ニギリスシナリ 観た映画のファンアートとかです。だいたいプロフィール画像的なSD絵です。ギャグ観強めパーソンかつ炎の反芻マン。クリード2のドラゴ親子が熱い殿堂。最近、ジョラビのキャプKとフィン君(キャプフィン)に重篤。あとドラマはレギオン。掲載してる絵はワンクッションしてますが、キャプションに記載がない限りは、全年齢対象です。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 712
ニギリスシナリ☆quiet followDOODLE文春シネマ特集読んだよ〜というやつこれまでの映画ふりかえり+インタビューという感じだった。読み応えはあった。ダークフェ見るという強い意志を固められたね…。レギオンについてはふれられてないけど、シネマ特集だから、まああえてふれることもないか…って感じです。レギオンは公式アカウントが爆裂大更新中だからそっちを楽しもう!それにしてもデップーの記事はすごい力入れてるな…!楽しい。 ##レギオン show all(+5 images) Tap to full screen (size:510x382).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ニギリスシナリDOODLEデイビッドくぅん〜 ニギリスシナリDOODLE親子にキンザザごっこして欲しいだけの絵 ニギリスシナリDOODLEキャプフィンちゃんいつ見てもスーパーハッピー説 ニギリスシナリDOODLEキンザザ、実写とアニメ観れた。とてもいい映画だった…アニメ版っぽい実写版の主人公ふたりの落書きです。 ニギリスシナリDOODLEお久しぶりです。最近はシャンチー観に行くなどしました。ヨカッタネ… ニギリスシナリDOODLE悲しいこと言わんとって… recommended works スシダ34MOURNING真夏の暑さを忘れました。日射病になりそうな強い日の差す夏の昼、アスファルトの上で揺れる陽炎の向こうに、君が見えて足を止めた。ゆらゆらと歪む世界で君は、静かに笑っている。無意識のうちに足を一歩踏み出せば、君は笑いながら逃げていった。ふと、逃げ水という単語を思い出した。遠くの地面が水で濡れているように見える気象光学現象。近づくとそれが遠方へ逃げてしまうように見えるからこう呼ぶのだと、何で知ったんだったか。君に似てると思った。いつだって向こうからこっちを見て笑っていたから。逃げ水と同じで、近づこうとしても近づくたびに君は遠くへ行ってしまって、距離は永遠に縮まらない。走って追いかけても、遠くなる背に目一杯手を伸ばしても届くことは決してなくて。終わらない鬼ごっこだと思った。私が鬼で、君が逃げる側。ねぇ、死んでも追いつけない鬼ごっこは、追いかける先がなくなったから私の不戦勝になったよ。そう言おうとして下がっていた顔をあげれば、陽炎の向こうに立つ君は幻のように消えていた。まるで、そこに初めからいなかったみたいに。わかっていた。わかるはずだった。そこにいる君が本物でないことぐらい。君が私の前から消えてもう長 715 とびらDOODLEいさマリ←みか 3 ikik_newsankinDONEメイド烏遠隔ローター陵辱絵(ちnは出てないけどR-18) 元、。MEMO静かなれいぷ 2 morieDOODLEのる島と涼day3402024/6/26 雪風(ゆきかぜ)。DONEデフォルメ翠くん💕💕⚔️彼は幸せになって欲しい…… お箸で摘む程度TRAINING孝雄と潤輝(愚れノ群れ)二十代後半ごろ 全部捏造です父親の姿をした何かに踊らされたり踊ったりの運命父親の剥製 新港ふ頭の風は生温い。孝雄はメビウスを暫し唇の先で弄ぶと、思い出したように胸ポケットのライターを取り出してやっと火を点けた。風除けに窄めた手のひらの内側で、燻された空気は血生臭かった。 一服して吐き出した煙のカーテンを透かして、潤輝の背中が見える。コンテナの影、彩度の低い長方形の隅に、ダークグレーのスーツがしゃがみ込んでいる。ダークグレーにときどき墨のような黒が混じる。墨のようなそれは、いまや肉塊と化してビニール袋に静かなそれの液体である。 「……潤輝」 久方ぶりに喉から出た音は、うまく声帯を震わせきれずに嗄れていた。海を渡ってくる風の声のほうがよほど響いて、それでも潤輝は手を止めた。瓦礫を握りしめた手は白く、そこにも滲んだ墨色の赤のほうが、よほど生命を感じさせる。 2391 skymiu7DOODLEアナログ&デジタルらくがき詰め合わせ。・水着オリケモちゃん・ダボっとパーカー+水着オリケモちゃん・適当水着オリケモちゃん・うろ覚え怪盗セイント・テール 4 zabznakDONEレティネビに耐えられなくて書いたレティ→ネビ片想い恋人ではないけど肉体関係あるレティネビネビ→てし前提中将はさものこと大嫌いで、少将は中将のこと若干嫌ってるメンタルクソ強中将いずれ破滅に向かうとしても「レティっちさぁ、そういうのよくないと思うよ」 地獄の第六席、赤き竜六柱の三柱。上司であるアガリアレプトがフルーレティにそんな声をかけたのは、人気のないアガリアレプトの私室でのことだった。 わざわざ自身を呼び出した要件は、フルーレティには当然に予測出来ていた。このお人好しで情に厚くて、能力故か周囲への気配りを自身に病的に課している上司が、フルーレティの”蛮行“をこれ以上見逃すはずは無いので。 『そういうの』が何を指しているのかといえば、フルーレティとネビロスがつい最近から肉体関係を持ち始めたことだろう。 フルーレティが持ちかけた。というか、そう仕向けたことから始まった関係だった。 取り引きと脅し、上官としての立場さえ利用して、ネビロスに無理矢理に頷かせた関係だ。ネビロスは自分のことを、嫌っているので。 1920