norako_kmy @norako_kmy 支部にまとめる前の連作中のものや、ごく短いものなどあっぷ予定。現在はエロ練習場 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 8
norako_kmy☆quiet followDONE樺太旅中のデキてない月鯉。一人でシたいけど声を抑えねばならず、月に色々手伝ってもらうことになる鯉のお話。※ほぼ鯉の自慰で終わります。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow norako_kmyTRAINING襲い受けするコイトさん。お口のみ。※途中ちょっとイマラあり 3495 norako_kmyMOURNING樺太旅中のデキてない月鯉。一人でする時に声がデカいから月に色々手伝ってもらうようになった鯉が、乳首を育てられる話。※ほぼ鯉の自慰で終わります。 3847 norako_kmyDONE鶴ちゅのお役に立ちたくて後ろの開発を頑張ろうとする鯉と付き合わされる月のデキてない月鯉。原作初期の頃。 5004 norako_kmyDONE樺太旅中のデキてない月鯉。一人でシたいけど声を抑えねばならず、月に色々手伝ってもらうことになる鯉のお話。※ほぼ鯉の自慰で終わります。 4366 norako_kmyMOURNING鯉に助けてもらったイカが、恩返しに月と一線を越えられるよう手助けする話。18歳未満閲覧禁止です。イカは鯉に脚先一つ挿入しないけど、触るのは結構触る(性器以外)ので苦手な方はご注意ください! 5764 norako_kmyDONE将校室でご休憩のために15分間×2で後ろで達したり最後まで致したりする月鯉 その3 8820 recommended works osoto_moonDONE11月のオンラインオンリーのサクカとアバターを作りました。非常にわかりにくいけどアバターはつっぎゃげに手足を生やしたつっぎゃげマン(仮称)。頒布内容は後で変更あるかもです。サークル参加自体初のためオンラインとはいえガッチガチに震えてるので、当日お声をかけていただけると泣いて喜びます…。たくさん月鯉のお話しができたらいいな…噴水の右下にいます。 3 yomoya_32DOODLE壮年月鯉。閣下の負傷と初夜の記憶です。Twitterに画像であるのと同じ。幸せなんですけど、もしかしたら不穏(多分この1年後くらいから戦争はじまるので……) 8 orangeOhayouTRAININGベイビーとマンドーのお話。S1最終話後です。構造が多い……マンドーへの願望が詰まりすぎている感が否めない。おやすみベイビー 寡黙なマンダロリアンが、星の海を渡る。視界は良好、敵機なし。穏やかな飛行だった。 マンドーはふと、自分の体に目をやった。彼の誇りであるベスカーの鎧は薄汚れ、マントには血がしみ込んでいる。治療してもらったおかげで痛みなどはないが、喧噪から離れ一息つくと途端に気になり始めた。恐らくヘルメットの中も血まみれだろう。髪は血で固まってしまっているに違いない。 船を自動操縦に切り替える。さっさと落としてしまおう。今の今まで忘れていたが、腹も減った。食糧は何が残っていたかと思考を巡らせながら、マンドーは操縦席を降りた。 「あぅ」 小さな喃語が聞こえた。赤ん坊だ。彼を乗せていたホバープラムは壊れてしまったから、どこか居心地が悪そうだった。もし船が攻撃でもくらったらとたんに椅子から転げ落ちてしまいそうだった。 3240 543hMOURNING現パロ/まだ出会えていない月鯉 meruba_logDOODLE素晴らしい小説を読ませて頂いたので、そのイメージ絵を描きました☆ 神菜木 リュウDOODLE首元の襟を開けて胸元解放してる月島を、不意打ちに見てしまいエロくて尊くて倒れてしまう鯉登の図月鯉でも鯉月も好きなのでどちらでも美味しく頂ける絵を描きましたが楽しかったぁ☺️間違えて月島の襟に27付けちゃった……ごめんなさい zeana818DONE高3主将DF島と高2FW之進です。サッカーの知識は無くはないけどだいぶ古いことなので〜wまあ内容的にはそんなの関係ないかな…青い冬 ホイッスルが鳴り響く。短く、短く、長く。歓喜と落胆と、なんだかわからないため息が、一緒くたになって冬の空に溶けていく。 負けた。敵のチームは狂喜乱舞して、抱き合っている。高校サッカーの集大成、冬の選手権の準決勝、上には上がいる。大会で負けないのはたった一校だ。 主将の月島は荒れたフィールドにひっくり返って空を仰いだ。この荒れ具合は、どれだけゴール際での戦いが激しかったかを物語っている。DFの月島の戦場だ。 東京は冬でも晴れると聞いていたが、こんなにもスコンと真っ青ではるか彼方まで見通せそうな空は初めてだと月島は思った。 生まれ故郷の新潟の冬の空は大抵曇天で、雪も降ればまず見上げるなんてことはしない。スカウトしてくれた高校のある旭川もそう変わらない。外に居ればたちまち睫毛まで凍る。自分は坊主だからそんなことはないが、鯉登は髪も長いから凍って痛いとよく月島の元に逃げ込んできた。 3274 yomoya_32DOODLE月鯉と剃毛夜をこえて ほんとうに何てことない、普段の夜だった。 残業もそこそこで家路につくと、鯉登さんから『今日は肉じゃがだぞ!』ってラインが来て、帰宅した俺は絹さやの筋をとった。 炊きたて白飯のみずみずしい甘味。濃口しょうゆと砂糖でほっくりと煮あがった肉じゃがとの組み合わせは見事で、箸がとまらくなった。 「めちゃくちゃ旨いです。けど、またいい肉を」 「鹿児島黒牛だ!」 肉じゃがなんて、そこら辺のこまぎれ肉でいいはずなのに。だがビールをあおりながら『月島に喜んでもらいたかった』と満面の笑みを見せる鯉登さんが可愛いすぎて、言葉が出ないかわりに唇を噛みしめるより他なかった。 今日は木曜日。 明日も仕事があるから、早々に風呂を済ませて寝る。それだけのはずだった、けれど。 3503 meruba_logDONE〜恋音3開催記念展示漫画〜『鯉登少尉殿』※月鯉※明治軸 6