nozo_necoT ファンアート そもそも二次元の人デザイン畑のすみっこ歴ありブランク長くてリハビリ中ライナーノート的なあれやこれや ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 81
nozo_necoT☆quiet followDONE2023.1.30 1ツイ同2メディバン〆3いつかこんなタッチも試したい練習着や衣装を描いてるとどうしても黒とか青とか多いし なんか潜在意識がビタミンカラーを求めてこのように 目元や髪先色の処理やラフな線を重ねるなどやってみたかったことにも挑戦 も少し柔らかくおしゃれなタッチを出せたらなあ 硬めに仕上がるのが自分の習いで 絵というより紙面構成として考えるのもそうだし あナポリタンむずかった笑 show all(+2 images) Tap to full screen (size:1020x1443).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow nozo_necoTMAIKING2023.11.19 おもむろに何やらその2そもそも顔と手に焦点を当てようかなあと思っていたので 折角の新衣装があまり入らない画角でございます まあ衣装は別の機会に あ線も塗りもまだまだ全然ラフですふふ nozo_necoTMAIKING2023.11.15 おもむろに何やら始まったかもとりあえずたたき台をたたいてみる 頭の中ではもう少し寄りの絵だけど 画面に下ろすとちと近すぎるかな 試行錯誤中 nozo_necoTCAN’T MAKE2023.11.14 もーいくつねるとーNはいだー先週末にものすごい勢いで引いた風邪をものすごい勢いで治している最中で iOS16にしたんでフリーボードで落書きしてみたり フリーレンおもしろいな っとそんなことしてていいのか 瀬田をまとめてアンジェにも寄って バナーも新しくするとか言ってたぞ …人類の悲願やる気スイッチのスイッチを入れる装置の完成を待つばかり nozo_necoTDONE2023.7.5 そういえば載せてなかった[上から完成→ラフ]順番が前後してますが推しサシ対峙録atPlW ラフ時はお顔描くつもりなくて 表情もっと戸惑ってたと思うけどまあいっか 全体の色味をおたおめタオルバナーに合わせたらえらいふわふわする かわゆまち班連投中 あと途中何故かあわあわしてふれタイだのAMだの間違いまくり(AMはそのまま上げるとこであぶなかった 心穏やかなオタクでありたい 4 nozo_necoTDONE2023.7.25 激闘を振り返る[上から完成→ラフ]のじまさん告知に寄せつつもわちゃわちゃした感じにしたくて 素敵レポ絵は他にあるし自分らしさをと そしたらまず自分らしさが分からなかったという 色にしても元々モノクロ絵描きだった訳で ロクに練習もせずいきなり塗っても上手くいくはずもない 気付けてよかったと思おう という訳で手間かかるけど楽しくもあったまたやりたいな 喉元過ぎればなんとやら 6 nozo_necoTPROGRESS2023.7.22 色が塗れない前に「色塗り下手」って書いたことあったけど 下手以前にそもそも塗り方が分からないことが分かってきたぞ ここにきてのこれは致命的では どうするどうなる うあー recommended works あああDOODLE 玥玥玥macyDOODLE撩裙子斗(增加了笑颜版本) 2 g_o_s_a_ZDOODLEはじめてNPCに顔を褒めてもらった時あまりにも嬉しすぎてNPCをこちらのセミナーに引き込もうと画策もしてた 4 1203againDOODLEしっかり性欲ある10代男子の聡実くんの話。パスワード 18歳以上ですか? : yes / no 5 yumeal1DOODLEパス 2 koryamaaaaPROGRESSさびさん宛妄想文 1492 sakutyan_eightDONE『エンドロールは流れない』感謝絵!!トパーズは完全に想像で描きました!!「いっしょに絵を描こう」「カーマインもスカイもミルキーも…チャコールも笑顔になれるような、そんな絵を」「僕、みんなの笑顔が好きだから」 さえじまDONE不良に絡まれる🍫を助けに来た🍰の話ナマモノ売りは慎重に 久楽間 潮とは、町でハンカチを落として「すみません、落としましたよ」と声を掛ければ、「触んないでくれない?」と嫌そうな顔を浮かべハンカチをもぎ取って去っていく素質を持つ(否、この表現は誇張であり、流石の潮でも「どーも」と嫌な顔をしながらもお礼を言ってくれる。余談だが、拾われたハンカチはごみ箱へ捨てられるまでがセットだ)。 そんな彼は人の感情を逆なですることを得意として、意図せず敵を作ってしまうタイプの人間であった。本人もその自覚があるため、極力人と関わらないようにしているが、生きているだけで他人との接触は生まれる。現に今も帰宅時に路地裏を通ろうとしたが、目の前で立ち往生する不良に「邪魔なんだけど」と脊髄反射で楯突いてしまうのだった。 1782 ディルPAST呪術廻戦 五条悟