Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    saraeryut_FF

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 1

    saraeryut_FF

    ☆quiet follow

    タイトル通りです。あと怪文書です。

    すぐに情緒をぶっ壊す雑食女が、初めてFFのナンバリングに手を出して暁月までやってみた結果(新生編)結論:最高でした。

    ぶっちゃけここだけ読んでもらえたらいいです。
    世の中には3行で説明しろという言葉があるので説明しようとしたら1行で終わってしまいました。

    あとはひたすら長い私の感想、もとい悲鳴、または最早感想でもない何かが読めます。
    お口が悪くなるときもあります。呻いたり叫んだりします。うるさいです。

    ↓ここから下、読むのは何でも許せる人向けです↓

    (なお、中の人は同人界隈に長らくいるので夢腐NLうちよそオールキャラとにかく何でも食べます)
    (これはあくまで感想なので、あまりそういう発言はしないように心がけますが、もしかしたらちょっと漏れるかもしれません)

    (でもうちの子大好きは全面的に押し出す方向性なので宜しくお願い致します!!!!!!!!)
    (うちの子≠私です)

    (また、タイトルにもある通り新生パッチ2.5までのネタバレがあります。ご注意ください)
    (本当は一気に紅蓮まで書きたかったけど長すぎるので区切りました)


    ↓↓それでも宜しいならどうぞ↓↓







    *自己紹介
    さ〜らです。名前はうちの子から取りました。
    成人済の女。趣味は多種多様のいわゆるオタク。
    とはいってもFFは12の番外編(RW)しかやったことがありませんでした。本当にオタクか?
    でもそのおかげでイヴァリースとかバンガ族とかヴィエラ族とかは知っていました。あとチョコボとか、それに出てくるモンスターたちの名前くらいは……まぁ出で立ちはともかく中身はまるっと違ったのでパラレルワールドの一環として見ています。そういうのも好きだよ。
    上にも書いたように同人にも手を出しています。一次も二次もやったし、うちよそも別ジャンルでやりました。絵は描けません。文字書きです。この辺り分からなかったらスルーしてください。知らなくても生きていけます。

    あとタイトル通りすぐに情緒ぶっ壊れます。ぶっ壊れなくても自分でぶっ壊します。
    そして推しになる傾向が曖昧なので老若男女人外問わずいきなり落っこちます。自分でも分からん。怖い。そしてFF14は皆ビックリするほど顔が良い。怖い。



    *きっかけ
    別ジャンルで仲良くしてもらっている相互からプレゼンをされました。
    ちょうどそのとき何か自由な感じのRPGをやりたいと思ってたので、こんなご時世でもあるし、どうせなら今MMOに手を出してもいいな……と。割と単純な理由です。
    ちなみに製品版を購入したのは11月下旬です。セールのときですね。なので製品版は漆黒までしか買えてません。でも漆黒終わったらすぐに買うんだろうなぁと思います。
    ちなみにPS4です。理由は1つ。もし死ぬほどハマったらPSを色々なところに持ち込んででもやるだろうと判断したからです。結果は正しかった。



    *キャラメイク
    私のときはヴィエラ♀まで実装されてました。
    当時はヴィエラ♀かアウラ♀で悩んでましたが、自分の性癖に従ってヴィエラ♀にしました。かっこよくて可愛いえっちなうさぎのお姉さん最高。色々なパターンが用意されててキャラメイクすごく楽しかったです。これ色々な種族でやりたいですね……ちなみにリテイナーは明るいヴィエラ♂とお調子者なミコッテ♀がいます。ところでリテイナーの服がめちゃくちゃ好きです。こんなにえっちでいいんか???お着替えできるらしいけど正直お着替えさせたくない。可愛い。でもミコッテ♀にメイド服は着させたい。尻尾出てるところリボンぽくなってるの仕様なの?可愛い。ありがとう。

    ウチの子の名前はSara Eryutです。サーラ・エルト。一応命名規則?に則りました。だからこの名前は街の名前です。森の名前は捨てちゃったのでありません。命名規則ならSaryaにすべきでは?と思わなくもなかったけどまぁ街の名前なのでいいかなと。完全に森と決別していますこのヴィエラ。ちなみにサラと呼んでも普通に返事します。本人も別に訂正しないです。

    クラスは弓術士にしました。弓を持つうちの子最高って思ったからです。単純すぎる。あと森から来たのであればちょっとは弓やってんだろという私の妄想です。決別してるのに弓はやるんかいって、決別してても捨てきれないものはあるでしょ?ハイもううちの子の設定を考えててドン引きですね。こういうの大好きなんです。


    〜ここまで決めるのに数時間経過〜


    *2.0 新生エオルゼア
    始まりました。森の中。めちゃ綺麗。いや綺麗すぎない?森じゃん(?)
    ミューユさん最初性別どっちだ???と思ったけど正直どっちでも私は好きです。
    とはいえ最初は割と淡々と進めていました。まぁ最初はどのゲームもこんな感じですよね。おつかいやってって、その街を、世界を知っていって……でもそれがいいんです。後々の展開で情緒をぶっ壊すには最初が肝心なんです。世界や物語の土台部分を素人もしてないのによく分からないまま物語が進行したってつまらないし感情移入できないしと思ってしまうんです。まぁゲームなんて色々な人がいるし、何を感じるか考えるかは人それぞれだと思うので別に良いと思います。私がそうしたいだけなので。

    ただ同じゲームの中、リアルタイムで私以外のプレイヤーもいる。すごくなんか不思議な気持ちでした。というか今も割と不思議な気持ち。MMOってこんな感じなんだ~~~と率直に思いました。フレンドじゃなくても、もう二度と会えなくても、隣とか近くに誰かがいる。繋がってるしこの人たちももしかしたら情緒をぶっ壊してるのかな……と思いました。
    あとめっちゃ見られる。何故か近くに来てめっちゃ見られる。いや実は見られてもないかもしれない。100%自意識過剰だとは思う。けど何故か見られてる気がして、道に迷ったり変なところで落ちたり操作間違えてジャンプしてるのを見られるとすごく恥ずかしい。めちゃくちゃ恥ずかしい。挙動不審な若葉でごめんよ。何も提供できないけど変なことしてる私を見て笑ってくれ……いややっぱり見ないでくれ……(情緒不安定)

    そしてグリタニアスタートなんでイダとパパリモに出会います。イダさんはおめめ隠してるのに歩けるのか〜すごいな〜と思いました。そこ?いつかそのおめめ見られることを楽しみにしてるね!(フラグ)あと初めてちゃんとララフェルのキャラを見たのでガン見しました。妖精さんかな?妖精さんだった。めちゃくちゃ可愛かった。
    そのうちにカヌ・エ様と会いました。うわ美人。綺麗。そして物腰柔らか。良い匂いしそう。心は清いけど芯がどっしりしてるからか安定感がある人なのかなと思いました。いくつなんだろう。FF14のキャラって年がすぐに判断出来ないの逆にすごいと思う。

    というかあの、ムービー流れるたびにうちの子がアップになるんですけど可愛すぎて毎回可愛い~~~!!!って叫ぶのは私だけですかね?皆叫ばない?よく正気でいられるね……???だってうちの子可愛くない?頑張って考えに考えて作ったうちの子が動いたり表情変わったり色々な仕草するの最高では?無理……俺の最強キャラが公式で動いてる……MMDじゃなくぬるぬる動いてる……やばじゃん天才……って感動してました。今でもしてる。私はうちの子を可愛がりたい気持ちと色々な表情を見たい気持ちが半々なので正直痛そうな顔とかも恍惚と見ていられる派です。そしてうちの子が出る度に汚い悲鳴をあげている。こんな親でごめんなうちの子。

    そんな私はともかくとしてドンドンメインを進めていく。初めて飛空挺に乗ったとき、ミューユさんが「ここから広い世界を見てくるんだ」みたいなことを行ったときにあああ〜〜〜!!!ミューユさん〜〜〜!!!って何故か情緒が崩壊しかけた。こんな感じで私の情緒はすぐ壊れるので気にしないでください。これからもっと壊れます。
    初めてリムサやウルダハへ行ったときに迷いに迷ったり、サブクエを全部消化しようと思って色々なところを駆けずり回ったり、なるほど戦後や厄災後の世界で皆傷付きながらも懸命に生きているんだな……と理解しようとしたり、とにかくやることが……やることが多い……!!!状態になってました。いや今もなってるけど。リムサとウルダハは今でも迷います。

    そして初めてのダンジョンと討滅戦。
    えっ知らない人と一緒にダンジョンやるの!?!?!?!?!?!?!!?!?無理!!!!!!!!!!!!って最初は思いました。いや無理でしょそんなの……超ドヘタクソで弓しか扱えん私が知らん人とダンジョン行くの?????え?無理……無理です……って涙目になりながら詰みました。正直吐くかと思った。もう終わったと思った。ずっと無理……ってなって、FF14勧めてくれた相互にダンジョン行けない……って相談もした。大丈夫だよって返してくれたけど大丈夫じゃなくない???ずっと白目剥いてました。マジで???

    いやまぁとはいえ1回も行ったことないし何も言われてないのにウダウダ言うな~~~と自分を鼓舞し、頑張って申請しました。このときの私の手やばい。手汗出っ放しだし持っているコントローラーが震えている。えバイブ機能あったっけ???って思うくらい、面白くなるくらい緊張してました。面白くはないし笑い事ではない。ああああ……って口から意味のない声が出まくっていました。吐くかと思った。

    結果、ビックリするほど早く終わりました。ビックリした。たぶん一緒に行ってくださった方々が強かったんでしょうね……マジで着いていくだけで終わりました。あぁこんな感じなんだと分かってめちゃくちゃホッとしました。ようやく手の震えが止まりました。死ななくてよかった。(たぶん)迷惑かけてなくてよかった。若葉マーク生やしててよかった。次からは上手くやります。ありがとうございました。ありがとうございました……そう思ってたらもうこの若葉マークはとことん利用しようと思いました。ダメな若葉が通ります!!!死んだらごめんなさい!!!迷惑にならん程度に敵に毒バフ盛りますね!!!くらいのテンションで申請するくらいがちょうどいいと思いました。この若葉だいぶ調子乗ってんな?

    だから初めての討滅戦はそこまで緊張しませんでした。イフリート戦ですね。人数が多かったからかもしれないです。8人で蛮神倒すのか……多いな?と思いました。でも曲がりなりにも神だからそんなもんなのか……と。えぇ、当時はそう思っていたこともありました。

    そしてここでも割と淡々と進めていく。淡々といってもおつかいがおつかいを呼び、色々な人と関わりダンジョンへ行き……みたいな感じだったのでけっこう楽しみながら淡々とやってました。それにしてもミンフィリアさんめちゃくちゃ砂の家に召集かけるな?とは思ったり思わなかったりしました。まぁ仕方ないね。秘密基地みたいなものだしね。だからエーテライトないんだもんね。
    ところで私はこのときにベスペーパイ行きの手紙をもらってたみたいなんですけど、所持品のこととか全然分かってなかったのでずっとテレポやチョコボタクシーでウルダハからホライズンまで行ってました。なおこの手紙の存在と使い方を知るのは蒼天に入ってからです。いや遅い。何もかも遅い。判断が遅いどころの話じゃない。私だったらあのビンタだけじゃ済まされないだろうな……あれ何の話?

    ちなみにグランドカンパニーは双蛇党にしました。やっぱり最初の街がいいなぁ……と思ったのとやっぱり最初に目にかけてくれたカヌ・エ様しか勝たん!と思ったから。でもメルウィブさんもラウバーン局長も好き……かっこよ……好き……ってなりました。ていうかウルダハ女王いたんだ!?!?ってなりました。局長と陛下……身長差……体格差……主従……パーフェクトです。ありがとうございました……(良いものを見た顔)

    シルフ族はキャベツみたいで可愛いな~とか、アラミゴ関係は闇が深いな……アシエン、とは……?とか、帝国軍ちょっと出てきたな……顔が分からんから名前が全然覚えられん……とか、暁の血盟の人たちってキャラ濃いな……(タタルさん可愛いよタタルさん)とか、いや美人猫耳お姉さんを連れてやることがおつかい???はぁ?おいゲゲルジュ!!!!おいこらララフェルじじい!!!とか思いながらここも割と淡々とやってました。なおこの時点で私はウリエンジェさん絶対かっこいい人だ……と思ってました。このあと私が苦しむとも知らずに。というか声……あれけんぬとか嘘でしょ……ひっくり返ってしまった。

    そして流れが変わります。帝国軍により砂の家襲撃。帰ってきた途端、誰もいない砂の家。あかりが灯されていない、暗くてがらんとした砂の家。
    一瞬で絶望しました。倒れている人たち。荒らされた形跡。壊れたものたち。
    そしてノラクシア。ノラクシア……いや、あの……ねぇ……ウソでしょ……ねぇウソでしょ……そう私が言っても、呟いてもノラクシアは無言。教会へ行けと言ったのを最後に何も紡がれなくなった口。絶句しました。
    とにかく教会へ、と行ったらアルフィノくんに怒られました。いやいや待て待て待って。さ~らさん今心の整理出来てないからちょっと待って……初めて会ったときはどちらかというとアリゼーちゃんを窘めてたところもあったのにどうしたの……でも今考えるとこの時点でアルフィノくんは暁とも1歩引いていたからこそ言えた言葉かもしれないね。とはいえ今はまだちょっと待っての気持ちの方が強かった。そしてこの時点でアリゼーちゃんは敵役で出てくると勝手に推測していました。ごめんねアリゼーちゃん。

    そして……そして私は阿鼻叫喚しました。クエストを受注しながら叫びました。

    うちの子が遺体を運んでる。
    うちの子が遺体を運んでる。

    ……???
    は?


    遺体を!!!!!!!!!!!!運ばせるな!!!!!!!!!!!!!!!!


    いや違う。これは別にうちの子モンペが発動したからじゃない。だったら初期のクエストでうんちやお金を拾わせてたときに叫んでる。
    違う。だってこんな……いくら人手が足りないとはいえ、目の前で遺体を見た当事者にそれを運ばせんなって話では……???いやもう意味分からん……口から色々なものを吐きそうになってしまった……なんで……どうして……こんなことが許されるのか……そしてノラクシアも仮宿に運ぶのね……いやうん分かるんだけど……故郷で眠りたいよねすごく分かるけど……ねぇ……ねぇ……う、うわ~~~~~~~~無理~~~~~~~~~~~~!!!!!やめろ!!!!!!!!運ばせるな!!!!!!
    私二次創作なら死ネタとかバッドエンドとかそういうの大好物ではあるけど公式で仲間が死ぬのはノーセンキュー!やめて!!!皆生きて……笑って生きよう……???ってなるので……いやもうきっつかった……本当きつかった……。
    ちなみにこの話を相互にしたら「ヒカセンは遺体運びのプロだから」と言われました。そんなプロいてたまるか。※特定の職業を侮辱しているつもりはありません

    そして私はこの先シド・ガーロンドになる人やアルフィノと一緒に北へ行きます。真っ白な世界は最初見たとき圧巻でしたね……めちゃくちゃ綺麗だった……しかもそのときちょうど猛吹雪でなるほど……これがこの地域の常なのか……と思ったけどそんなことはなかった。雪に閉ざされた地域か……なるほど……そしてイシュガルドという地名も見える……いつ入れるのかな……後半で入れるようになるのかな……と思ったけどそんなこともなかった。

    そうして私は会います。会いました。会ってしまいました。
    オルシュファンという人物と。
    開口一番、肉体を気持ち悪く褒めてくれたあの長身エレゼン♂と。
    「うっわ何だコイツ……」と1人で画面と向き合いながら呟いてしまった奴です。
    どちらかというと私はフランセルくんのほうが良いなと思っていました。でもフランセルくんの友人ならオルシュファンも(嗜好はともかく)イイ人なのかなと思いました。気持ち悪いけど。ドン引きしたけど。まぁ今となっては良い思い出です。ここ覚えておいてください。後々私はコイツに手のひらくるりんします。

    アドネール占星台やキャンプ・ドラゴンヘッドの人たちを見て思ったのは、グリタニアの100万倍頭が固い宗教過激派が多いなということでした。いやグリタニアも排他的だしよそ者嫌いだし精霊第一主義ではあるけど、話は一応ちゃんと最後まで聞いてくれるぞ?雪と氷に閉ざされて宗教国家として君臨している国の人たちは己の守りたいものを守るためにそうなる、いやならざるを得ないものなのかな……と思いました。分かりやすく言えばこいつら話合わね~~~~!!!と思ったのが第一印象でした。だからオルシュファンやフランセルくんに救われた部分はあった。

    それを。それをな!?そんな人たちを陥れて何苦しませてんなお前が地獄に落ちろギィエーーーーーーーーーム!!!!!って感じで殴りました。私がいまだにあの場所の人たちを好きになれないのは60%お前のせいです。異端認定とかただの魔女裁判だからね。ここは中世かよって思ったけど中世っぽいなと思ってしまったから何も言えない。本当やめて。誰も幸せにならない。

    で、エンタープライズ乗ってシドがシドになりました。このときのCV小山力也マジで最高でした。帝国から亡命してきた天才技師……かっこよ……記憶を取り戻してからの頼りになりまくってるの本当さすが……。
    というかあの私エンタープライズ組がめちゃくちゃ好きで……だからビックスとウェッジが帝国から脱走して保護するクエストしに行ったときは涙目で全力疾走してました。暁の血盟じゃなくても知ってる人の仲間が欠けるのはしんどいじゃないですか……目の前で生きてるかもしれない人を助けずにして何が冒険者ですか!……だから橋の下でうずくまってたウェッジを助けたあとにビックスが満身創痍で帝国軍に囲まれているときにおおおおおおおおお前ら何やっとんじゃワレーーーーーーーー!!!!!!ってブチギレました。よってたかって満身創痍のルガディンいじめてんじゃねーーーーーぞ!!!!って毒矢を連射しました。ところで詩人は毒使いって言われてるらしいですね。その通りだから何も言えない。早く身体暖めて!!!!温かいもの飲んで!!!この人相当砂の家襲撃事件がトラウマになってます。

    時系列前後しますが、砂の家に戻ってイダとヤ・シュトラに会えて私は心底ホッとしました。いやでも賢人の皆様は私が助けなくても生きていけそうな人たちだから正直でしょうねとは思った……(酷い)でも非武装してない相手に拉致は良くない。いや武装してても良くないけど、双方合意してない人体実験は犯罪だよ?そんなこともお分かりでない???馬鹿なのでは?おい聞いてんのか帝国。おい聞いてんのかウィリア。おい。最初見たときえっちなお姉さんだなとか思ってた私が浅はかだったな!!!!!!!

    レグナンツトール、最初入ったときピンクの霧が発生してて毒ガス!?って思った私を殴ってほしい……いやビックリした……ピンクの霧とかポケモンの剣盾しか見たことがなくて……。
    あと帝国への潜入捜査が思っていたより大胆で私はえぇ……と思ってしまった。あと魔導アーマーを奪取したのもえぇ……と思った。すごい話だな……まぁ向こうがクソみたいなことをしているから許され……る……のか……???帝国兵の装備に敬礼……うちの子が帝国兵になっちゃった……いやなんか即バレされたけどね……それはそう……。
    なんせうちの子はヴィエラ族なので!!!頭装備は見えなくしてるんです!!!だからその肌と同じ焦げ茶のメッシュが入った白髪もうさ耳も丸見え!!!それでバレなかったからその目は節穴以下なのです!!!!!(そういうことではない)
    あと私はウェッジくんの言う「タタルさん!!!」がめちゃくちゃ好きでした。ララフェル×ララフェルも尊いね……たぶんタタルさんのほうが年上っぽいけど……だってミンフィリアさんがさん付けしてるのタタルさんとウリエンジェさんだけだよね?マジで皆の年齢が分かりづらいな……。
    そういえばヤ・シュトラさんは23歳ってどっかで見ました。でも妹のヤ・ミトラさんは26歳なんですって?あれ妙だな……。

    いやでもサンクレッドめちゃビビりました……えぇ……どうしてサンクレッド……信じてたのに……でも前々から内通者がいるかもっていう話は聞いていたので驚きはしなかったけどサンクレ……え、本当に……???無理なんだが……CV中村悠一が闇堕ちるなんて聞いてないんだが……???と思ったけど暁は希望を失ってなかった。さすが暁。仮面を剥がせばいいんだね!でもどうやって?

    って思ったけど意外と簡単でした。とはいえ帝国との戦い、正直もうあんまり覚えていないけど(記憶力がなさすぎる)リウィア絶対殺すマンになったり、魔導城のギミックが分からず置いてけぼりにされてネロ戦を途中参加したこと、アルテマウェポンがもうガンダムにしか見えなくて……ってか声もガンダムじゃん……私はそれら相手に毒矢を連射してるのか……と思ったことは覚えている。濃いな!
    あとネロは何なの。シドのこと好きなの?嫌いなの?何なの???クソデカ感情ですか?私はガーロンド大好きですが???あなたの知らない記憶失ってるガーロンドのことも知ってますが???教会で一緒に暮らしてた仲ですが何か???(圧)
    正直もう1回行きたい気持ちはある。気持ちだけ。ルーレットで回ってくるのを待とう。
    でも皆多少なりともガイウスを慕っていたのかが伝わってそれはとても切なくなってしまった……それはガイウスも同じ……だってガイウスだって蛮神は許さないし、人が人として生きていくために正しいことをしているつもりだろうからね……結局はアシエンに騙されるような形になったし彼的にはこんなの聞いてない!おい!!!!!!って感じだよね。
    まぁやり方がクソであることは事実だし、暁の仲間を殺していることも諸外国に圧力かけていることも事実なので是非もないよネ!!!

    でもアルテマ壊してガイウス倒してアシエンも退けられたよやったね!!!サンクレッドもよかった……いくら敵に操られても殺したくはなかったの……よかった……。
    そして魔導アーマー……アーマーちゃん!!!!!!!ねぇアーマーちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!来てくれたとき号泣してしまった。いやフラグはあったけどこんなときでも助けてくれるの……ねぇ……機械が……しかも帝国産の機械が……呼んでないのに、助けを求めてないのに君は……君は……ウッ待って本当無理……泣く…………好き……機械×人間も大好きなんです……ありがとう……うちの子がやってきたことは全部無駄じゃなくて、ちゃんと巡りに巡って帰ってくるんだって思った……

    こうして世界に平和は……いや全く訪れてはいないけど、とりあえず当面の危機は脱しました。
    いきなり言われた光の戦士呼びは慣れないし照れ臭いし、本当に自分が光の戦士か?って思うこともあるけど……でも言われたからには頑張ろうって。少なくとも今、目の前にいる人たちだけでもまずは助けていこうって。
    そう私は、うちの子は決意したのだった。


    それが、新たな闇の始まりだと知らずに。


    そんなこんなで本当に序章の序章だったな~という感じでした。世界を知るための冒険というか。
    今後が楽しみだなと思いました。実際Lv50から本番だよとも言われてたので……わぁ……(嫌な予感しかしない)
    あとバハムートが解禁されたけどそれをやるのはだいぶ後です。



    *2.1 覚醒せし者達
    光の戦士の時が経つのは早い。いや、リアタイ勢の方々は数ヶ月待ったと思うんですけど私にとってはすぐのことだった。
    話しているうちに物語的には数ヶ月くらい経ってる状態になっていた。リアタイでやってれば……と後悔してなくはない。
    暁を政治利用するやつなんて大抵ろくな組織じゃないと思うんですけど、でも実際問題いてくれたら助かるよね。何かあったらすぐに相談に乗ってくれるし実際の力にもなる。何より、いてくれるだけでも他組織に対して威嚇にもなる。うーーーんやっぱりろくな組織じゃないな。暁の活動分かって声かけてんの……?いやでも実際当事者じゃない組織にとって暁の活動自体どうでもいいように映るのかもね。はた迷惑な話だ。
    だから拠点を移すのは良い考えだなと思った。アルフィノくん頭が良い。このくらいからアルフィノくんが暁に対して全面的に出てきたよな~と。いやその前から出てきてはいたけど、色々考えるようになったというか……当の私はお引越し!と思ってテンションが高くなった。いやこの段階からお空は飛べるようになってたけどね。お空飛べるようになってめちゃくちゃ感動した……時々相互が2人乗りや4人用のマウント出して運んでくれたりしてたけど、実際自分で飛べるようになると自由だ!って思った。なおこの段階ではまだ手紙の存在に気付いてません。
    だからそのためのお手伝いならいっぱいするよ!フ・ラミンさんめちゃミコッテ可愛いママだった。ママ……可愛いね……再会できてよかったね……こうやって小さな幸せがずっと続けばいいと思うよエオルゼア……霊災から5年、頑張ってきた人たちも疲れてきてるだろうから……いいんだよもうちょっとゆっくりしても……でも待ってくれないのが災害だし戦争だもんね……。

    で、呼ばれたらまさかのモーグリ。モーーーグリ!!!詩人クエでも出てきたけどモーーーグリじゃないですか!!!可愛い!!!ぷかぷか言ってる!たくさん!!!可愛い!!!!!大きなモーグリ撃退すんの!!!よっしゃ任せろ!!!!!と今まで1番テンション高いままCF申請しました。さ~らさんチョロすぎでは?いや今までが重かったから許されたい……。

    と思ったら誰やお前!!!白いアシエン誰や!!!も~~~やだ……自分は他のアシエンとは違うとか言われても危害を加えようとしてる時点は同じ存在なんやぞ……なんでそれを分かってくれないの……本当無理……早く石の家へ引っ越そ……なんで放っておいてくれないの……ミンフィリアさんを守らればダメです……。
    ところで酒場の奥に秘密基地あるのってめちゃくちゃいいよね。酒場なら冒険者たくさんいるし、何より人目があるから悪いことも変なことも出来ない。
    何よりすぐお酒が飲める。美味しいおつまみもある。酔っぱらってもすぐに帰れる。最高では???(さ~らさんは酒が大好きです)



    *事件屋クエスト(新生編)
    なんかサブクエが追加されると思って何も考えずに受注してしまったのが運の尽き。いや逆に幸運?
    終始何を見せられてんだ……と突っ込むのも疲れながら眺めていました。いや本当我々は何を見せられてry
    ちなみに漆黒まで終わらせたリア友はこの存在を知らんかったのであえてネタバレはしません。
    けど何を見せられてんだ……という感想でした。待ったこれしか言ってなくない?語彙力が低下しまくってる。
    でもあれすごくなんか……クセになるね。うん。まだの方は是非。
    あと私は途中で出てくる老紳士を見てあああああああ!!!?!?アイツだ!!!!!ってなった。
    マジで?こんな場所で再会?というかあれが出会い?いやいや……ヒントは油。

    可愛いミコッテとやばいゾンビ―とやばい紳士が出てきます、とだけ。



    *2.2 混沌の渦動
    エオルゼアめちゃくちゃクリスタルあるじゃん……そりゃ蛮神召喚し放題でしょ……と思えてきた今日。
    そう思ったらなんか新キャラが来た。ドマ?ドマ……なんか東の言葉っぽいなと思ったら本当に東だった。マジで?
    で、なんで聞いたことあると思ったら1回だけ行ったゴールドソーサーだった。ドマ式麻雀……麻雀やれんの???って頭の中宇宙猫だった。
    というか東方の世界が存在するんだ……まぁ侍のジョブと麻雀がある以上分かってたけどマジでここまで東方とは。

    そしてめちゃくちゃ顔を隠してるユウギリさん。分かってます貴女美人さんですね?尻尾からアウラだ~って分かってはいましたけど、確かにアウラってエオルゼア先住民ではなさそう。だから顔を隠すのは……まぁ確かにそうかぁというアレ。でもそのままの格好でナナモ様に会いに行くとは思わんかった。女王やぞ。でも私最初ユウギリさんがドマの女王だと思ってたから良いのか……と思ってた。後から思う。全然違った。ナナモ様も人の格好でいちいちなんか言ってきたりしなさそうだけどね。
    でも亡命……すごいな。しかも国単位。狭い船内の中でずっとぎゅうぎゅうに……いやきついな。きついでしょ。しかも備蓄も尽きるだろうし、いつまでもこのままってわけにもいかない……いっぱいご飯食べて!たくさん寝て!子供たち遊ぼうね!!!帝国マジダメ。本当そういうところだぞお前ら。でもそんな危険度の高い亡命をしてもちゃんと先陣切ったユウギリさんマジで偉いしすごい。逆にそうせざるを得ないくらいまで追い詰める帝国本当帝国いつかぶっ倒してやるからな覚悟しとけよ。

    それにしても砂蠍衆の圧倒的ララフェル率。可愛い顔して頭が切れるから油断ならない。確かにウルダハも色々抱えてるけど言い方考えろよな。いや本当これ帝国もそうだけど言い方とやり方が違ったらもっと別の未来があったのかと思うとすごく……やるせないね……でも人の心の国の心も、自分から変わるならともかく人を変えるのはなかなか大変なので……何の話?
    まぁそれはともかくロロリトお前言い方考えろって思ったしテレジ・アデレジのほうがまだ話が分かると思ってた……このときはね。このときは。

    それにしてもメルウィブさんはかっこいい。出来る女は強いしかっこいいし美しい。
    リヴァイアサン怖かったです。というか風車にいるアイツは何なの……仕事増やすな……。
    サハギンめちゃくちゃ怖くてハーフストーンもめちゃくちゃ闇落ちしたディズニーシーのマーメイドラグーン(外)みたいで蛮族クエ以外ではなるべく近寄りたくないんですよね……あそこでアホみたいに死んだことがあるからなのかもしれない。あそこFATEめっちゃ多くない?気のせい???エールポートの音楽はめちゃくちゃ好きです。

    ユウギリさん地下組織めちゃくちゃ似合いそうだな……と思ってしまった。その恰好がそう思わせてるのかもしれない。
    あと私はリオルくんも好きです。



    *2.3 エオルゼアの守護者
    2.2の終わりでテレジが不穏な動き見せてたけどこのときまだ私を彼を信じてたんだ。ロロリトを殺すのかなってのんきに思ってたんだ。人を見る目がなさすぎていつか騙されそうだ、私が。
    ウルダハの問題はこれからも続くんだろうな……というかアラミゴを何とかしないといつまでもこのままというか……暁に助けを請われても何も出来ないしね。ドマはまだ人数が限られていたけどウルダハにいる難民は……うーん政治って難しいね。誰かが得をする裏側で誰かが損をする……もちろん損だけで済むならまだ良いけど、苦しめられるならそりゃ従わないしキレるよね……時代のせい、戦争のせい、国のせいって言うけど言うだけなら簡単だもんね。だから武力行使する。うーん……難しい。

    と思ってたのにおい!!!テレジ!!!ふざけんなよお前!!!いや早かったなコイツ……さっきはあーだこーだ言ったけどオメーの総取りは許されねーんですわよ!!!!!

    そしてラムウちゃま。ラムウちゃま!!!!!お話分かる神様でよかった。まぁ普通に討伐戦だったけどね!!!話しても話さなくても倒すんかい!!!でも神様にすがる蛮族は正直可愛いです。いやクソ迷惑なので神降ろしはやめてもらいたいんですけど、タイターン様とかラムウちゃま~とか呼んでると可愛いな……って思ってしまう。ただしサハギンはダメです。アシエンと同じ存在になろうとするな!

    だから先行統一組織を作ろうってアルフィノくんが言い出したときはこの子すごいねと純粋に思った。頭が良い。めちゃくちゃ良い。暁以外の中立的な組織を作るのは確かに良いと思うよ……クリスタルブレイブ……ちゃっかりちゃんと名前まで考えてて……大変だと思うけど私は応援してたよ。いや本当に。こういうことができるのは彼しかいないと思ってたから。

    そして出てきた。出てきました!オルシュファン!!!また出てきたオルシュファン。相変わらず気持ち悪いね!!!でもいっぱい北方のこと教えてくれてありがとうね。北のことはオルシュファンに聞くのが1番早いので……あと話していくとどんどん発言が激しくなってってるのはお自覚ある……?床を暖めておいたは完全にセクハラでは……?というかこれうちの子が女だからアレだけど男でもああ言ってるの???やばいな……やばい男だオルシュファン……。
    そして組織化が流行ってんのかな?異端者も組織化……まぁ宗教って組織化が1番手っ取り早いよね。

    でもクリスタルブレイブ、敬礼は何故かすごく好きです。



    *2.4 氷結の幻想
    イルベルトさんがね、すごく好きだったんです。だって局長と仲良しでちゃんとお仕事しててすごいな。大人の男だ!かっこいいなと思っていたんです。ちゃんとうちの子と会話してたし、不自然さも感じなかったしね。こういう人がクリスタルブレイブ(以下クリブレ)の隊長でよかった~って思ったんですよ。アルフィノくんは総帥だけどお仕事大変だし。

    と思ったらついにイシュガルド。イシュガルドの偉い人と会える!どんな人かな~と思いながら行ったらめちゃくちゃイケメンだった。そしてめちゃくちゃ美人さんも隣にいた。オルシュファンは相変わらずだった。ていうかアイメリクさんCV鈴木達央なのかそうか……正直変えないでほしいな……と思ってしまった。ところで美人さんめちゃくちゃ美人ですね。長身の美女を見るとガン見してしまうのは性癖なんで許されたい。
    ここらへんめちゃくちゃ駆け足でやった気がする。なんせ寒い。いや暖房効いた部屋でゲームはやってるけど見た目が寒いんじゃ。
    でも聖女シヴァの話を聞いてふ、ふ~ん……ふ~~~ん!?!?!?!って前のめりになってしまった。ドラゴン×人間!?!?!?!?!!?大好物ですが何か!?!?!!?!?!?!?!いや確かに異端だろうけど我としてはそんな二次創作みたいな話を公式でしてええんか!!!?!!?!?とめちゃくちゃ喜んでしまった。人外×人間が大好きなんです。逆も然りなんです。人外×人外もやぶさかではないし、もちろん人間×人間も好きです。私の嗜好の話はええんじゃ。
    まぁでも神降ろしはしてほしくはないので氷の巫女さんには諦めてもらわないとなんですけどね……。

    で、帝国の初代皇帝が死にました。初代なの?ということは帝国が出来たの割と最近?それとも初代皇帝がめっちゃ長生きだったの?うん???しかも次期皇帝が孫。ん?皇帝 is 何???分からん皇帝……いや一生分からんくていいけど分からん……今国内問題で大変なことになってるのにこれ以上帝国に付き合ってられん……そうだよねミンフィリアさん!ねぇアルフィノくん!!!仲介手数料取ったほうが良いと思うよ本当に。中立は気楽なように思えてすごく辛いんです。

    と思ったら写本師。写本師この人だったの!?いや局長の側近やないか!!!!!やっば……マジで忍ありがとう……これは誰も気づかん……だってウルダハの中枢じゃん……うわ絶対局長ショック受けるやつだ……悲しい……

    ムーーーンブリダさんかっこいいね……そしてウリエンジェさんの幼なじみなんですか……羨ましい……そして仲良いね!!!良いと思う!!!困惑してるウリエンジェさんも可愛いよ!!!そして頼りになりそうなムーンブリダさんと一緒にお酒飲みたいな!!!あとすごいもの作ってるね!?賢人……すごい……。

    リヴァイアサンのときから思ってたけど神降ろしだいぶ方法がすごいことになってきたね?自分の身体に神降ろししちゃったよこの人……何この人……すご……えぇ……???自我はどこへ……大丈夫なの……???異端者も楽じゃないんだね……たぶんそういうことじゃないと思うんだけど真意が分からない以上どうすることも出来ないなと思ってしまった。

    ところで今ジャーナルを見ながら思い出してレポってるんですけどジャーナルでのオルシュファンの様子もだいぶ気持ち悪いな???大いに興奮した様子だったって……いやその通りなんだけどちょっと面白かった。いや迫り方はちょっと笑い事じゃないんですけど。うちの子のこと大好きなのか?一目惚れか?やばだな……今のところ残念なイケメン枠でしかないんだな……このときは。
    ところで美人さんルキアさんって言うんですね?名前もかっこよかった。

    ところで裏切り者はどうして大人しくしないんでしょうね?いや裏切り者というか帝国のスパイか……どっちも変わんないわ!
    強い女は可愛くてかっこよくて潔くて最高なんでっす!



    *クリスタルタワー
    やらないといけないと聞いたのでやりました。めちゃくちゃ綺麗なところで行う24人レイド。は?
    24人?24人で1つのダンジョンやるの?え?マ?正気???
    新生の終わりの頃からちょこちょこ思ってたけど冒険者部隊って言葉めちゃくちゃ便利だな……。でも24人……24人かぁ……わぁ……(やば)
    なので相互と一緒に行きました。通話しながらギミック説明してくれて本当ありがたすぎる……マジで自分がどこにいるのか分からなくてあわあわした。めちゃくちゃあわあわした。それはともかくダンジョン内を走ってるのを相互が「福男競争」って言ってて笑ってしまった。確かに皆我先にと走るw マラソン大会かな?
    ストーリーはすごくなんかキラキラしてた……たぶんクリスタルタワーのせいだと思う。あとシド~~~~~また会えたね~~~~!!!好きだよ~~~~!!!と思ったらネロもいた。ネロ生きてた。ビックリした。 
    そしてグ・ラハくん。猫耳の可愛いミコッテくん。なんで最初試された?と思ったけど普通にかっこよくて可愛かったし最後は認めてくれたので許します。チョロい。ウネとドーガも美男美女だから大丈夫です。チョロい。ネロはダメです。ダメです。
    でも異界にさらわれたときに助けなきゃ!と思ってしまった私は大変チョロい。いや本当チョロすぎ……何なの私ガバなの……???ムービーで2人を守ってたネロに大きな声を出し、最後まで残ってたネロにえ?え?あんた死ぬの?こんなところで死ぬの?うそでしょ???ここで死ぬような人じゃないでしょアンタ!!!と声を上げ、最後シドに手を掴まれたとき私は、私は。

    ネロぴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    と、アホみたいなクソデカ感情を爆発させてました。そしてシド……ウッシド……えーん……この関係性何なの……ハマりそうだけどハマりたくない……何故なら私はシドのことが大好きなので……ネロぴに取られたくないからです……何の話をしている???

    それでそれでねぇグラハくん。グラハくん!!!!!!!あっ!?!?!?!!?!?なん……なんで……なんで!?!?!?え!???!??!?!ウッ……しんどいけど、仕方ないよね……だってこれは絶望の別れじゃなくて、希望の別れなんだ……もう会えないと思うけど、それでもグ・ラハくんがタワーと一緒に眠ったこと、いつかきちんとこのタワーがこのタワーとして活動できるように見守ってくれることを私は忘れないよ……。

    終わってからクソデカ溜め息をついてしまった。いや今までもついてたけど何この話……これメインで良くない……?あでもこれメインなのか……やばない……???というか帝国って付く国は何やっても良いと思ってらっしゃる……???アラグ帝国もガレマール帝国もクソなことが分かりました。帝国絶対許さないからな。



    *2.5 希望の灯火
    リオル!!!好きです!!!いや本当影でこういう活動してる人大好き……。というかウルダハマジできな臭くなってきたな……小さなことが立て続けに起こって気持ち悪い……そしてリオルお願いだから死なんでくれ……そういう仕事してると暗殺率がめちゃくちゃ高くなるの、私は知っている。というかクリブレやばいじゃん……アルフィノくんこのこと知ってんの?知らなさそうだ。

    まさかドラゴンと話すことになるとは思わんかった。そして開戦するのねドラゴンVSイシュガルド……こわ……やめなって……というか私はいつイシュガルドに入れるん?もうだいぶ佳境だと思うけど……というか今蒼天編だよね?とガチで思ってた。この頃は。そんなことなかった。新生編長いね?(今更)

    そしてまたミンフィリアさん危険になってるやないか!!!!!誰だ石の家は安全って言った奴!!!誰も言ってなかった!!!こらやめろ杖持ってくなじいちゃんのだろそれは!!!!!人のもの盗ったら犯罪なの分からんか!!!これだから不死は!!!
    だから本当……本当あのさ……あのさぁ……だからって……だからってこんなこと許されていいわけなくない!?ムーンブリダさん……えぇもう本当ムーンブリダさんなんで……そんな……だって私たちまだお酒も飲んでないのになんで……いやもう本当さ……そんな悟ったようにいなくなったら何も言えないじゃん……ウッ本当もう仲間が死ぬのは見たくないんだって……。

    でも戦争は待ってくれない。そうだよね。ドラゴンは待ってくれない。本当にそう。オルシュファンもさすがに真面目だった。
    そして私は出会ってしまった。あの男と。
    竜騎士、エスティニアン。後に私の相棒となる男となる。
    まぁこのときは何やコイツ兜取れやとしか思わなかったけどね……。

    クリブレの垣間見る闇は置いておいてイシュガルド防衛戦。ドラゴン、動くな(めちゃくちゃ怖かった)
    私詩人なんですよ。遠隔なんですよ。でもあまり遠くへ行くと踏みつぶされるんですよ。怖かった。
    あと動くな。動かないで。こんなのもあるんだ~と思いました。もう行きたくない。

    そしてタタルさん。タタルさん可愛いねタタルさん。巴術の勉強するタタルさん偉い。
    ちゃんと貢献しようとしてるの偉い。でもタタルさんはちゃんとしてるよ。偉いよ。いいんだよ。
    ところでカーバンクルを初めてガン見したのはこのときです。かわい……可愛くない?ビックリした。

    そして祝賀会。そうですあの祝賀会です。
    何も解決してない。さらにはこっちは喪中なのに祝賀会。何のため?誰のため?イシュガルドのためなら、暁やクリブレは不要では?……にならないのが中立組織の難しい立場。
    そしてクリブレとテレジの裏のつながり。なるほど……なるほど?アルフィノくん知ってんの?知らないよね?
    リオルくんお願いだから私じゃなくて総帥に言ってくれ……いや総帥忙しいよねあちこち飛び回ってるし……いやこれやばくないか?

    そしたらやばかった。本当にやばかった。
    というか飲み物がアップになったときにそれ飲んだらやばいやつーーー!!!って思った。ら、本当にそうだった。容疑者、私。告発者、テレジ。証拠品、薄汚れた小瓶。いやそんなことある?そんなことある???
    は???というか陛下。陛下……!??
    いやいや本当待って!?何……何が起きてる!?!?!?なんで暁も共犯!?というか私何もしてないけど!?イルベルト何!?!?!?って待って局長!!!!!!!!!!?ねぇ何!?!?!何が起きて……え……???????????
    局長……腕……腕……と思う間もなく逃げろという局長……え待ってそれより腕……腕が……って思っても進むムービー。逃げる暁。追うクリブレ。イダとパパリモもサンクレッドもヤ・シュトラさんもフラグ乱立するし本当何!?ねぇ……皆いなくならないでよ……どうして……。

    めちゃくちゃショックだった。だからアルフィノくんと合流してピピンと初めて会ったときその声に救われた。ピピンの声超イケメンだ……!!!そしてシドを見て泣く私。シド……シド……シド大好き……!!!

    そしてオルシュファンにも救われた。コップ持って優しく匿ってくれるオルシュ……落ち込むアルフィノくんに声をかけるオルシュ……今まで気持ち悪いとか思ってて本当ごめんなさい……ありがとうオルシュ……好きだ……。
    そしてタタルさんとユウギリさんもよかった……何も良くないけどよかった……オルシュがユウギリさんは行っちゃったけど、現在暁は3人。大丈夫。まだ行ける。まだやり直せる。暁は決して消えない。

    今は真っ暗でもいつか必ず暁は、やってくるものだから。



    怒涛の新生編でした……いやぁ面白い……めちゃくちゃ面白くて時間が足りませんね……やばい……。
    これを読んでいるということ全部読んだということですね?この怪文書を読んだということですね?
    ありがとうございます。本当にありがとうございます。何で読んでくれたの?すごい……私はもう読み返せない……とんだお目汚しを失礼いたしました……。

    そして蒼天、紅蓮へと続きます。
    現状(2022/1/24)漆黒に入る直前です。蒼天編と紅蓮編も何かのタイミングでレポをあげられたらいいな……と思ってます。またこの怪文書書くんか?っきついな……。
    ちなみに漆黒はレポりません。タイムラインで垂れ流す予定です。お暇な方は見守っててください。

    そしてお友達募集中です!全然お友達いないのでこの怪文書を読んでも引かなかったら是非ご検討をお願いします!!!でも別に友達になったからと言ってメリットはないです!!!若葉取られたてのクソ若葉です!!!!!

    ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works