Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    コウノセイヤ@ダポの絵置き場

    @seiya_kouno

    怪異 爆速ダポ生産おじさん

    既婚三十路の二次元ホモおじさんです。
    ただいまダイ大沼にズブズブ。
    このポイピクはダイ大専用とする。

    -主にヤッてる妄想-
    ・転生パロダイポプ(19✗25)
    ・勇者帰還パロダイポプ(25✗28)
    ・何処かの彼方ダイポプ(40✗43)

    自分の萌えは誰かの萎え。逆も然り。
    みんな違ってみんないい。
    俺の解釈食って死なないやつだけついてこい。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💙 💚 💶 💵
    POIPOI 357

    弊社転生パロ、ダ君のご両親、バラソア再会小説。突貫パッション全振りで書き殴ったお小説です!!昨日の笑い顔のバランパッパから生まれました。イメージソングは少し悲しい感じなんですけどイエモンの「球根」。バラン(25)✗ソアラ(16)。

    #バラソア
    barassoa

    太陽と竜と・バラ(25):再会まで記憶なし

    ・ソア(16):幼少期から記憶あり


    いつかの記憶。

    美しい花畑。

    花が舞い、その中に。

    美しい女と凛々しい顔の少年が立つ。



    「…大丈夫ですか?」

    その女性の顔を見て、私は『全て』を思い出した。
    『使命』を持って誕生し、傷つき倒れた命の瀬戸際に触れた『愛』。
    命を授かり、歓喜し、全てを失う。
    戦い抜いた果てに手に残ったものは『美しい思い出』『救った息子』『生命の逞しさ』『希望を託した勇者』。

    白く霞む記憶と共に、最後に背中を預けた息子よ。
    お前は今、どこかでまだ戦い続けているのだろうか。



    桜が空に舞う季節。
    大学のキャンバスで友人とチェスをしていた時、負けそうになった友人が駒を一つ、歩道に投げて妨害した。
    笑いながら取りに向かった先、小さな白い手と同時にその駒に触れる。

    顔を上げた目前にあったのは、美しく可憐で、太陽のように笑う『あの時』の貴女だった。

    『記憶』が戻る瞬間の貴女の台詞はこうだった。

    「…また貴方に会えるなんて、神様はきっと少し意地悪なのね」



    チェスの試合を放棄し、貴女の手を引いて私は駆け出す。

    人気のない場所まで移動し、足を止める。

    私のスピードに必死についてきた貴女は息を切らせながらも、嫌な顔一つせず私を見上げた。

    腕の中に納め、大声で叫んだ。

    「ソアラ、ソアラ。ああ、これは夢じゃないのか。またこの腕にお前を抱けるなど、夢以外では在り得ないのに!」

    子供の頃、剣道の大会で大負けした時以来に涙を流した。
    強く強く抱きしめ、その存在を思う存分実感する。

    「ねえ貴方、苦しいわ」

    くすくすと笑う声に我に返り、急いで解放してやる。
    「はぁ苦しかった」と小さく笑う貴女の顔は何も変わらず、ただその両頰にほんのりと太陽のような明るい色をのせる。

    「まだおひげの生えていない、本当に出会った頃と同じ顔なのね。びっくりしちゃった」

    優しく頬を触る手は、今の季節柄もあってか少し冷たい。
    私も優しくその手を包み返し、きっとしたこともないような口元で笑う。

    「お前も変わらない、何も変わってない。『あの時』から恋い焦がれ、愛し続けた顔のままだ。ソアラ、ソアラ」

    今度は優しく、少し力を抜いて。
    その小さな体を抱きしめた。
    応えるように、貴女も俺の腰に腕を回す。

    「ところでどうしてこんなところに。見たところ、だいぶ年若いようだが」
    ふと体を離し、顔を覗く。
    「私ね、今は16なの。まだ高校生なんだけど、今からいろんな大学を見て回っておこうかなって思って」
    はにかみながら答える。
    「そしたらあなたがいたのよ?興奮しちゃって、思わず近くに走って来ちゃった!タイミングよく男の人がチェスの駒をこちらに投げたから、きっかけが出来てまた貴方と話せるかも!って思って駒を拾おうとしたの!」

    小さく腕を上下に振り、興奮気味に話す貴女のなんと愛おしいことか。
    私は小さく笑い、その話を静かに聞いた。

    「ねえ、また私をお嫁さんにしてくれるかしら?」

    再会したばかりだというのに、貴女は既に先の話をする。

    「まてまて、まだ再会したばかりだぞ?もう少し時間が」
    「あら、『はじめまして』から『愛してる』は『とっくの昔に』済ませてるじゃない。その先も済ませてるのに、今更よ?」

    にっこり笑って悪戯な子供のように。
    その顔は相も変わらず、私を照らす太陽のように。

    「…分かったよ、私の負けだ。ただ結婚まではまだ時間をくれ。ちゃんと、ゆっくり。『この世界』の方法で」

    「だいぶ先までの楽しみが出来たわね」

    「ああ、本当に」

    また抱きしめ、笑い合う。
    目尻に少し、くちづけを落とし、くすぐったそうに笑った貴女が脳裏に焼き付き、『悲しみ』を全て洗い流した。



    これから始まる小さくも大きな幸せよ。

    育て。

    決して負けずにまっすぐ、『あの時愛した』子どもたちのように。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💝😭💞😭👏💖💘☺😭😭😭😭💖😭💒💖💖💖👏👏😭😭🌟🌸🌸👏👏👏👏👏😭😭👏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    koyubikitta

    DOODLE一緒にいても何とも思わないけど一緒にいなかったらなんとなく不安になる夜帳と比鷺
    #お題ガチャ #男ふたりの色んなシーン https://odaibako.net/gacha/1739?share=tw

    早野の夜鷺さんへ贈るタイトルお題は、『書を捨てよ、此処を発とう』 です。
    #shindanmaker #同人タイトルお題ったー
    https://shindanmaker.com/566033
     浪磯の部屋を引き払って別の部屋を借りる予定だと聞いたのは、その部屋を明け渡すほんの数日前の事だった。というかつまり、今日初めて知った。
     萬燈夜帳が契約している部屋はいくつか存在しており、浪磯にあるマンションの一室もそうだった。バルコニーから海が見えるその部屋に、比鷺は何度か足を運んだ。山ほど本やCDがあるんだろうと思ったが、それほど物はなかった。当然だ。彼の自宅は別にあるのだから。広くてシンプルなのに殺風景ではない、趣味の良い部屋だと思った。
     良い風じゃん、日当たりも良さそう、トマトでも育てれば? なんていい加減なことを言いながら不思議な気分になったのをよく覚えている。出会ったばかりの頃はずっと萬燈に怯えていた。今は……今はどうだろう? 怯えたって仕方がない相手だとは思う。怖い部分もあるし、可愛い部分もある。人間らしいな、と思うときも人間らしくないな、と思うときもある。まあだから、つまり、慣れたんだろう。慣れた比鷺はふかふかのソファに寝そべってテレビで洋画を見たりもした。自分が介入できない映像を二時間も見続けるのは大変だな、と思って、次はあまり使ってないゲーム機を持ち込んだ。萬燈と対戦して、勝ったり負けたりする。……まあ、トータルでは俺が勝ったけどね。
    1772

    koyubikitta

    DOODLE貴方は時間があるなら『膝枕をして照れている早野のゆかくら』をかいてみましょう。幸せにしてあげてください。
    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/524738

    親知らずが痛い皋のためにうどんを柔らかめに茹でる昏見
    #お題ガチャ #男ふたりの色んなシーン https://odaibako.net/gacha/1739?share=tw
     いつも通り昏見は皋宅に忍び込んだ。
     そしていつも以上にむっすりした表情の皋にどうしたのか、と聞いて、返答が返ってきたとき、昏見は泣きそうになってしまった。
    「おひゃしらつがいはい」
     信じがたい滑舌である。
     あの皋所縁が!
     奥歯に物が挟まったような言い方って実際にあるとこんなにフニャフニャなんですね録音して逆タイムカプセルに詰め込んでイケイケだったころの所縁くんに聞かせてあげたいですきっと泣いて喜びますよ、と返してあげると、皋は不機嫌そうな顔をしたけれど何も言わなかった。
    『おひゃしらつがいはい』
     昏見の最新式・皋翻訳機だからこそ意味が分かる。つまり、
    「親知らずが痛い」
     ということである。
    「うーん、親知らずって懐かしいですね。私も昔は毎日屋根の上に投げてましたよ。痛いって事は変な生え方をしているんじゃないですか? はい、あーん」
    1616