城寨周辺年表便宜上、中華人民共和国成立前も、大陸でのできごとは🇨🇳としています。
城寨→🐉
中国→🇨🇳
香港→🇭🇰
世界情勢→🌍
対イギリス→🇬🇧
香港映画界→🎬
香港黒社会→⚔️
トワ本編→◆
1668 🐉九龍城寨の場所にひとが住んでた記録あり
1839.9.4 🇬🇧🇨🇳アヘン戦争
1840.7 🇬🇧🇭🇰香港島に先駆けて舟山島を占領
1841.1 🇬🇧🇭🇰香港島を占領
1842 🇬🇧🇨🇳南京条約締結
1843 🇬🇧🇭🇰香港島が英国に割譲
1846~1847 🐉城壁と役所を建設
1847 🐉↑に龍津義学(学校)も含む
1856.10 🇬🇧🇨🇳第二次アヘン戦争(アロー戦争)~
1899 🐉城寨にいた中国人官吏が逃亡
1860 🇬🇧🇨🇳第二次アヘン戦争終結
🇬🇧🇭🇰北京条約で九龍半島南部も英国に割譲
1865 🇬🇧🇭🇰英国資本の香港上海銀行創設、国際貿易の中心地に
1872 🇭🇰🐉香港、賭博禁止。九龍城寨に賭博場を開帳。20年続く
1874 🐉九龍城埠頭の前身である龍津亭、再建
1886 ⚔️新義安の大元になる組織が香港で正式に発足、萬安
1883 🇭🇰孫文、香港に移住し教育を受ける
1887 🇲🇴マカオがポルトガル領に
1887 🇭🇰広東税関は植民地政庁と協議のうえ、九龍に税関を設ける
1888 🇭🇰ピークトラム開通
1894 🇨🇳🇯🇵日清戦争
1894 🇭🇰ペストの流行。2550人が死亡
1895.2 🇭🇰孫文「香港興中会」を設立、広州起義に失敗し香港を追放される
1896 🇨🇳上海で初めて映画が上映される(日本も)
1898 🇬🇧🇭🇰新界租借条約により九龍城寨除く新界エリアを99年間租借
1898 🇨🇳ドイツが、ロシアが旅順・大連を租借
1898 🐉香港政庁は統治権を行使しようとしては住民の反発に合う
1898 🇭🇰尖沙咀とセントラルのあいだを運行する、スターフェリーカンパニー創立
1899 🇨🇳フランスが広州を租借
🇭🇰自由貿易港としておおきく発展を遂げ、アジアの一大金融センターに
1906 🇨🇳北京で中国初の映画が製作される
1906.9 🇭🇰歴史的な台風
1910 🇭🇰油麻地と銅鑼湾に「避風塘」と呼ばれる避難地を作る。台風が多く死者が多い
1911.10 🇭🇰九広鉄道(九龍ー広州間)全線開通
1911.10 🇨🇳辛亥革命
1912.1 🇨🇳清朝滅亡。中華民国成立
1918 🇭🇰欧州人以外のピーク地区への居住を禁止
1919 🇨🇳中国国民党成立
🇨🇳軍閥が割拠する混乱の時代へ
1919 ⚔️新義安の源流・萬安で内紛が発生。義安設立、香港政庁に「義安工商会」という名前で団体登録
1920年代 🇭🇰港湾ゼネストが頻発、黒社会の力が強まる
1920年代 🐉植民地政庁は九龍の開発を積極的に行う
1921 🇨🇳中国共産党結成
1924 🇨🇳国共合作
1925 🇨🇳🇭🇰省港大罷工(広州・香港ストライキ)
1927 🇨🇳国民党の蒋介石が上海クーデター
1930 🇭🇰啓徳空港が完成
1931.9 🇨🇳🇭🇰満州事変発生、香港でも反日デモ
1932 🇯🇵🇨🇳日本の傀儡政権、満州国建国宣言
1933.6.10 🐉最初の退去命令。新しい家の建築費を給付
🐉天后古廟が、城寨の関帝廟跡に移される
1935 🇭🇰香港ドル法定通貨に
1936.12.29 🐉二度目の退去命令。民家を強制的に壊し、中国政府が抗議。城塞は代表を二名立てた
1937 🇯🇵🇨🇳日中戦争、抗日のため二度目の国共合作。毛沢東、蒋介石
1930~ 🎬日中戦争で映画の都・上海から逃れてきた映画人が抗日映画を撮り始める
1937 🇯🇵🇭🇰日本軍は香港黒社会の存在を重視し中国人の有力協力者を香港に送り、その後和字頭グループを取り込む
1938.9 🇭🇰日中戦争に対して香港は中立を宣言
1940 🐉龍津義学、(ぎょうにんべんに吾)門(老人センター)取り壊し
1941~1945 🌍太平洋戦争
1941.12.8 🇯🇵🇭🇰日本軍が香港に進行
1941.12.25 🇯🇵🇭🇰香港は日本軍に占領される
1941.12.29 🇯🇵🇭🇰軍政庁を開設
1942.1 🇯🇵🇭🇰軍政庁成立。住所・職業のない者を大陸送還開始、人口が急減
1242.2.20 🇯🇵🇭🇰香港占領地総督部が成立、初代総督に磯貝廉介就任
1943.7 🇯🇵🇭🇰香港ドルの流通を禁止、市民に軍票へと強制的に兌換させた
1945.8.15 🇬🇧🇭🇰日本の無条件降伏で香港は再びイギリス統治下に
1945.9.16 🇯🇵🇭🇰香港総督府で日本軍の降伏儀式
1945 🎬日本軍統治下の上海で映画製作に関わった映画人が漢奸として追及される危険性を逃れて南下した(日本軍主導で創設された中華電影の関係者)
1945 ⚔️義安のリーダー向前が日本軍に協力したとして台湾に追放される
1946.8 🇭🇰ヤング香港総督、市議会設置などの民主化計画を発表
1948 🐉取り壊し部隊がくるも、住民が抵抗
1948.10 🇭🇰公安条例制定、騒乱の先導などを禁止
1949 🇭🇰香港は急激に人口が増加中継貿易港から、加工貿易都市に
🎬東洋のハリウッドは上海から香港に移った
1949 🇭🇰ライユン(遊園地)開業
1949 🇨🇳蒋介石ら国民政府は台湾へ
1949.4 🇭🇰人民入境統制条例制定、反乱扇動や公共秩序の攪拌の疑いのある者の入境を禁止
1949 🇭🇰⚔️香港政庁は義安が犯罪組織であるとして団体登録を取り消した
1949.8 🇭🇰人口登記条例制定、身分証を発給して携帯を義務付け
194910. 1 🇨🇳毛沢東が中華人民共和国成立を宣言
1949.10.19 🇭🇰人民解放軍が深(つちへんに川)
1950~1970 🇭🇰国民党、共産党の内戦を避けて難民が増加
🇭🇰同時期に上海の繊維工場などが香港に移転
🇭🇰海外から原材料を仕入れ加工
1952 🇯🇵🇨🇳日華平和条約調印
1952.10 🇭🇰グランサム香港総督、ヤング前総督が提案した民主化案の破棄を決定
1953.12 🇭🇰石(いしへんに夾)尾のスラム街で大火、一万戸が焼失、5万人以上が焼け出される
1954.2 🇭🇰政庁、火事の被害者を対象に住宅の提供を開始。公共住宅政策がスタート
1956.10.9 🇭🇰⚔️九龍暴動、14Kが関わっているとの報告書あり
1957 🇭🇰⚔️上の暴動から、1957までに一万人の三合会関係者が逮捕された
1957.1.26 ◆龍回想髭剃りシーン
1960 🎬ショウブラザーズ創立
1962.5 🇭🇰大陸での飢饉による難民の香港流入がピークに
1963 🐉城砦福利会設立、福利会が不動産取引に介入(詐欺防止?)
1963 🐉城寨に初めて上水道が入る、9箇所
1964 🐉城寨福利会の代表は政府に深刻な水不足を訴えたが効果はなかった。この年の干魃も影響した
1966 🇭🇰スターフェリー値上げ反対運動
1966〜 🇨🇳中国全土で展開された文化大革命
1967.5 🇨🇳↑の文化大革命と連動。六七暴動、労資闘争
1970~ 🇭🇰国際金融センターとして発展
🇭🇰英国型の自由貿易自由放任主義的な経済運営
1970 🐉城寨で危機的な大火事、メーターを使用した電気の供給が認められた
1971 🇹🇼🇭🇰🇯🇵尖閣諸島防衛運動
1971~ 🎬香港映画界は世代交代のフェーズに。ブルースリーを筆頭としたカンフー映画
1972.8 🇭🇰香港島と九龍半島を結ぶ初の海底トンネルが開通
1972.10 🇭🇰マクレホース香港総督、公共住宅の大量建設を発表
1973.8 🇭🇰汚職で巨額の財産を蓄え英国本国へ逃亡した警察幹部に抗議し、汚職に反対する集会が開催
1974.2 🇭🇰廉政公署(汚職取り締まり委員会)警察官がわいろを受け取らなくなる
1976 🇭🇰組織犯罪グループ撃退委員会は「三合会はおおむね名目だけの存在となり、小さな犯罪を犯すゆるやかな一団に変質した」という報告書を発表
1976 🇨🇳毛沢東死去
🇨🇳文化大革命終わる
1977.1.10 🇭🇰オーシャンパーク開業
1977 🐉合法的な建物には電気を供給するという結論にいたる
1978 🇨🇳改革開放路線が始まる
🇯🇵🇨🇳日中平和友好条約調印
🇯🇵🇨🇳日華平和条約終了
1978 🎬香港ニューウェーブ、「半唐半番(広東語に英単語を混ぜたもの)」が目立つ
1978.9 🇭🇰⚔️香港の中文大学の学生100名が調査団を結成。香港色情問題研究報告書を発表
1979.10.1 🇭🇰地下鉄開業、観塘から石硤尾までの9駅
1980.2 🇭🇰九龍と香港島セントラルを結ぶ地下鉄が開通
1980.10 🇭🇰不法移民受け入れのタッチベースポリシーを廃止。密入国してきた青少年を非行に追いやる
1980.10 🇲🇴⚔️マカオで現金輸送車襲撃事件、14K
1980 🇭🇰⚔️香港政庁は貸出金利の最高限度を年率60%に制限する条例を公布
1981 🇭🇰政府が「亂抛垃圾、人見人憎」キャンペーンを打った。城寨にも貼ってある目のやつ
1982.3 🇭🇰区議会で香港で初めての普通選挙を実施
1982.9 🇨🇳🇬🇧🇭🇰中国とイギリスで香港返還の交渉開始
1982 🇭🇰香港不動産市場の暴落、その後1980年代後半から1990年代に向けて上昇
1982 🎬(1984)香港ニューウェーブの終わりのはじまり(返還交渉の影響、不安から)
この頃からポストニューウェーブに分類される
1984.1.31 🇭🇰⚔️香港、現金輸送車襲撃事件、14K
1984.12.19 🇨🇳🇬🇧🇭🇰中英共同声明。1997年の香港一括返却が決定。返還後50年間の高度の自治が保証される。(1985年5月とも)
1985 🇭🇰銅鑼湾に駅ができる
1985 🐉西頭村の取り壊しが決まる(城寨外のバラック)
1986 🌍🇭🇰ヘロインの需要が高まる。香港ではチャイナ・ホワイト
1986.7 🇭🇰⚔️警察総部刑事部内に二四時間のホットラインを設置。一般市民からの情報を募った
1987.1.14 🇭🇰🐉香港政庁が城塞の取り壊しを発表
1987 🎬老舗ショウブラザーズが映画製作を終了
1987 🇭🇰ブラックマンデー
1988.12 🇭🇰洗脱三合会会籍計画、いわゆる足抜け援助プロジェクトを発表
1989.2 🇭🇰「三合会放棄計画」
1989.6.4 🇨🇳🇭🇰中国、天安門事件()
1990.4 🇭🇰香港特別行政区基本法
1990.5 ⚔️観塘、マンション購入権をめぐって抗争、敬義と和勝和
1990.9 ⚔️新界・沙田、
1991 ⚔️目撃者の保護強化に取り組んだ組織犯罪法の策定
1991.3 ⚔️「洗脱三合会会籍計画」期限満了。641人
1991.9 🇭🇰立法評議会で初の普通選挙を実施、民主派が圧勝
1992.1.15 🎬⚔️ジャッキーチェン含む映画関係者が「黒社会追放」を訴えてデモ
1992.4 🇭🇰⚔️香港警察は九龍地区最大の高利貸し洪発議会公司を摘発、14K系
1992.7 🐉全住人の立ち退きが完了
1992.10 🇭🇰パッテン総督が中国政府に諮らず一方的に急進的な民主化案を提案
1993.2 ⚔️🇨🇳新義安を基とする映画会社「三和」の向華強が北京で共産党と会見。
1993 🐉秋、最後に残った北東の塊も取り壊された
1993.11 🇭🇰🇬🇧🇨🇳民主化案をめぐる中英間の交渉決裂
1993 🇭🇰ハワイへの密入国者が見つかった、イーストウッド号事件
1994.6 🇭🇰民主化案が立法評議会で可決・成立
🐉九龍城寨の取り壊しが完了。公園として整備、開放へ
1997.7.1 🇭🇰香港返還、特別行政区に
1997 🇭🇰ライユン 閉業。跡地は公営住宅に
2003 🇭🇰国家安全条例に対する50万人デモ
2004 🇨🇳🇭🇰🇲🇴経済貿易緊密化協定発効。香港経済は実質的に香港経済の一部に
🎬アジアのハリウッドと呼ばれた香港だが、中国映画に組み込まれたためその名を中国に譲り渡した形になる
20059.12 🇭🇰香港Disney Land 開園
2008.8 🇨🇳北京五輪、馬術競技が香港で開催
2008 🐉龍津石橋の遺構が発掘される。2024年公開へ
2010 🇨🇳上海万博開催
2011 🇭🇰GNP日本を抜き世界二位
20131.16 🇭🇰「市民的不服従の最大の殺傷力を持つ武器」民主派でセントラルを占拠する構想を提起
2014.3 🇹🇼台湾でひまわり学生運動
2014.6.10 🇭🇰「香港特別行政区における「一国二制度」の実践」という白書を公表(1997年返還以来、強硬かつ尊大な言葉遣いで香港人への警告。香港社会に衝撃を与えた)
2014.6.20 🇭🇰「和平占中」は民間投票を行い、オキュパイセントラルの最終案を決定した(前の白書に後押しされる形に)
2014.7.1 🇭🇰返還日の大規模なデモで51万人という記録的な参加者、そのままオキュパイセントラルの予行練習
2014.8.31 🇭🇰八三一決定、採択(雨傘運動の導火線)
2014.9.28 🇭🇰9.28〜12.15、79日間の雨傘運動(学生、市民の民主化)
2015 🇭🇰銅鑼湾書店失踪事件
2019 🇭🇰逃亡犯条例に対する民主派の200万人の大規模デモ
2020.6.30 🇭🇰香港国家安全維持法制定
2024.3.21 🇭🇰 国家安全維持条例制定
2047 🇨🇳🇭🇰50年の自治保証が終わる
◆九龍城塞
1668年 ひとが住んでいた記録のなかで最古
1839年 アヘン取り締まりを一任されて香港に来た林則徐が官涌砲台と尖沙咀砲台を建設したことにより、アヘン戦争下でも九龍は安寧だった。
1846以降、城壁や役所、龍津義塾(学校)が建てられた。
1872、香港での賭博が禁止になり、九龍城寨に賭博場が開帳した。これにより外国人の出入りが増え、闇営業が儲かる。犬肉、ストリップなどで客寄せし、麻薬や賭博へ誘導。
1933・1936に住民への退去命令。主に衛生面を理由に。
この頃、香港政庁は九龍湾一帯を拡張しており、啓徳空港建設、埋め立てによる道路建設など。
このときに沙浦村の外側の海辺にあった天后古廟も取り壊されることになり、城寨内の関帝廟があったとされる場所に移された。
1936、日本軍が華北の軍備を増強し中国国内の経済が悪化。大量のひとが香港、九龍城寨にも流れ込んだ。それぞれが簡素な家を建てて住み始める。衛生環境が劣悪になり、コレラの流行もあり、香港政庁が介入。
1940、龍津義塾、(ぎょうにんべんに吾)門取り壊し
1956、九龍の公共住宅にて青天白日旗が掲げられ、これを 香港警察が取り払おうとしたことで九龍暴動が起きた。
黒社会14Kが関わっているとの警察の報告書あり。(倉田朋子先生はトワ本編の30年前の闘いはこれだと解釈されている)
1963、城砦福利委員会設立。住民のため道路の補修、用水路の整備、街頭の設置、道路標識の設置など。詐欺防止のため、不動産取引にも介入。
城寨にはじめて上水道が通る。
1970、城寨で危機的な大火事。メーターを使用した電気の供給が認められた。
1977、合法的な建物には電気を供給するとの結論へ
1985、城寨外の集合バラック、西頭村の取り壊しが決まる。これ以降、城寨の周りが少しずつ解体されていく。
1987、1.14香港政庁が城寨の取り壊しを決定。
1992、7月、全住人の立ち退きが完了。
1993、秋、最後に残った北東の塊も壊された。
1994、九龍城寨公園として整備、開放。
◆トワ本編の虎の車(三兄貴会合時)
おそらく、五代目クラウン・スーパーサルーン。4ドアピラードハードトップ。
安全性が高まり、フォルムも前後が長め、角目2灯式でスポーティに。そのへんの先駆けの車らしい。
後ろからラジオとか操作できる役員用のラグジュアリーな車だそうで。一定のスピードに達すると全ドア自動でロックがかかるとか。広くなり中が快適で、防音性に優れている。
虎は組織のトップだし、最上級グレードのロイヤルサルーンじゃないかな。
配下のひとたちが乗った二台目の車はわかりません。わかりたい。
◆兄貴たちの武術
・龍捲風
龍の決めポーズは谷垣さん本人が「龍捲十八掌」とおっしゃっているが、SNSのその場のノリかも。
・秋
明言されていない。いまのところポーズから追って四つの拳にたどり着いた。要調査。
洪家拳の力強い打撃と安定した構え。両方の拳を前に出す構えが近い。
蔡李佛拳は回転を伴う打撃や連続技。両方の拳を前に出す構え。
八卦掌 双撞掌
太極拳 双按
・虎
虎鶴雙形拳
中国南派武術のひとつで、洪拳のなかでも重要な位置を占めている。
虎形は力強く攻撃的な動作で、爪や掌での打撃や掴み技がメイン。鶴形は柔軟で俊敏な動作で、指での突きや体の回転を利用した攻防が特徴。このふたつを組み合わせたのが虎鶴雙形拳。
剛と柔、攻防の切り替えが容易で実践向き。虎爪や鶴手(鶴嘴指/かくしし)のように、柔らかいけれど一点集中の攻撃ができる。
虎吼、鶴鳴と呼ばれる呼吸法で体幹や精神を鍛える。鶴の優雅な動きを真似ることで精神安定、集中力、相手を観察する目を養う。
「観客に見せる演武」として整備された武術だから誇張的表現が目立つ。
洛軍とのシーンで虎爪の構えで入ってくるアレはおそらく、虎形推掌。腰、背中、足の力を腕につなげて、掌根で相手を吹っ飛ばす。詰める、吹き飛ばすが同時にできるから間合い調整にも使うらしく、一手目として最適。
板に穴開けてるのは鶴嘴手。親指を内側に折り込み、他の4本の指を軽く曲げて、まるで「鶴の嘴」のような形にしたもの。実際に攻撃を担うのは人差し指と中指の二本。力ではなく正確性、集中力、スピード特化。実際に果物や板を貫く演武もあるらしい
洛軍とのファイト、はじめは右が虎爪、左が鶴嘴指で攻防一体ぽい。途中から速さを求めて両方鶴に切り替えたって感じかな。おそらく階段下に追い込んで蹴りを避けられたあたりから両方鶴嘴にしてる。虎鶴連撃の場合、鶴で柔らかいところや急所を突いてひるませて、虎で肉や骨を打つってかんじらしい。
足は基本半馬歩で、安定と機動性の両方。足幅肩幅程度、膝は軽く曲げる、重心やや前寄り、足は平行かやや斜め。虎鶴の移行に耐える。本気で虎で攻めるなら、重心を引くめに馬歩で打撃の威力を支えるかも。
◆黒社会について
中国の秘密結社は、宗教的相互扶助的側面、あるいは反政府的な政治組織としての側面を持つ。権力者の横暴から身を守るための組織でもあった。実際、多くの黒社会がそれぞれ共産党、国民党と深いところで繋がっている。日本軍制圧下では日本軍も和字頭グループを利用した。
いまは犯罪組織としての機能が肥大してるが、意識の深層には伝統的な習俗や価値観が今なお脈々と流れている。
月ごとに保護料を収めて表に組のマークを張ってもらうと、ほかの組から嫌がらせを受けることがないので進んで払っている店が多かった。
黒社会が映画産業に目をつけたのは、マネーロンダリングの手段として効率がいいから。向華勝が最初に映画産業に参入した。「永勝」は新義安の豊富な資金と黒社会の力を背景に、映画界でのしあがった。向華勝は新義安をまとめ上げた人物の息子。
さらにその弟は映画会社「三和」の経営に力を注ぎ、中華民族文化促進会の理事も務めた。
課題☝️
・本編時間軸整理
・武術、虎鶴雙形拳の本(日体大図書館のみ…)
・1970〜の埋め立て計画地図みたいなやつ
・