けがしっぱなし感想表紙 たくさんケガして疲れて戻ってきたトードくん(n回目)を見たときのパピヨンさんの心情… 医者はけがや病気を見たい訳じゃないんだからね?(パピヨンさんは未知の症例に心をときめかせるけどそれは余裕がある時の話で普段のけがは未知でもないし…)
レスキュー隊用の宇宙服(多分通常より丈夫)でヘルメット被ってるのにけがしてるので相当な衝撃を受けたことが想像できます(原生生物に飲み込まれたとか吹っ飛ばされたとかかもしれない)(バクダン岩は穴から出てくることがあるけど多分大事に使うはずだから相当ピンチだったのかも)
1-1 パピヨンさんの顔が良い(真剣にお説教してるのにすみません) 救助順逆ifは原作寄り頭身だから頭身高いの見られて嬉しい そしてお説教全く響いてないどころか何でそんなこと言われるんだろうみたいな顔のトードくんそういうところ…!
1-2 待機させられてて何もできず心配するオッチン 救助犬として一人前になったのに仕事させてもらえないのもかわいそうなんだよ…! ってなる オッチンは賢いから命令なしには戦わないけど助けたいはずだから…
一般救助犬は原生生物と戦わないと思うけど、訓練スキルに『猛カミツキ(空中の敵も攻撃できる)』『鬼トッシン(敵が麻痺する)』がある時点でシェパード隊が救助に行く星では戦ってきたことが伺い知れます
今気づいたけど救助順逆if、後半まで隊長がいないからオッチン泳げない?? バーナードさんが過去にドッグトレーナーの経歴あったりしませんかねえ…(泳ぎに関してはお風呂でトックンしてたらしいし穴掘りぐらいは…いや掘るなはあっても掘れは通常メニューにないか…)
(追記 オッチンは隊長と新人以外の言うこと聞かないんでしたね そしたら訓練方法を教えてあげるか…? 公式4コマではVR トックンしてたのでもし本当にあったら使い方が分かればできる可能性あるな…)
信念に基づいてやってるんだというのをちゃんと言語化して堂々と説明できるトードくん良いですね でも体を大事にしてね
1-3〜4 子犬の時に隊長と触れ合ってるのを見てて隊長の顔はあまり覚えてないけど他の人に懐かないオッチンがすごく喜んでて隊長も可愛がってたのは覚えてたってことかな(オッチンが主軸だから隊長の顔ぼかしてるだけかもですが) 無事に再会させてあげたい想像のオッチンも可愛い(一人前に=大きくなったところを隊長見たかっただろうなあ)
そして最後のコマでうんうん意図は分かったけどトードくんが無闇にけがするのも嫌だからね?? ってなりますね