夢魅屋の終雪 @hiduki_kasuga @hiduki_kasuga夢魅屋の終雪です。推しのRがつくものを投稿してます ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 91
夢魅屋の終雪☆quiet followSPOILER【かたわれ】四夜目おつかれさまでしたー昨日は三夜目だったようだ。亜月くん以外、アレルギーを克服したようで長い感想考察。同卓可、未通不可 #ネタバレ spoiler #かたわれ oneOfTheGroupOrParty #TRPG show all(681 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 夢魅屋の終雪SPOILER地獄監獄は、空蝉か?ネタバレ絵なのでワンクッション通過した方、同卓の方どうぞ美人なのがいけないんだ 3 夢魅屋の終雪DONE藍先生にフォロワーさんから言われたのをつけるタグの奴 夢魅屋の終雪DOODLE曦澄何年も寄り添ってるのに羨が生き返ったことで生気を取り戻すから、兄上嫉妬に狂って、ごーかーんに近い無理矢理な事しないかなあって 夢魅屋の終雪DOODLE曦澄短小の澄のえつつお尻開発 2 夢魅屋の終雪DOODLE曦澄のえつつ 2 夢魅屋の終雪DOODLE座学曦澄隠れながらの声我慢⁇ related works 夢魅屋の終雪SPOILER【かたわれ】四夜目おつかれさまでしたー昨日は三夜目だったようだ。亜月くん以外、アレルギーを克服したようで長い感想考察。同卓可、未通不可 681 夢魅屋の終雪SPOILER【かたわれ】一夜目お疲れさまでした長い感想と考察があるので、プレイ済みの方と同卓以外の方は閲覧不可となります初日で何もないのに、空手部の二人が負傷した… 894 夢魅屋の終雪SPOILER【かたわれ】二夜目おつかれさまでしたー長い考察と感想があるので、同卓とプレイ済みの人は閲覧可能です目星のクリティカル乱舞 787 mikadoroboSPOILERCoCシナリオ「かたわれ」ネタバレ画像兼、ニコニコ動画/YouTubeに投稿されたともつか治臣様作の同名リプレイ動画のファンアートです。(以前pixiv/ニコニコ静画に投稿したものと同じイラストです) neterukwzSPOILER【私に愛を教えてください】ネタバレらくがき 2 recommended works sgmDONEジェイド・ダイナスティの冒頭の御剣の術を見てたら、あれ、割と剣の上でいろいろできるでは?てなりました。夜空でかち合う曦澄。 思い立ってしまってから行動に移すのは自分でも驚くほどに早かった。それほどまでに切羽詰まっていたということか、と三毒の先を姑蘇の方面へと向け、空高く飛びながら江澄は自嘲した。 ここのところ忙しくて、三か月ほど藍曦臣に会えていない。仕事でも私事でも。文は交わしているし、三か月会えないことなど珍しくもない。そもそも金丹の力によって加齢は一般の人間よりも緩やかなのだから高々三か月会えない程度大したことではない。けれど、色々と重なった結果、江澄は疲れてしまった。 金凌が蓮花塢に訪れていないため、手軽な癒しである仙子も吸えない。かといって仙子で癒しを取りたいから蓮花塢まで来い、などと金凌を呼び出すわけにもいかない。 ならばせめて、顔見知りの商家で飼っている犬で癒しを得ようと視察ついでによれば、ちょうど今発情期で誰彼構わず足にしがみついて腰を振るので、頼むからそっとしてやってくれ。宗主の足に自分の犬がしがみついているのなど申し訳なくて見ていられない、と泣きつかれてしまっては無理に近づいて撫で繰り回すわけにはいかない。 手頃な癒しを取り上げられ、仕事は山済みで、ついでに今日の夕餉で愛用の茶杯 3687 sgmDONEアニ祖師13話の心の目で読み取った行間埋め曦澄。人間らしい感情への羨望。 夷陵の町ですれ違った時に、藍曦臣はその青年が知己であることに最初気が付くことができなかった。 それほどまでに自分の記憶の中の彼と、頭から深くかぶった外套の隙間から見えた彼とは違った。だがそれも無理もないことだろう。 蓮花塢が温氏によって焼き討ちにあい、江宗主と虞夫人、蓮花塢にいた江氏の師弟は皆殺しにあった、という話は身を隠しながら姑蘇へと向かっている藍曦臣の耳にも入っていた。江公子と、その師兄である魏無羨はいまだ行方知れずだとも。故に、魏無羨が共におらず江澄が一人で歩いていることに、藍曦臣は少しばかり驚きながらも、人気のなくなったところで声をかけた。驚き振り向いた彼の瞳に光があることに安心する。 自分の姿を見て驚く江澄と会話し、藍曦臣は当然のように彼を姑蘇に連れて行くことにした。 当初、江澄は魏無羨が自分を待っているはずだ、探さなければと、藍曦臣との同行を拒否した。 一人では危険だ。 これから自分たちは姑蘇へと戻り他の世家と共に温氏討伐のために決起するつもりだ。そうすれば江澄がどこにいるか魏無羨にも聞こえ、あちらから連絡が来ることだろう。闇雲に探すよりも確実ではないか。 2629 sgmDONE曦澄ワンドロお題「失敗」Twitterにあげていたものを微修正版。内容は変わりません。「なぁ江澄。お前たまに失敗してるよな」 軽く塩を振って炒った豆を口に放り込みながら向かいに座る魏無羨の言葉に、江澄は片眉を小さく跳ね上げさせた。「なんの話だ」 江澄は山のように積まれた枇杷に手を伸ばした。艶やかな枇杷の尻から皮をむいてかぶりつく。ジワリと口の中に甘味が広がる。「いや、澤蕪君の抹額結ぶの」 話題にしていたからか、ちょうど窓から見える渡り廊下のその先に藍曦臣と藍忘機の姿が見えた。彼らが歩くたびに、長さのある抹額は風に揺れて、ふわりひらりと端を泳がせている。示し合わせたわけでは無いが、魏無羨は藍忘機を。そして江澄は藍曦臣の姿をぼんやりと見つめた。 江澄が雲夢に帰るのは明日なのをいいことに、朝方まで人の身体を散々弄んでいた男は、背筋を伸ばし、前を向いて穏やかな笑みを湛えて颯爽と歩いている。情欲など知りません、と言ったような聖人面だった。まったくもって腹立たしい。口の中に含んだ枇杷の種をもごもごと存分に咀嚼した後、視線は窓の外に向けたまま懐紙に吐き出す。 丸い窓枠から二人の姿が見えなくなるまで見送って、江澄は出そうになる欠伸をかみ殺した。ふと魏無羨を見ると、魏無羨も 2744 takami180PROGRESS続長編曦澄7なにもない日々 江澄は寝返りを打った。 月はすでに沈み、室内は闇に包まれている。 暗い中、いくら目を凝らしても何も見えない。星明かりが椅子の影を映すくらいである。 藍曦臣は江澄が立ち直るとすぐに客坊へと移った。このことで失望するほど不誠実な人ではないが、落胆はしただろうなと思う。 目をつぶると、まぶたの裏に藍曦臣の顔が浮かぶ。じっとこちらを見る目が恐ろしい。 秘密は黙っていれば暴かれることはないと思っていた。しかし、こんなことでは露見する日も遠くない。 江澄は自分の首筋を手のひらでなでた。 たしかに、藍曦臣はここに唇を当てていた。 思い出した途端、顔が熱くなった。あのときはうろたえて考えることができなかったが、よくよく思い返すとものすごいことをされたのではないだろうか。 今までの口付けとは意味が違う。 もし、あのまま静止できなければ。(待て待て待て) 江澄は頭を振った。恥知らずなことを考えている。何事も起きなかったのだからそれでいいだろう。 でも、もしかしたら。 江澄は腕を伸ばした。広い牀榻の内側には自分しかいない。 隣にいてもらえるのだろうか。寝るときも。起きるときも 1867 takami180PROGRESS恋綴4-9ひさしぶりですみません。短いですが、尻叩きの意味も含めて上げさせてください。 夕方になって江澄は目を覚ました。 藍曦臣が古琴を弾き続けていたことに気が付くと、彼は申し訳なさそうにするでもなく笑顔を浮かべた。 「本当だ、いてくれたのだな」 「ええ、約束いたしましたので」 「うれしい」 藍曦臣が牀榻に腰かけると、彼はすぐに腕を伸ばして抱きついてきた。やはり体が細い。背中をなでるとよくわかる。 「今日はなにをしたんですか」 「いつもどおりだ。仕事が片付かなくてな」 「起きている間はずっと仕事ですか?」 「そうだな。最近は仕事しかしていない」 「夜狩りにも行っていないのですね」 「そういえば、行っていないな」 藍曦臣は少し体を離して、両手で江澄の頬を包んだ。 「私が来るまで、夢の中ではなにをしていました?」 2108 narehate42DONEワンライ/冬支度冬支度#とは 7 ouka_acDOODLE江宗主の休日 20220115 nunjako65SPOILERあトの祀リ 現行未通過×第一陣HO4城之内さんへ向けた漫画です。強い自己解釈・自陣要素含漫画16P1P目に注意書きあり。ご確認ください。パスワードは「yes」 18 higura_404DOODLEシチュお題でお話書くったーのやつ。「古城に住む怪物と、そこに迷いこんだ青年の設定でキスから関係が始まる曦澄」です。なんか色々曖昧にしてあります。意図的です。これ以上は絶対に続きません。むかしむかし、とある森の中に 森の奥の城には怪物が住んでいる。ずっとずっと前に怪物はどこからともなくやってきてあの廃城に棲み着いた。昔は三匹だったが、今は一匹だと誰かが言っていた。三匹だった頃は悪さをしに良く街へ降りてきたらしいが、今は静かなものだ。森に迷い込んだ街の人間や、たまたま通りかかった旅人を脅かす程度で。 「でも、怪物はとても美しいらしいよ」 「ひと目見たいが、命の方が大切さ」 「そうだね。昔は人が食い殺されたんだろう?」 「そうさ。今でも旅人はやられてるって噂だ。森の中に骨がたくさん落ちている」 「人間の骨じゃないって言われてるじゃないか」 「それでも、かなり大きな骨らしいぞ。大きな獣を一人で狩ってるのかと思ったら充分脅威じゃ無いか」 5172