さてむ @satemu_sousaku ゼルダの伝説のリンゼルCPが大好きです。今後、他のジャンルも描いてみたい。慣れてきたら、オリジナルな作品作ってみたいです。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 16
さてむ☆quiet followDOODLEワルツを踊ろう Tap to full screen (size:1200x1600).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow さてむPROGRESS さてむDOODLE さてむPROGRESS試し塗りの段階で疲れてしまった。 2 さてむDOODLE意外と1ページ目かけた さてむDOODLEシナリオかけたー! 4 さてむDOODLE小学生パロ途中 8 recommended works 蛸壺🐙DOODLE2月6日のカラパレ(いつも「リンゼル」で出してます)と副産物。姫のリト服姿見てみたい。あと、リトのお宿で終始白い息を吐きつついちゃいちゃするリンゼルも見てみたい😊 2 蛸壺🐙PROGRESS色塗り担当の自分からクレームが来そうな線の数髪の毛の物理法則は仕事を止めた yuuDOODLE料理する時鼻歌歌ってるのカワイイ umemhykPROGRESSブラッドリー×名無しモブの夢小説的な何か。「もしもあなたが、違うかたちでブラッドリーに出逢ったら?」をテーマにしたお話を鋭意執筆中です!一作目は、西の国の銀細工屋でアクセサリー作りの修行に励むモブ視点のお話です。イベントに間に合わなくて申し訳ないです…😭せっかくなのでプロローグだけ公開させていただきます🙇♀️💦💦あと何日かかるか分かりませんがいつか必ず完成させます!名も無き花はひだまりに揺れて 一輪目・名も無き銀細工師カランカラン。 その魔法使いは前触れもなくやって来た。 まるで私の旅立ちを見計らったかのように。 漆黒と白銀の髪、射抜くような夕闇色の瞳。 「ようじじい」 「いらっしゃいませ…おお、これはこれはブラッドリー様。久方ぶりですなあ」 「あ、お前あん時のちっちゃいのか」 「ははは、こんな老いぼれにちっちゃいのは止してくださいよ」 「よく言うぜ。俺様の半分も生きてねえのによ」 お師匠が何やら親しげに話しているのは、数十年ぶりにうちの店に来た“常連”だ。 西の国の北東部、北の国との国境に近いこの銀細工屋は北からの来客も多い。なかでも盗賊を名乗る魔法使いの太客が数十年に一度来るとは聞いていたけれど、まさかたった一年修行に来ている私がその姿を見られるなんて。しかもここから旅立つ前日に。 356 やすけ@さくらうさぎ御殿DONEツイステ リドル夢これも嫌いじゃない。 7 春 雷PROGRESS雰囲気はこんな感じで… yuki_yume0222PROGRESS僕のお人形私は所詮、ローべ伯の愛人の子供だった。 帝国で歌姫だった母が父の目に留まり、愛し合った結果が私だとよく父が私に言っていた。父の愛した金糸の髪と琥珀色の瞳を受け継いだ私は寵愛を一心に受けていた。 父の正妻やその子供達である義理姉達はその事をよく思っていなかった。 「お父様はあの淫売りの子供を寵愛しているだなんて、きっといつか痛い目を見ますよ。」 それが、義理の母の姉達への躾の言葉だった。私は傷つく暇もなくまたか、と思った。 私はどうして見た目も声も母親にばかり似てしまったのだろう。父に似ればもっと義理の母親や姉達も私を大事にしてくれたのだろうか。私のお父様である人だって私がそんな扱いを受けているのを知っていて、この屋敷に置くなんて酷いな、何て思った事もあったけれど、何も生き甲斐がない虚無な父を私が救っているのですよ、と躾役のコルネリアは言っていたっけ。 658 nekogituneDOODLE総アラ総の赤ちゃんに転生する夢小説です。※なんでも許せる方向け総アラ総の赤ちゃんに転生した俺 俺はごく普通の社会人……だった。 仕事で上司から理不尽な目に遭い、帰宅途中にトラックにひかれて死んだはずだった。 だが、目を覚ますとそこは褐色美女の腕の中だった。天国か。 「お、起こしちまったか」 いや、どうやら状況から察するに、この褐色美女の赤ちゃんに転生したようだ。最高。 「オギャーーーーーーーーーーーーーーー!!!」 俺は喜びのあまり、泣き出した。 「おーおー元気だな。ウンコか?」 俺のケツは今美しい。ウンコではないんだママ。喜びなんだ。 「オギャアアアアアアアアアアア!!!!アアアアアアアアア!!!」 しかし本当に喜びだけなのだろうか。 抑えられない叫泣衝動。 俺は気付いた。気が狂う程の空腹に。 2019 四 季MAIKINGクリア後長編リンゼル『雲霧披きて青天を観る』の続きです(でもリンゼル要素ほとんどない……😂)。 年末年始にもう少し書き進めたいです💪 追記:2022/12/30 加筆しました♪雲霧披きて青天を観る②「まあ、リンク。 どうしたのですか、その装いは」 翌早暁、ゼルダの部屋を訪れたリンクの姿を認めるなり、ゼルダは驚いたように声を上げた。 ゼルダの驚きも無理はない。今のリンクは、常に愛用している英傑の服の上に、旅の間愛用していたハイリアのフードを身に纏い(ゼルダの前なのでフードを被りはしなかったが)、脚にはハイリア兵のすねあてを履き、背中にはマスターソードのほかに、ハイリアの盾と獣神の弓を背負っている。完全にかつての旅の最終盤、厄災に挑むときのいでたちだ。それに、肩から丈夫な皮でできた旅嚢を担いでいる。 ゼルダを救出してから後、リンクはマスターソードは常に背中に背負っていたものの、どこかへ出かけるときもこれほどの重装備はしていなかった。それは魔物が減ったということもあるし、基本的に、カカリコ村から日帰りできる場所にしか行かなかったためでもある。 15850