n_sirase @n_sirase 一次創作で長編漫画連載中。聖剣3ToMにはまり中でアホな変態ギャグマンガ描いてます。ケヴィン受が好き…、総受ばっちこいよ ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 90
n_sirase☆quiet followDOODLE自創作【真魂飛散】のキャラデザラフです。個人的にちゃんとデザしとけってのがなくて困ってる。ピリカ第二形態とプリコとかちゃんと描いておきたい。自分のために。いちエピ限りのセクハラオヤジとかもう出てこないのに。うっかり未公開未登場新キャラもあげそうになってた。早く出るように進めないと。 #一次創作 Original Creation show all(+36 images) Tap to full screen (size:600x800).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow n_siraseDOODLE秋発行の愛テロ本のネタだし兼ねて落書きのキンとキョウ、あと二枚は昔のらくがき仕上げる気のない放置分。以前出したショウ本のネタだったり。最初は違う内容で、ショウが新キャラのやばい女につけ狙われてバイオレンスにエロイ目に合う話だったけど、全然違う話になったんだよ。だいぶ健全になったね。よかったね。 4 n_siraseDONE新刊原稿できたー。サッカーネタのギャグ漫画です。来月発行の新刊です。オール描きおろしだよ。よろしこ。ちまっとネタレベルですがカプ要素は→ワイメタとロクラシュです。あと前作から引き続きヒートとチルドが仲良し交流してます。 n_siraseDONEモノコードさまの創作漫画いつもあいまいシリーズの虎鉄くんと東さんです。大好きな作品なのでファンアート描きたかった。若様かわいいよ若様vかわいいお姉さんと少年のツーショットは大変おいしいです。魅力的なキャラさんたくさんなのでまだまだ描きたいです。 n_siraseDOODLE来年に向けて、愛テロキャラリハビリがてらにらくがき。愛テロキャラは資料見なくてかけると自信あるんだけど、さっそくショウの服間違えそうになるし、キョウの髪型も間違えそうになった。くっっ資料チラ見したよw 2 n_siraseINFO9/29のTAMAコミも申し込んでます。イベント合わせで新刊出るよ。余力とかあればマガタマちゃんの新グッズとかあればいいなー n_siraseINFO10/20の関西コミティア申し込んだよ。支払い忘れなければね。秋の新刊は自サイトリニュ20周年本の第二弾の予定だよ。まだ手を付けてないが出るだろう(他人事 related works チェラテPROGRESS2018/12/14 20:31:21スプーンに苦戦してます ゆいちDONE #一次創作 #透明水彩 過程 5 しろがねDOODLE0428 メイキング動画ってどうやってつくるんだろうなーって試しにやったものの撮れなかったやつとアクキーにするやつです。 2 チェラテDOODLE言っては行けないことがポロリ。抑えてもポロリ。うっかりポロリ。花吐き病?2018/12/07 03:00:38 しろがねDOODLE0428 へたれんきんじゅつしさんつめあわせ 7 丁路郎/ていじろーDOODLE最後微グロ 5 めんめんめめめんめんDOODLEハカジョちゃん 42 しろがねDOODLE0428 チェラテDOODLEほぇっ2018/12/05 03:05:50頭は良くても運動が出来るとは言っていない recommended works セト ナナジTMP-SAVEわんどろ!ᔦꙬᔨ#オリジナル 🍨🍊DONEとゎ一部 #オリジナル ##かふの創作 mymyn_3DONE現在の核、天黒の現在の姿。髪伸びた。わが核ながらかわいすぎる… あ、ヤノじゃん!!TRAINING写真模写パステル画。○○風にアレンジしてみたけど、「誰、コレ❓」って感じ。私には30分以上かけてのお絵描きは無理なんか...❓😓 きりゅーDOODLE目が大きすぎる…??ハイライトについて考えようと試みました( ˇωˇ ) 半解凍マグロTIRED線画直し疲れたし塗り途中だけどポイする sukaDOODLE一次創作のキャラクター。大分前にあげたらくがきにいる二人です。気分が落ち込んでるときは、自分の作ったキャラ達が撮ったプリクラをイメージして絵を描くと楽しいぞ!オススメだ。 ハマミミミDONE イシバシヨウスケPROGRESS【お仕事】ポイピク様からの依頼の続き。とにかく塗っていきます。微妙に視線があらぬ方向を向いていたので微調整しました。あとはどれだけ見てて違和感がないか、浮いているところはないか、見てて心地いいかを突き詰める作業です。デザインパートは終わり、肉体労働にシフトしていきます。気がつくと手が痛くなってくるのはこの辺りからです。とにかく塗っていきます。