Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    poriavv

    @poriavv

    忘羨専用垢☺️

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    poriavv

    ☆quiet follow

    ステそしネタバレ感想
    2025/3/30 東京千穐楽にて観劇

    ステそしネタバレ感想 走り書き2025/3/30 東京千穐楽にて観劇

    開幕らおず最高だった〜〜〜!!
    長い髪もハーフアップも布のひらみもシルエットも色味も全てが完璧だった。本当に最高だった!!
    感極まって泣いた。

    ザ・舞台っていう感じのキャスト総出のオープニング、こういうの大好き!
    感極まって泣いたその2。

    叔父上の立ち回りーーーーー!!!!!
    貴重ーーーーー!!!!!
    有難ェーーーーー!!!!!

    かなりうろ覚えなんだけど、オープニング後半、2階部分の上手下手にそれぞれ江澄と金子軒がいて(叔父上達もいた??)最後に懐桑が入ってきてセンターでたおやかに微笑むの、何故かラスボスみを感じた……何故だろね…………….?😇

    忘羨が邂逅を果たした後、藍湛ずーーっと魏嬰見てる
    ずーーーーーーーーっと魏嬰見てるwww
    ずーーーーーーーーーーーーっと魏嬰見てる藍湛を見てる私
    江澄たちのやり取りも気になるんだけど、ここは魏嬰から目を離さない藍湛から目を離しちゃいけない気がしてずっと魏嬰から目を離さない藍湛をみてた
    目が足りない

    「含光君みたいな男は俺はすごく好きだ」で藍湛に後ろからぎゅってする所、藍湛微動だにしてないけどきっと
    ドッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!
    てどでかい大太鼓が鳴ったんだろうなぁって……
    なんか、生身の人間が目の前で演じてくれてると、アニメとかより殊更そう感じた…😇

    で、この「含光君みたいな男は俺はすごく好きだ」のあと、小双璧が驚いた顔してお互いを指差しあいながら何かわちゃわちゃしてるのよw
    何話してるのwww

    冷泉から上がった藍湛、胸元ゆるゆる過ぎで風紀乱れてない?大丈夫?🤣
    焼鏝の痕、小双璧にも見えてるのでは…?

    寝台にぽーんされる魏嬰かわよ
    いきなり赤い腰紐解いて、勢いよく上衣脱いで、ちゃん☆てしなつくって横すわりするのか~わよ~~~~

    藍湛の上でお眠りさせられる魏嬰
    あのさ……このシーンを入れてくれるってことは、このくらいまでの表現はOKってことよね
    続編があった場合、もしかしたらお姫様抱っこもアリの範囲なのだろうか…?
    さすがにそこはおんぶかな…?

    目が覚めた時、お着替えしてた魏嬰ちゃん。
    藍湛が、眠ってる魏嬰のお着換えさせたってことでよろしいか?

    水鬼退治の演出とてもよかったー!
    剣の飛ばし方、なるほどね!!!!! てかんじ
    続編があったら、ここの蘇渉は回想されるのかな…完全な初見の方には流石に印象が薄すぎるしなあ…

    二人仲良く冷泉。
    流石にオペラグラスを使うのは憚られたから我慢してたんだけど…
    最前列の方が使ってるの見えて流石に笑っちゃった🤣
    他にも結構見てる方いらしたので……一瞬だけ失礼しました🙇‍♀️🤣




    本当に最高だった。原作を大切に、丁寧に丁寧につくってくれたのが伝わってとても良かった。
    だからこそ、あえて言う!
    今回のストーリーではどうしても感じてしまう物足りなさ。

    それは登場人物たちがまだ誰も、血の涙を流す程に苦しんで、胸が張り裂けそうなほどに泣き叫んでないからなんだよね…!
    憎しみを胸の奥底に抱え込んでいたり、愛と憎悪でぐちゃぐちゃになっていたり、愛が届かなかったり……

    そういうさ…しんどいシーンが正直見たいんです私は!!!(鬼
    だから続編お願いします!!!何卒!!!
    このカンパニーなら信頼できる!!!

    今回は序盤だから過去編も現代編も全体的にほのぼのパートで辛いシーンないし、各キャラクターの見せ場もここから! て感じだもんね。
    やっぱり地獄を味わってこその魔道祖師だと思うので…….ヘヘヘ

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💒👏👏👏😭🙏🔎😭👀👍💯💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works