Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    Ao_7mari

    @Ao_7mari

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 3

    Ao_7mari

    ☆quiet follow

    蝶毒 真島へのクソデカ感情吐き出し⚠︎ネタバレしています

    蝶毒は5年ほど前にvita版(cero D)をプレイしていました。しかし今回あきゅさんの実況で元祖PC版(R18)のシナリオを聞き、やはり蝶毒は生々しい性描写があってこそ完成する作品なのだなぁと思いました。聞かせていただけて嬉しかったです!

    私は基本何でも食べる雑食おたくなのですが、生理的な無理な地雷が3つあり。そのうちのひとつが近親相姦なんです。
    なので瑞人ルートで瑞人と血の繋がりがないと知った時は心底ホッとしたし、女探偵ルートで真島が実兄だと明言された時はヒィ😭となった。でもあまりにも真島の顔が良いので( )、嫌悪感を我慢しつつ真島ルートを進めていました。結果、言葉にできないクソデカ感情に襲われ「真島…🥹」としかいえないbotになりました。真島…🥹

    真島は野宮家に入り、まだ幼かった百合子と出会った瞬間から百合子のことを愛してしまったんですよね。近親相姦というものをこの世の何よりも憎悪していたのに。自分が悪魔の子であると自ら証明してしまった。

    私が真島ルートをプレイしながら感じた(兄妹なのに…)というぞわぞわする嫌悪感。真島はそれ以上の嫌悪感と憎しみを抱きながらも、血の呪いとしか呼べない本能で百合子に惹かれてしまう。惹かれてしまう気持ちを止められない。自分に失望して、無様で、どれほど苦しかっただろう。そう思うと愛おしくて哀しくて堪らなくなって、真島が推しになりました。
    他の近親相姦ネタは今でも苦手なんですが、真島×百合子だけは特別okになってしまった…。

    トゥルーエンドは野宮家の全員が生存していて、真島と百合子は結ばれる。百合子は真実を何も知らないまま、真島は真実を一生隠したまま、死ぬまで共に生きるのでしょう。とても幸せな結末で、でも私はこれをハッピーエンドだとは思えなかった。

    バッドエンド「悪人」では百合子は真島と実の兄妹であることを告げられ、結果、一生側にはいられるけれど男女の関係にはならなかった。

    バッドエンドの「おかしなお姫様」は、真島の本質が一番描かれているエンドだと思いました。
    百合子が蔵で三郎を殺してしまった時、パニックに陥って「私は悪くない」「真島のせいだ」と責め立てるですよね。
    真島は、百合子は自分と違って純粋で清らかな存在だと思っていたのに。いざとなったら他人に罪をなすりつけようとする、所詮は自分が一番可愛い、他の人間と同じ汚い生き物だったのだなと知って。
    元から愛憎が入り混じった感情を向けていたけれど、あの場面で百合子への憎悪が愛おしさより勝ってしまったのだと思う。あとはもう転がり落ちるように、復讐を完遂していく。

    野宮家を壊してみんな殺して、百合子を売春宿に売って、真島は本懐を果たした。彼はずっとこの結末を望んでいて、このために生きてきたというのに。まったく幸せそうじゃないんですよね。他の男に抱かれた百合子を罵って甘やかして。壊れてしまって、幼子のような綺麗なだけの百合子を泣きながら抱くんです。
    百合子を殺したいほど憎んでいたのも本当で、慈しんで愛していたのも本当だから。その愛憎の両方が真島の声に表現されていて…声優さんってすごいなぁ。
    そして百合子の「真島に愛していると言ってもらえるこの瞬間のために、舌を嚙み切りたくなる衝動を耐えている」という最後の独白に情緒をグッチャグチャにされる。百合子、まだ正気が残っている……。いざとなれば自殺や脱走もできるけれどしない。真島を愛しているから。

    兄妹だという真実を知った上で結ばれる、そんな都合の良い大団円エンディングは存在しない。本当の意味で二人がしあわせになるハッピーエンドは存在しない。二人は兄妹で、呪われているから。

    は〜〜……すき……。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏👏👏😭😭😭😭😭😭😭😭😭🙏🙏🙏😭😭😭😭😭👏👏👏👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator