uta☆quiet followDOODLEココイヌ⚠︎︎ハロウィンにありがちえっち Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow utaDOODLEスタ千⚠︎事後 1427 utaDOODLEオクバデ⚠︎現パロ 6255 utaDOODLEオクバデ⚠︎︎現パロ 2258 utaDOODLE反社ココイヌ無題つぅ、つぅ、と肌を撫でる舌が喉仏を通り、首筋を這って胸元を辿る。胸の突起を丹念に舐め回されもう片方の突起をキュッと抓られると「ぁっ」と声が出た。刹那、腹の奥深くがじんわりと丸く熱くなるのがわかる。覆い被さるココが咥え摘んだまま視線だけを寄越す。しっとりと濡れた目で俺を見つめるその顔を鋭く見据えるけれど、限界はすぐそばにあった。ほんのひとひらの余裕を与えられた俺はその隙に小さく息を吸い直す。呼吸音すら気を抜いたら喘ぎになりそうなのを必死に耐えていると、腹の奥深くがきゅんと締まる。そのタイミングをココは見計らっていたとばかりに、また吸って抓る。もう我慢の我慢が限界を越えようとしている。 「コ、コっ!」 1190 utaDOODLEココイヌ結局のところ、主導権は死守したいココの話下から見るか、上から見るか「ヤらせろ、ココ。」 もう少し言い方あるよな、なんて言ってはいけない。この脅迫めいた誘い方はいわば確変大当たり的な状況。跨られてそのまま殴られそうな雰囲気にしか見えないが、これはイヌピーなりの誘いだ。 「うん?いいよ。」 イヌピーに見下ろされるのは悪い気がしない。見ていたスマホを放る間もなく強引に唇を噛みつかれた。焦らすとか、そういう小細工一切なしに口の中を貪られていると「食われそう」な感じがする。舌が絡むというより引っこ抜かられそうな力加減も、カチカチぶつかる歯も普通に考えれば下手くそなワケだが、俺を見下ろす細い目がそれを全部帳消しする。興奮と高揚を宿したイヌピーの好きなようにさせる、この贅沢。 ーーーさて、次はどうするのだろうか。 2885 utaDONEココイヌ+モブ秘書⚠️モブがメインの話ですpiece of happy弊社TK&KOグループでは、規則上会長と副会長それぞれに二人の専任秘書が就くことになっている。秘書課に配属された新人は主に第二秘書から業務内容を学び、二年目以降は第一秘書と第二秘書両方のサポートにあたる。基本的に専任秘書になるのは第一秘書もしくは第二秘書のいずれかが退職した場合で、その際専任秘書になることを"昇格"と呼ぶ。私が新人だった頃はもちろん会長にも副会長にもそれぞれ二人の専任がいた。でも、私が入社し半年も経たぬうちに副会長専任の秘書が二人とも退職してしまったのである。 『お前、昇格な。』 まだ初心者マークが付いている私を呼び出した九井さんは事も無げに昇格を口にしたが、それは単なる地獄の始まりに過ぎなかった。何せ九井さんの業務は多岐にわたる。おまけに九井さん自身が高性能なせいで、頭の回転が常人のそれではない。来る日も来る日も業務に追われ、九井さんの圧に耐え忍び、気づけば四年が過ぎた。おかげで周りの結婚ブームに完全に出遅れている。余談だが、私が専任になって以来副会長に限り二人体制の専任制度は廃止されていた。 6777 recommended works ギギ@coinupippiDONEココがタイムリープのようなものをする話のエンディング。なんとか書き終えたから勢いだけで、読み返しも手直しも無いままにアップするから誤字脱字ある。タイトルつけました。ハピエン。夢見た未来と違っても。4ふいに意識が浮上する感覚に重たい目蓋を開いた。 ぼんやりする視界には真っ白な天井が見えた。 確か銃で撃たれて、その後の事は何も思い出せないし軽い頭痛がする。 体も重たくて上手く動かせ無いから今置かれている自分の状況と周囲の情報を得る為に視線を動かした。 クリーム色の壁と消毒液の匂い。点滴台とそれから心電図モニター。 清潔なパリッと糊の利いたシーツ。 これらの物から連想されるのはここが病院の個室であるらしいという事。 病室にしては広めだし少し離れた所には大型のテレビと革張りの黒いソファが置いてあるから一応特別室らしい。 裸眼では相変わらず輪郭がボヤけて見えるが、ソファの上に誰かが横たわっているのも見えた。 「…いってぇ…」 3770 somakusanaoDONE原稿に飽きたので、ココイヌちゃんを書きました。カフェでアルバイトするイヌピー 美人とイケメンしかいない噂のカフェがある。 ある日、美人のアルバイトがやってきた。目の覚めるような美人だが、気さくで、ものすごくいい子だった。しばらくすると、その子が美人の友人をアルバイトに誘ってくれて、その美人の友人がイケメンの彼氏を呼んでくれて、そのイケメンの友人が以下略。 というわけで、なんだか知らないうちに美人とイケメンのアルバイトが増えていたというのが真実だ。 誰だって美人やイケメンに接客されたら、うれしいものだ。カフェは人気繁盛店になった。その一方こまることもあった。美人イケメン目当てに厄介な客も増えたのだ。 これに店長が「対策しよう」と言っていたのが先日のこと。 満を持してやってきたのは 5071 ギギ@coinupippiDONE大分早めのココイヌバレンタイン。何故か解らないが学パロ。ココが漫画みたいにモテる上に暴走している。火事も起きてないし赤音さんも元気に生きている設定。キスはチョコ味。「九井の下駄箱エグ…」 朝校門で会ったクラスメイトと談笑しながら上履きを履き替えようと、靴を脱いだ所でクラスメイトが引き攣った顔をしている。 顔を上げて自らの下駄箱を見てみれば、上靴入れの扉は開け放たれ正方形の中にはみっちりと色とりどりの包みが詰め込まれていた。 「上履きどこ行ったんだ」 その惨状に驚いた様子も無く、そこに入っていた筈の上履きは何処かとそれを気にしている。 今日はバレンタインという、普通の年頃の男女達に取っては一大イベントとも呼べる日だ。 去年は高校生になってから初めてのバレンタインであったが、九井は朝からチョコ攻めにあっていた。 それを律儀に貰えない、と謝りながら断る姿に一瞬嫉妬で苛ついていた男子達も九井偉いぞ!と色めきだったものだった。 7292 mizuho_hidakaDONEココイヌ版ワンドロワンライ「雑誌」に参加させて頂いたもの。文庫ページメーカーで参加したのですが、こっちでまとめて読みたい人用に。そのままコピペしたので何も変わってないです。いずれ支部にもまとめるとは思います。SCRAPその日、龍宮寺堅は思い出した。 自分の共同経営者、乾青宗が世間一般から見て美形であるという事実を。 中身や過去はともかく、黙ってさえいれば被写体としてもモデルとしても非常に絵になるという現実を。 取材をさせて欲しいという電話が入ったのは、林田の結婚式を終えて数日経った後の三月下旬だった。 バイク雑誌がこんな小さな店をどこで見つけたのかと思ったが、よく聞けばバイク雑誌ではなくタウン情報誌だった。それならば松野のペットショップや河田兄弟のラーメン屋も取材を受けたことがあると先日の結婚式の際に耳にしたことがあったので納得した。 林田の結婚式の為にととにかく仕事を前倒しで終わらせていたので、ちょうど落ち着いていたということもあり取材を受けることにする。 2742 somakusanaoDONEココの事が好き好きで押せ押せなイヌピーを書いたつもりですが、うまくいってますかね……。恋人の作法 すこしは恋人らしいことでもしてみようかと思った。なにせ乾は暇だった。仕事で忙しそうな九井を労わってやろうという気持ちもあった。 恋人らしいってなんだろう。ちょっと考えて、乾は九井が座るソファーの隣に座った。 「ん? なに? 腹でも減った? ちょっと早いけど、飯にする?」 乾の思っていた反応と違う。ちょっとむっとした。もしかしたらココは鈍いのかもしれない。思い切って九井に身を寄せる。 「え、なに?」 なぜか腰を浮かしかけた九井の手を取り、強引に手をつなぐ。ようやく乾の意図を悟ったのだろう。九井は「えっ」と素っ頓狂な声をあげた。もしかしたらココは初心なのかもしれない。仕事が生きがいと豪語する男だ。恋人らしいことと無縁なんだろうか。じゃあ、オレがリードしてやらねぇと。 1392 somakusanaoDONE小学生のココイヌ。赤音さんが好きなココがいます。ほんのすこし嫌い 次の土曜日、学校の宿題をするために、隣の町の図書館に行こうとココに誘われた。隣町と言っても、自転車で行ける距離だから、とココは言うが、オレは正直めんどうくさいなって思っていた。 「そこの図書館でいいじゃん……」 「蔵書数が違うんだよ」 「めんどい……」 「自転車で十分位だろ。じゃあ、こうしようぜ。マックに行こう」 だいすきなファストフード店の名を聞いて、顔をあげる。図書館の近くにはショッピングモールがあって、フードコートがあり、ゲーセンなどもある。ショッピングモールに行こうでは親も許してくれないだろうが、図書館なら行かせてもらえるかも。お小遣いもらえるかも。 そう思ってココといっしょに母親に訴えれば、「九井くんといっしょなら」と許してくれそうだったのだが。横から口を出したのが、姉の赤音だった。 2789 mochaINFOココイヌコピー本通販始まりました。残部極少、イベント分はあと3冊くらいです。ココがイヌピーのパンツで自慰する話です。ただの布だと思っていたのに:https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030975691夢を見ていた:https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030965901 4 mizuho_hidakaDONE22巻梵天軸ココイヌ。と三ツ谷。駆け落ちハッピーエンド。巣食って掬って救われた何事もない平日の昼下がり。 龍宮寺が外回りに出掛け来客もない中、乾はただ店番をしていた。 急ぎの仕事もないから奥に引っ込まなければ何してても良いぜ、と言われていたこともあり、ぼんやりとラジオに耳を傾けていたところで、所用で外出した帰りに寄ったという三ツ谷が顔を出してくれた。 龍宮寺が不在であることを気にもせず、差し入れだという洒落た菓子を差し出してきた三ツ谷は大して美味くもない乾の淹れたコーヒーを「お菓子に合うな」と喜んで飲んでくれた。 些細な言動ひとつとっても良い奴だなと思うし、そういったことに気付けるようになった自分の穏やかな月日を感慨深く思う。 「なあ、イヌピー君」 「ん?」 コーヒーをちびちびと飲んでいたところで、ゆっくりと三ツ谷がマグカップを置いた。 6136 somakusanaoDONEミスタードーナッツでデートするココイヌココイヌデート①「デートしようぜ、ココ」 そう言って、幼馴染が指定したのは、チェーン店のドーナツショップだった。 チームの幹部が昼の三時にドーナツショップでデート。健全すぎて、逆に新鮮だ。さすがオレのイヌピー。ぶっとんでいる。 待ち合わせの十分前にドーナツショップに到着すれば、イヌピーはすでに窓際の席で待っていた。遅刻魔のイヌピーが珍しい。それにしても。 「目立つな」 どこで見つけてきたんだか、ド派手なピンクのジャージに、オレがプレゼントしたルブタンのハイヒール。まるでセレブの休日のピンナップのようで、妙な迫力がある。 値段も質も雲泥の差のジャージとハイヒールを合せようなんて思うのは、イヌピーだけだろう。しかも行先はドーナッツショップ。窓際の席で、つまらなそうな顔をして、カフェオレを持て余している。あまりにイヌピーらしくて笑ってしまう。 1112