Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    iduha_dkz

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 45

    iduha_dkz

    ☆quiet follow

    高一時の綾と桃
    人並み外れた存在である綾瀬川にとってのいいキャッチャーって、どんな存在だろうというところから書いた話です。
    功罪+読み切りのいいとこどり時空です

    ちゃんと野球をやる仲間綾瀬川が投げたボールを桃吾のミットが追いかけて捕球し、その球で三年チーム対一、二年混合チームの紅白戦は、綾瀬川が完封し勝利に終わった。だが、ずっとボールを受けていた桃吾は勝利したにも関わらず明らかに不機嫌で。その原因が試合中に投げた球だというのはわかっていたが、綾瀬川は説明する気になれなかったので練習が終わったらさっさと寮の部屋に引きこもって桃吾が何か言ってくる機会を無くそうとした。
    が。
    「今日の紅白試合、ふざけとったんか」
    「……ふざけてない、ちゃんとやってたよ」
    まさか部屋に押し掛けてきてまで理由を問い詰めにくるとは思ってなく、諦めて部屋に入れて説明することとなったのだ。
    「ならなんであんにコントロールブレとったんや。おまえ、もっと狙ったとこ投げれるやろ」
    「でも、桃吾はちゃんと全部捕ったよね」
    「あれくらいのブレ、俺が落とすわけあれへんやろ。話反らすなや」
    やっぱり怒ってるなと綾瀬川は思う。とはいえ、今日のブレが調子が悪かったからでも手を抜いたわけでもなく、桃吾を試すためのものだったということには気づいているらしい。そもそも調子が悪いと思われているならマウンド上で声をかけてくるだろうし、手抜きだと思われていたらこうして理由を聞きにも来ないのが、雛桃吾という人だ。
    勝手に試されたことが気に入らず、とはいえ試された理由とどう判断されたかは気になる。そんな桃吾相手に何を考えていたか隠す方が今後めんどうになるのは間違いなく、それを避けるには今日の紅白戦のある程度の裏側を語るしかない。
    「手抜きじゃないよ。試合出た人たちには桃吾以外全員話通ってるらしいし。……今日は、俺と桃吾のための紅白戦だったの。ていうか、桃吾の試験みたいなものかな」
    「は?」
    「そんな怒んないでよ、抜き打ちじゃなきゃ意味ないんだって……。俺と組んだ時変化球投げてもミット動かさなくなったキャッチャーには」
    「おん?」
    「……これ説明すんのめんどくさい。合格だったんだから、もうそれでよくない?」
    「人のこと勝手に試しときながら、理由も説明せえへんのけ?」
    「やるの決めたの監督だし……。わかったよ言うから。……俺さ、ミット構えたところに絶対投げられるじゃん」
    「……おん」
    「けど、慣れるまでは変化球投げた時ミット動かすキャッチャー多いんだ。どれだけ曲がるか知らないからなんだけど。で、俺が構えたとこに正確に投げられるってわかったら、ミット動かさなくなるんだけど、今度は調子悪くてちょっとズレたボール投げちゃった時に、対応遅れて捕り逃すんだよね」
    「……それでわざとズレたとこ投げとったんか」
    「うん。公式戦でキャッチミスするより、紅白戦で俺だって外す時は外すって実感持つ方がいいでしょ」
    「……せやな」

    今日の紅白戦の目的は、本当のところは公式戦の前に一度試すという軽いものではない。
    『この試合で綾瀬川が不規則に投げた、敢えてミットの位置を狙わなかった球を桃吾が捕れなかったら、綾瀬川が認めるまで綾瀬川の投げる試合で桃吾をキャッチャーとしては試合に出さない。その代わり桃吾が捕りきったなら、綾瀬川は桃吾がキャッチャーであっても不安に思わず投げること』
    追いかけて来たくせにその理由を語らず仲良くやろうというわけでもない、そんな桃吾とこの先やっていくならいつ調子が崩れるかわからない。桃吾との状況を聞かれた時に、そんな懸念を綾瀬川が伝えたら、監督がこの条件を出してきたのだ。
    綾瀬川としては桃吾が自分を追いかけて来た理由を試合を人質にして聞き出せればそれでよかったのだが、当然のように全て捕った桃吾の処遇は結局何も変わらなかった。
    終わってから振り返れば、監督は最初から桃吾は捕りきると思っていて、綾瀬川にそれを認めさせるための試合だったのだろう。他の選手には話を通すからコントロールを乱すのは気にするなと言った監督が、上級生達にどう話したのか綾瀬川は知らない。有望なのに冷戦状態の新入生バッテリーの今後のため、くらい言われていてもおかしくない状況だった。

    「桃吾にあれくらいブレた球投げたこと無かったのに、全部普通に捕るから驚いた……」
    「ちゃんと捕んのも、キャッチャーの仕事や」
    「そうなんだけどさ、桃吾は俺が投げててもそれ忘れないんだね……」
    U12で桃吾と組んだ後、綾瀬川は別のキャッチャーと組んでいる。周りも成長して体格がよくなることで、綾瀬川の球を捕れるキャッチャーは増えていったが、綾瀬川の人並み外れた制球力に目を奪われ、その才能に甘えてしまい、ちゃんと捕ることが疎かになるキャッチャーばかりだった。
    仲は良くても綾瀬川が崩れかけた時に頼れない捕手と、仲良くする気はないと態度で示しつつも綾瀬川が崩れかけた時に支えられる捕手。実力主義の勝利を目指す場で、どちらが採用されるかは決まっている。
    桃吾に綾瀬川を許す気はなく、それなのにわざわざ綾瀬川を追いかけて同じ学校に来た理由もわからない。そんな冷戦状態の相手が正捕手なのは、綾瀬川がやりたい形の野球とは違っている。けれど、精密な制球力に寄りかかるのではなくちゃんと一緒に戦ってくれるなら、色々わけがわからなくても野球中に球を任せるくらいはいいか。綾瀬川にとってそんな風に思った紅白戦だったが、そのまま伝える気になれる事実でもなかった。桃吾も試された理由に納得したようなので、これ以上の事実は今は隠しておこうと決める。
    「俺、前調子悪かった時、今日くらいコントロール乱れてたから。これからもちゃんと捕ってね」
    「再現できとんのが、まずおかしいわ……」
    桃吾に聞かせられるように加工した言葉は、無事真意には気づかれなかったらしい。
    いつかもし桃吾が許してくれる日がきたなら、その時はズレたボールをちゃんと捕ってくれたことがどれだけ衝撃的だったか伝えよう。そんなことを思いながら、用はもう終わったとさっさと部屋から出ていく桃吾を、綾瀬川は引き止めずに見送った。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏💖💖👏👏💞💞😭👏🙏🙏💞💖💘💘💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    iduha_dkz

    DONE綾と桃吾の高校での卒業式の話です。
    前半は1年時、後半は3年時。
    3年一緒に過ごすうちに色々理解して仲良くなり情も湧いたけど、それでも桃吾の一番は円なので綾の一番にはなれないことを最後に突きつける、一番のために他の大事なもの切る痛みを伴う別れが100通り見たくて書きました。
    最後の日を迎えて卒業式で久しぶりに会った二つ上の先輩は、綾瀬川と桃吾が二人で花束を持ってきたのを見て、はじめは落第点しか取れていなかった学生が百点満点を取った時の教師のような顔で微笑んだ。
    「二人一緒に来るとは思ってなかった」
    「元主将を心配させるなって、二年の先輩たちが二人で行けゆうてくれはったんです」
    「桃吾、それ言っちゃったら不安にさせるやつじゃない?」
    「大丈夫だよ綾瀬川。雛がどうしても俺に渡したかったって言えない照れ隠しなのはわかってるから」
    「主将ぉ!」
    「あ、ならよかったです」
    抗議の声を出した桃吾を綾瀬川はまったく気遣わず「ほら渡すんでしょ」と花束を差し出すように促す。長持ちすることを考慮してドライフラワーで作られた花束を二人から受け取り、鮮やかな花束に一度視線を落とした後、彼は自分より身長の高い後輩二人を見上げた。
    6957

    recommended works

    iduha_dkz

    MOURNING話が進んで解釈変わる度に書き直される円桃。
    枚方シニア戦が終わったら完成します。たぶん。

    5/13追記
    13話で解釈が変わったので、この流れのままで書き換えるのはここで終了です
    今後はこちらで→https://poipiku.com/7684227/8748586.html
    枚方シニア戦の夜の円桃構えたところでピタリと静止し、そこに吸い込まれるかのように、豪速球が投げ込まれる。ミットにボールが納まる音だけが繰り返されて、U12と枚方ベアーズの試合は終了した。
    格上相手を当然のことのように抑えたエースピッチャーに対し、ある人は球威の凄さに圧倒され、ある人は球種の豊富さに目を奪われ、またある人はそのコントロールの正確さに魅了されていた。
    とにかく鮮烈だったのだ。綾瀬川次郎という才能は。
    だから、綾瀬川の活躍の裏で当然のことのように行われていた異常なことに気づいたのは一握りのよく見ていた人だけで、円が気づいたのも桃吾と常日頃から組んでいて、彼のことをよく知っていたからだ。
    枚方ベアーズ戦の桃吾のリードは、これまで円に対して行われたものより、ずっと厳しい要求がなされていた。ストライクギリギリの下半分に集められる投球は、打者にも打ちづらいが投手にだって投げにくい厳しいリードだ。
    1982