いいイーサンの日「なぁ、イーサン! 今日ってなんの日か知ってる?」
イーサンが報告書をまとめていると、ベンジーが後ろから声をかけてきて隣に座った。
「……今日は祝日か何かだった?」
「そういうのじゃなくてさ、日本には日付の語呂合わせで記念日がたくさんあるんだよ。8月10日がハトの日みたいな」
ベンジーは8は日本語で【ハチ】で……などと近くにあった紙に書いて説明する。先程まで報告書だったそれはあっという間に、学習プリントのようになっていた。
「今月は1が2つ並んでるから『いい』ってなるんだ。じゃあ13は?」
「いち、さん?」
「それじゃあ、まんまだろー! 伸ばしたり省略したりすんの」
「えっと……いー、さん?」
「おっ、正解ー! 今日は『いいイーサン』の日なんだぜ、イーサン」
1016