kotota121 @kotota121 ターちゃん/ルシュ編/軍神アペデマス×風神ヴァーユ/他公式夫婦主×従/攻め受け固定倉庫、作業進歩、らくがきなど ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 143
kotota121☆quiet followDOODLEオメガバで発情中にαの衣服で巣作りするΩってやつ、あれ可愛いアペ様の衣服ギュッとしていてほしい ##アペヴァ show all(+1 images) Tap to full screen (size:600x790).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow kotota121PAST過去本の表紙まとめ配色を考えるのは楽しかった他にデータが残ってないコピー本と合同誌もあって、次の本が25冊めのター本。きりがいい kotota121DOODLE無防備な推し進めつつ、そろそろ不要なもの整理にも手を付けつつ連携の都合云々とかあるけどツイっていらんかなって最近特に思う kotota121DOODLE kotota121PROGRESS秒で読み飛ばされるコマを書き込んでる場合じゃないねんな楽しくなってきちゃった kotota121DOODLEアペさまのママになってるヴァサイボーグとか作れる文明なんだからヴァも別に女体化しなくても子供くらい産める円頭人さんの技術ならね kotota121PROGRESS首筋ちゅーペン入れて線がすっきりするのは楽しいヴァはアペ様の前以外だとママアペ様には崇拝の対象としてわんこ recommended works おにぎりたろうDOODLE超絶腐向け注意#R18 #どうぶつの森 #腐向け 11 カリンパ㊷DONEルルハワ 狂王黒弓ミニクーちゃん 鳴海恭介DOODLE八田が黄金の王覚醒の予兆が出始め世界への生け贄に捧げたくない秋山氷杜。一期後(尊さん生存設定)御柱荷物配達バイトの八田ちゃんの手伝いしてて、八田ちゃんになぜか過保護なウサギに気づき、疑問を持ち始める。ある日八田ちゃんがぶっ倒れてなぜか黄金の力をかすかに放出しているの発見。セプ4で養生させていると、ウサギがセプ4に八田の引き渡しを迫り…っての見たい!!!秋八欲しいんじゃ tamagopan1902MEMOジェイ→トレケイのつもり。ギャグですな ぜ 振 ら れ た ? !僕の頭の中はこれで占められていました。どこかのたこちゃんを思い出しますね。でも気にすべきはそこでは無いのです。昨日のフロイドの呟いた、「泡にならないで」という言葉で覚醒しました。僕はジェイド。ジェイド・リーチ。頭脳明晰眉目秀麗容姿端麗。このビジュアルをもってすればポムフィオーレ寮に入ることも夢ではないでしょう。天才フロイドの片割れであり、あのアズール・アーシェングロットをして有能と言わしめたこの僕が!「屈辱です」別に振られたことではありません。それはトレイさんが予定調和を崩したことにほかなりません。彼でなければ男だろうが女だろうがこの僕を振るなんて出来ないでしょう。流石トレイさんです。つまり、僕は敬愛する海の魔女と契約し、その力をもってして王子の城に転がり込むことに成功しておきながら、結局別の女に自分の手柄を掠め取られた人魚姫と同じ状況なことが気に食わないのです。ろくに服も着ないで波打ち際に倒れるという醜態をよく想い人に晒せるものですね。しかも姉妹の救いの手も取らず短剣を刺せずに自ら泡になったなんて。昔フロイドと読んだ時は僕なら滅 1558 Getsu8BPAST物言わぬ顕光殿を勝手に唯一の理解者ポジションにしてるリンボ 2 1104DOODLE雪の日のデート♥️ 🦑🐙 suzunone_hikariDOODLE【※猫化】猫な暁神…のつもり(^_^;) bach_otamamaCAN’T MAKEシェンウーとヴリトラ。東方イベの2年くらい前の時間軸。生産ラインはチユヴリも好きです。シェンヴリ……の手前。軽い接触があります。なんかこう、お互いのことを良く知っていて隣にいるって関係が好きでしてあと、毒姫概念のヴリトラめっちゃ刺さりました。タイトルはラテン語で「私が触れる」です。一人称単数なので、この一語でも確か「私が触れる」という意味になるはず……多分。tango 家臣が肖像画を差し出す。絵の中の娘は微笑み、ふくよかな体をゆったりとした服に包んでいる。 「これは?」 「ご紹介をいただきました。多くの子をなす家系の娘です」 別の肖像画ではほっそりとたおやかな娘が艶やかに微笑んでいる。 「この娘は、近隣でも美しいと評判だそうです」 「シェンウー様、クルマ様はまだ幼いのです。もしまた流行り病が起きれば……」 シェンウーの父はすでに亡く、先だっての流行り病で亡くなった後妻との間にもクルマしか子がいなかった。継母の葬儀を終えたばかりとはいえ早く妻を娶り、子をなしてほしいという家臣の気持ちはわかる。分家もあるとはいえ、直系の方がより継承の儀の成功率が高い。しかし、まだ亡きひとの面影がシェンウーの胸の奥には宿っている。 2243 唯翔(yuito)DOODLE義炭/ぎゆうさんは美ちんとおもう