Den(でん) 週2(火・金)更新🎨*何でも許せる方向け*雑食(3L/TS/逆・リバ好き)R18・センシティブ・ネタバレ、有CPは空ベドと空行が多め ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 223
Den(でん)☆quiet followDOODLE放浪者の名前ウチでは「草薙」にしています。 Tap to full screen (size:701x1000).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow Den(でん)DOODLEアナログ落描き楽しい✏️最近の自分の効率的な作業配分はアナログ→ネタ出し、ネーム、ラフデジタル→ペン入れ、仕上げな気がしています。 3 Den(でん)PROGRESSイスタロト WIP3 Den(でん)PROGRESSイスタロト WIP2 Den(でん)PROGRESSイスタロト WIP Den(でん)DONEロノヴァさん…!!お目目バージョンも好きだけど、人型バージョンもお耽美で素敵ですね!!! Den(でん)PROGRESSロノヴァ WIP2もうすぐ仕上がりそうです♪ recommended works kohri621PROGRESSペン入れ姉者の衣装どうしようか悩んで結局ウェディングドレス着せてしまったスリーインワンもかわいいな~と思ったんだけど本の中身は全然結婚式の話ではないです…夫婦と言うことを表したかったので… 大根🍢MAIKING女体化T2 大根🍢DOODLEフロイ子ブラレットの胸の潰され感が好きな人ーーーーーー🤚🤚🤚🤚🤚🤚🤚 あめやDOODLE⚠️注意⚠️女体化⚠️にょぶぜのらくがきです☺️ mosaDONE黒限♀ ※師匠女体化してます。Hi美女〜 されたときについて hinoki_a3_tdrDOODLEガスウィルウィル女体化ガストを女性下着売場に放り込みたかったなどと供じゅ(ry ピンクや水色のふわふわとしたものから、赤や黒のきわどいデザイン、どこを見てもテイストの違う下着が並んでいるだけで逃げ場がない。自身の存在が明らかに場違いであることを肌で感じながら、ガストは足元を見つめることしか出来なかった。「なあ、アドラー。その、ちょっと行きたいところがあって……」 もじもじと指をいじり、恥ずかしげに問いかける恋人に、一も二もなく頷いた。ウィルの頼み事だから、てっきりカップル限定スイーツのあるカフェだとか、購入制限のあるケーキ屋だとかそういうものだと思ったのだ。「……えっと、ここ?」「うん……」 ウィルに連れられてやって来たのは、いかにも女の子のための店、といった外観の店だった。それもそのはず、ディスプレイに飾られているのは表に出していいのかと心配になるほど小さな布を身にまとったマネキンたち。そう、女性下着店だ。 ガストは目を疑ったし、耳も疑った。今、「うん」って聞こえたけど実は「違う」の間違いだったんじゃないか? うん、きっとそうだ。「行こ」「お、おう」 そうだよな、そんな訳ないよな。 動かない俺の袖口を軽く掴んで、ウィルは店内へと足を進め 1106 ao_verBDOODLE練習的ならくがき(色はほぼ自動彩色)モクマさんの描きやすさがすご〜い(知ってた)アーロンをかっこよく描きてぇ最後は力尽きたルークにょた 3 雨@水無月DONEハンバーガーを食べる相爆♀。先生は結構よく食べるイメージです。ときめいたら負け無し付き合うまで知らなかった事が多すぎたんだ、きっと。 在学中はただ見ているだけでいっぱいいっぱいだったし。 カッコイイ大人で合理主義者の担任に冗談めかして何度か告ったもののあっさり流されたのだ。 それも何度も、だ。卒業式の後。これで最後だからと本気だとぶつけた告白。 「いいよ。今まで教師として接していようと我慢していた。俺もお前が好きだよ」 珍しく頬を赤らめた先生に苦しいくらい抱き締められて初めてキスされた。 それから数ヶ月経ち、お互い忙しい身だしいっその事同棲するか、となって。 思っていた以上に決断が早い。そんで手も早かった。 優しいくせに強引でかっこよくて。だけど意外と可愛い所もあって。 一回り上も年上だしデカくて顔が怖い相手を可愛いって思ったのも初めてだった。 1657 koryuhiDONEポッキーゲームをする現パロ反転レオダイちゃん。勇者ちゃんが王子の顔の良さに改めて気づいちゃう話し。ポッキーゲーム「ねえダイくん、ポッキーゲームしない?」 赤い箱を携えながら、レオナはとてもにこやかにそう言った。 いきなり何を言い出すのやらと思ったが、ちらりと横目に見えたデジタル時計に記された今日の日付を見て、ああなるほどそういう事かと納得をしてしまう。 今日は11月11日。俗にポッキー&プリッツの日と呼ばれる日だ。祝日という訳ではなく、カレンダーにも特にそうだと明記される日でもない。ただの一お菓子メーカーが言い出した日ではあるが、多くの人がそういう日だと認識をしていて、コンビニなんかでもちょっとした販促コーナーが作られるほどだ。 普段は特に意識をしている訳では無いけれど、目や耳にする機会が多くなると何だか無性に気になってしまうもの。実の所、あたしも今日は久しぶりにこの時期限定の物を一つ買ってしまっている。 2212