艘舵水(そーだすい)☆quiet followDOODLEバズー! は !までが固有名詞ですロマール氏は過保護かわいい2023/08/06 #バズー!魔法世界 #レトロゲーム retroGame #二次創作 secondaryCreation Tap to full screen (size:1000x878).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 艘舵水(そーだすい)DOODLEゆきふるきせつやんでも道が凍って危ないからしばらくお外は走れないねしかたがないから雪うさぎでも作ろうか2024/01/25 艘舵水(そーだすい)DONEよいおとしを~2023/12/31配信にて描きました 艘舵水(そーだすい)DONE御目出度う御座います2024/01/01 艘舵水(そーだすい)DONEめり~! 🎄🎁🎁🎁2023/12/24タマちゃんは嗜好品はあんまり作り慣れていなさそうだけれどレシピさえわかればケーキも焼けちゃうでしょう? 艘舵水(そーだすい)DONE🎙️\ランチタイム・スクエア~!/📻全員ここにいるってことは今日は放送してないな?笑2023/12/16 艘舵水(そーだすい)DOODLE今度色を塗るんだ~本当に優しい作品です2023/12/13らくがきのつもりだったけれど人数描きすぎて時間がかかってしまった笑 related works ririkoDONETokyo Apocalypse imaged Shin-DDS何故今頃メガテン?しかもスーファミの初期バージョン(^^;因みに4未プレイです(--;) 艘舵水(そーだすい)DONE待ち時間の問題で最後まで遊べることは二度とないかもしれないけどできることなら永遠にやってたいくらい好きなゲームですビジュアルも音楽も最高の最高です2枚めは舞う羽なしverです2023/06/13#二次創作#魔神転生2スパイラルネメシス#レトロゲーム※Glaze加工しています全人類に伝えたい\分断は罠だぞー/ 2 nanashiDOODLEイーハトーヴォ物語 piri_tokaR2DONEtwitchのチャンネルヘッダーとチャンネルロゴができました。全貌はこんなかんじ。描き込んだ作品Dr.マリオ(医者マリオ・ばいきん三匹)迷宮組曲(ミロン)バルーンファイトレミングス(傘・はしご)マインクラフト(スティーブ・ストライダー)トルネコの大冒険(トルネコ・スライム・ももんじゃ)ドラゴンクエスト(竜王・勇者)サンサーラ・ナーガ(白竜・主人公♀)チャレンジャー(くじら) 2 mokaPAST過去落書き。レトロゲームのワルキューレの冒険シリーズや、サンドラの大冒険等に出てくるコアクマンという中性的な種族が好き きたからたがやせDONESoundCloud用ジャケットコロンバスサークル様の「8BIT_MUSIC_POWER」っぽく。8bit、chiptuneといった響きに興味のある方に聴いてほしいです。品質は良いとはとても言い難いものですが、レトロゲームへの愛は迷惑なくらい込めて作りました。https://soundcloud.com/kit_tgys/gb_00 3 つすくうPAST2022年10月に描いた絵です 18 月乃 灯PASTポートピア連続殺人事件本を過去に6冊ほど発行しましたが、純粋に漫画のみで楽しめる頁をまとめました。 11 つすくうPAST2022年10月に描いた漫画です 16 recommended works Elske_drawingPAST最近Twitterに貼った過去絵🙂タトゥーはコピックのマルチライナーのクールグレイを使ってますみたいな話で🖊️#オリジナル #アナログ #創作 #男子 #男の子 沙志珠互DONEラッパの擬竜化です!以前に描いていた下絵に色を塗ってみました~!センスが欲しいけれども、少しずつ頑張っていくぞ~! はなもりDONE〇山(何となく伏字)をモデルにしています昔、閉門後に回ったことがあるんですが、その景色が恐ろしいほど美しかったことを今でも覚えています(泊まれるところで、閉門後は宿泊者のみなのでゆっくり回れます) そーめい@sakume118DOODLE創作キャラいろいろ詰めました。顔ばっかり、ギャグ。 11 R21PAST3枚目 R21MOURNING5枚目良い雰囲気になるかなと思ったけど、周りからは梟がストーカーと言われてしまいました hikawa20TRAINING女の子とドレスが描きたかったー ほたぴMAIKING 藤ちょこDONE【ポイピクさんとのお仕事絵・11】細部をさらに整えて、全体の色調整、エフェクトテクスチャの貼り付けなどを経て完成です…!”竜と竜使い”というテーマから、どうしたら自分の得意なフィールドに持ち込めるか考えた結果こんな感じの作品になりました。細々した設定を考えるのが楽しかったです。その設定の一部をここで公開しておきます。完成までの長い期間お付き合いいただきありがとうございました! 6