c_delphiDONE【うせものクエスト】ファイルNo.18、探索マップはイケメンランド、タイトルは夜曲です。イケフェスポスターでは当初2パターン考えており、そのうちひとつがアレクとユアンでした。アレクのポーズがなかなか決まらず断念したのですが、代わりにうせものクエストで登場してもらいました。当初案に近い形で挿絵を描けたのもよかったです。なお挿絵はヒントです。 3 c_delphiDONE【夜曲】イケフェスポスターのふたり二大当主の学生時代、学生寮の寮長ローガンくん(18)と生徒会長ラッドくん(17)をイケフェスポスター用に描かせて頂きました。一触即発の犬猿の仲なのに、広報のためならば何だかんだ協力してくれるところ、将来の片鱗が見えますね。ラッドくんが強要したピースを一応付き合ってくれるローガンくんかわいいですね。 c_delphiDONE【夜曲・革命・ヴィラン】ロンドン娘の持ち寄りお茶会入れられなかったメニューは次の通り夜曲: ブルーベル選りすぐりの紅茶をアレク直伝のサーブで革命: シリウスさんがパンから仕込んだサンドイッチ(きゅうりとスモークサーモンの2種)、レイもおすすめ!ルカが焼くレモンドリズルケーキヴィラン: ヴィクトルのバターましましスコーンにエリスのクランベリージャム、ハリソンとリアムの厳選クロテッドクリーム c_delphiDONE【夜曲】12周年絵危険を冒して父の戯曲原稿を取り戻し生き別れの兄を探し当てた弟。幼い弟を残して父のチェスの駒だけを持ち出し故郷を捨てざるを得なかった兄。弟は駒に見入り兄は父の原稿をタイプする。空白の時間が交差して新たに兄弟の物語を #ともに綴る夜曲12周年 #WrittenTogetterクリスさんがタイプしてるのは、エリオットの将来に備えてこの戯曲上演の権利収入を得ることを考えているから。 c_delphiDONE【革命】黒の日何年か前のワンドロ用のラフを使用。レボステのレイ編の来場者特典ストーリーを念頭に描いたもの。奇しくもタイトルは、企画タグと同じく「自由は黒き翼のもとに」でした。 c_delphiINFO c_delphiDONE今回、会場が「ソーダ」と「アイス」なのでダイナーにしようと思ったのですが、ハルさんの医薬品開発の設定を活かしてソーダファウンテンになりました。レディちゃんの衣装はダイナーの名残です。当初はローラースケートの靴を履いていました。ソーダジャークは若い男性の人気職業だったそうなので、イケメンなロミオ達にはぴったりですね。 c_delphiDONEイメージソングというほどでもないけれど、音楽から思いついて絵を描くことが多いです。というわけで、なぜクリームソーダなのかというと、お誕生日用に考えている時に浮かんだ曲が某OVAのOP「ハートのSEASON」と藤井フミヤ「INSIDE」だったからで、この2曲の共通点は歌詞にソーダ水が出てくることでした。「ハートの~」が何のOVAかわかった方はボードにコメント下さいませ。握手しましょう。 c_delphiPAST2023年の年末企画・革命「セスorオリヴァーでエプロン」というお題で描いたものです。フリルのハートエプロンは本編前のセス姉、ギャルソンのタブリエは本編後のセスさん。トレイに載せているものは、"セス姉"はいっぱい食べるアリスちゃんのためのスイーツと親密度アップのレモンティー(レモネード?)で、"セスさん"はラブ度アップのカクテルのみと、関係性の変化も示しているつもりです。 2 c_delphiDONEリハビリで描き始め、あわよくばお誕生日用としたかったのが間に合わなかったもの。どうしても顔の輪郭が幼すぎて納得いかなくて。アーサーのかわいげあるところが好きなので、描く時もお茶目な感じにすることが割と多いです。 c_delphiINFO c_delphiINFO今回のネプリのご案内です。今回の展示にないものは、過去のイケフェス2024とワンチケ 5th seasonに元絵があります。 c_delphiPROGRESS夜曲の2014年本編応援CP「Aromatic Love〜葡萄酒の誘惑〜」ラッド編の10年後のお話。予告編程度です。時系列的にはラッド本編Pearl End→Aromatic Love→Happy Marriage→…です。ちょうど10年後のボージョレ解禁時期、いい兄さんの日である今回のワンチケで全編公開したかったのですが、こうして描いてみてもまだ構成、コマ割りに悩みますね。引き続き完成目指します c_delphiDONE【夜曲】ラッド様お誕生日IFCバースデーFA用。2枚目はネプリ用に調整したもの。背景は執事イベことYes, My Ladyの特典アバターを再現。 2 c_delphiDONE【夜曲】エリオットお誕生日エリオットの花は結局わからずじまいだけど、7月が見頃で「あなたを待っています」「期待」という花言葉を持つラベンダーを添えてみました。IFCストーリーコンテンツに早くエリオット本編を追加してほしいという想いを込めています。2枚目はネプリ用に調整かつラベンダー素材抜き。 2 c_delphiDONE【革命】セス黒の日(9/6)元はアナログ、お誕生日用の絵でした。手にしているのは革命公式本1冊目で言及されていたミセリコルデ、この短剣の意味を考えれば本編もとキャラにどんな展開が…と期待していたら登場しませんでしたね。2枚目はネプリ用に調整したもの。 2 c_delphiDONE【革命】ゼロお誕生日ゼロは初めて描きました。オレンジ✕黒ははっきりしていて描きやすい。ネプリ用の調整はなしです。 c_delphiDONE【革命】ヨナさんお誕生日パステルカラー✕パステルカラーはぼんやりしてしまって非常に難しい。2枚目はネプリ用に調整したもの。 2 c_delphiINFO c_delphiDONE2014年・2016年(復刻)のシナイベ「学園夜曲 ビースト・パラダイス」の数値特典ストーリー「思い出の写真 生徒会side」の一コマ。ーーアルバムには機嫌のよさそうなラッドと、不機嫌そうな顔をしている男子生徒が一緒に写っている写真が多くあった。「生徒会主催のクリケット大会で、あいつのチームを打ち負かした時のものだな」 c_delphiDONE9/19掲出(ツイート)の夜曲ネタ満載のエアポスター。夜曲を知る方にはニヤリ😁と、知らない方には何だこりゃ🤣と興味を持って頂くのが目標でした。ネタ元は、各本編・BDスト、2015年リアイベ「リングランドフェス ここは代官山?そんなの関係ねー※アレク風」、2016年福袋の「クリス牧師の懺悔室」、2016年エイプリルフール、2019年夜曲最後のシナイベ「Romeo in Gangland」です。 3 c_delphiPASTユアン=ブラッドレイの紳士的な挨拶(#何度でも恋に落ちて・ユアンBDCD2021)2021年制作のなんちゃってポスター発表。この年のテーマは「ユアンの好きなところ/推しポイント」。当初は「ペリーのパワポ」(デイリーポータルZ, 2010年)を目指していたが、スライド枚数の多さに断念してポスター発表風にすることに。改めて見ると、Fig.2はTable.1とすべきかと… c_delphiINFO c_delphiDONE【夜曲】ラッド様 I LOVE IT! ドーナッツ(ワンチケ5th season参加記念)会場のエリアがドーナツ🍩ということでこの曲が浮かんだのだけど、私が描くラッド様はお茶目でちょっとかわいいお兄様になりがちです。たまには少し色っぽいお兄様描いてもいいかな… c_delphiDONE【夜曲】クロムウェル家3兄妹ブラッドレイ家ローガン様もうらやむ(?)なかよし家族のクロムウェル家。攻略対象関係なく兄妹でいるところも大好きです。例の「特別なジェラート」を3人で食べるところを見てみたくて一度は描いてみたかったもの。さらっと線描いてさらっと色塗って仕上げるつもりがそうはいかず…(背景は後で差し替えるかもしれません) c_delphiDONE【夜曲】クリスさんお誕生日IFCバースデーFA投稿用に急遽制作。何だか幼くなってしまったし、うさぎは何度か描いてますが難しいですねぇ… c_delphiDONE【夜曲】ノエルさんお誕生日2枚目にネプリ用チェキ風画像があります2019年Romeo in Gangland終了直後にシャーペンでざくざく描いたものを2023年デジタルで描き直し。ヤドリギを自分で持ってレディちゃんを待つノエルさんが思いの外ウケてよかったです(笑)。私もお気に入り。今回ネプリ用に背景を差し替えました。自力では難しかった…。アイビス素材ツール「クリスマスの朝」の作者様に感謝。 2 c_delphiDONE【革命】Cover Girl アリスちゃん(紫乃様「アリスが紡ぐイケメン革命 2024上半期」表紙) c_delphiDONE【革命】レイお誕生日2nd BDイベで、プレゼントの中に猫がいないのはおかしいだろってボイスがあったことを思い出し、アリスちゃんに猫に扮してもらいましたฅ^. ̫ .^ฅはい、後は若いお二人で。外野は解散! c_delphiDONE【革命】オリヴァーお誕生日 c_delphiDONE【革命】フェンリルお誕生日 c_delphiDONE【革命】シリウスさんお誕生日 c_delphiINFO今回のネットプリントのご案内です。説明が長くて恐縮です。 c_delphiINFO c_delphiDONE【夜曲】カレンダー企画6月アレクカレンダーにも夜曲があってほしいと、ギリギリの参加表明と提出。どうせなら周年記念の6月に、センターキャラのアレクを。アレクといえばプディングも印象的なので、盛り付けをお願いしました。プディングは夜曲レディ必須の体力全回復アイテム、サ終になっても元気出していきたいですね。背景はミルクティーカラーにしました。任意の10分FV発生!2枚目は苺と線を修正、印刷対策加工。 2 c_delphiDONE【夜曲】ユアンBDCD2023テーマは「紳士協定」、たまたま居合わせたブルーベルで繰り広げられるナチュラルボーンポーカーフェイスvsビジネスポーカーフェイスのBATTLE WITH HONOR AND HUMANITY2枚目台詞出典は、ユアン本編ジュリエットガチャサイドストーリー恋の行方Pearlレア+ユアン×ノエルAlways think of you ~君を想う時間~ ユアン×ノエル 2 c_delphiDONE【革命】私もラウワンコラボに連れて行ってフェンリルとボウリングラウワンコラボに革命を入れてくれなかったので自給自足。前にクリコレで着せたボウリングシャツに、同じくサングラスをカチューシャ代わりにして。ネオンサインを使ってレトロポップ風にしたかった。2枚の違いは素材使用の有無。紫乃さんのアリス本に掲載して頂くにあたり、FA使用OKだが同人誌に含めて販売するにはライセンス購入が必要な素材を差替。 2 c_delphiDONE【革命】7周年に出したかったお祝いのケーキをアリスちゃんとアリスちゃんが食べているのは、まんまるお月さまのようなタルトレット・シトロン。ネプリの使用例に実際にタルトレット・シトロンを置いたものがあります。 c_delphiMENUネプリ詳細と革命アリスちゃんA4の使用例です。元は7周年のお祝いのケーキを職場で食べるためにプレースマットとして作りました。文字は3種類あるのでお好きなものをお使い下さい♪画像2枚目はまんまるお月さまのようなタルトレット・シトロン、3枚目はバスクチーズケーキ。 3 c_delphiINFO c_delphiDONE【カルタ企画】「わ」で夜曲ユアンです。結局何が三大かは不明なまま。あの伝説のプレイを、貴女ともう一度-テディベア(サンタクロースに気をつけて)-シャンパン(恋のカクテル/CD秘密のカンケイnadema連動購入特典)-チョコレート(とけあう体温)-絵筆(Easter Bunny)-ハサミ(Melty Starry Night)等身だと生々しそうで、あざとかわいいミニキャラ風にチェンジ 2 c_delphiDONE【夜曲】ラッド様今回のサークルカットジェラートを食べているラッド様をヴィンテージサイン風にしたかったのですが、なかなか…でも豪快な笑顔は気に入っています♪色は、イメージカラーのオレンジと、象徴的なオリーブグリーンを使いたくて、あるヴィンテージポスターからピックアップ。 c_delphiPAST【夜曲】アレク2020BD/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載スマホでアイビスペイント次期当主として執務中のアレクをレディちゃん目線で。 c_delphiPAST【夜曲】ユアン2021BDカウントダウン/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載スマホでアイビスペイントユアンを描いた中で最もよく描けたと自負している1枚。 c_delphiPAST【夜曲】ハルさん2020BD/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載スマホでアイビスペイントハルさんとワトスンの関係性がうまく出せればいいなと思って描きました。 c_delphiPAST【夜曲】リュカ2022/3/8 La Festa della Donna (ミモザの日)/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載リュカといえば黄色→黄色といえばミモザ→ミモザといえば3月8日→8日といえば毎月8・9日は夜曲の日…というわけで夜曲の日に、レディちゃんにプレゼントしようとミモザのブーケを背に隠して持つリュカ(照)を描きました。トリミングして顔アップにしたので、ミモザはブートニアのみ。 c_delphiPAST【夜曲】ノエルさん2021BD/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載スマホでアイビスペイントノエルさん本編に登場するコーヒーフロートを挟んで向かい合うレディちゃん目線。最初に出てきた時、こいつ…この心理テク…!とか思ってました。理論、根拠はないですが。 c_delphiPAST【夜曲】クリスさん2020BD/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載スマホでアイビスペイント本編エンド後、レディちゃんと暮らす穏やかな日々では、ピクニックに行ったりそこでうっかりうたた寝してしまう瞬間もあるに違いない。ノア(うさぎ)を描くのは難しくて外したバージョンです。 12