Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    usuisanchi

    水星の魔女にお熱。4スレと(株)ガンダムガールズが好きです。シャミも好き。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍰 🎉 🌟 ❄
    POIPOI 106

    usuisanchi

    ☆quiet follow

    CD聞く前に見切り発車で始めた居酒屋ぷ時空の商店街パロ。シャミ+4ス。

    見切り発車すぎて、シャのお家が不動産屋。ミさんの家は八百屋になってます。もう別物だ。

    お部屋探しは計画的に。「あんのクソ親父!!」

    ミオリネ・レンブランは、グラスレー不動産の来客用ソファの上でふんぞり返った。傍には、膨らんだ旅行鞄。今月3回目の家出である。

    ***

    ベネリット駅前商店街にあるグラスレー不動産は、この街で地道に営業してきた店だ。お手頃価格の賃貸物件の取り扱いも豊富で「進学でひとり暮らしをするなら、まずはグラスレー不動産を訪ねろ」と学生の間で引き継がれているくらい。

    「また会長と喧嘩したのかい?」

    美しい目にじろりと睨まれて、シャディク・ゼネリが肩をすくめた。土曜日の午後は学校も休みで、店主のサリウスも物件案内で外出している。小さな店には、シャディクとミオリネしかいない。腐れ縁で幼馴染のご近所さんは、父親と喧嘩する度に八百屋レンブランから数十メートル先の不動産屋へ『家出』してくるのだ。お泊まりセットを抱えて。

    「いい子のあんたには、わからないのよ」
    「信頼されるように頑張ったんだよ」

    これでも、ね。
    事務机でデータ入力していたシャディクが、ノートパソコンをぱたりと閉じる。作業が終わったらしい。学生の身分だけれど、この男は義父の仕事を手伝っている。居酒屋ぷろすぺらのスレッタやリパティ書店のリリッケも店番をしているから、たぶんこれが商店街の子どもたちのスタンダードなのだろう。ちなみに、ミオリネは実家の手伝いをしたことはない。

    「貰い物の羊羹があるけど、食べるかい?」
    「食べる。この前のお煎餅、まだある?」
    「買い足しておいたよ」

    ざっくりしたニットの腕を捲って、シャディクが給湯スペースでお茶の用意を始める。それを横目に、ミオリネはごろりとソファに寝そべった。当初は「それ、商談用の応接セットなんだけど」と注意していたシャディクも、近頃は何も言わなくなった。物件が動く時期は決まっているし、お客さんなんてめったに来ないのだ。
    物件情報がぺたぺた貼られたガラス張りの壁からは、穏やかな秋の日差しが降り注いでいる。窓の外を見知った顔が何人か通り過ぎていった。その中に、やわらかい赤毛の女の子が男の子と手をつないで楽しそうに歩いていくのを見つけて、ミオリネはため息をつく。色ボケ。

    「ねえ、シャディクって氷の君と同じクラスだったよね?」
    「そうだけど。どうかした?」
    「…手、つないで歩いてた。今、スレッタと」
    「あははっ」

    仲が良いことで。
    喫茶店ぺいるに下宿している三つ子の次男は、スレッタにご執心なのだ。氷の君なんて呼ばれているくせに、好きな女の子には驚くほど素直にぐいぐい行くタイプだったらしい。氷どころか焔だ、あれじゃあ。スレッタもめろめろで、ふたりが一緒にいるのはもう珍しくない。

    「…本当は、今日は水星ちゃんのところへ行くつもりだった?」
    「何で?私、家出先はグラスレー不動産って決めてるんだけど」
    「…そう」

    「パジャマ、もううちに置いていけば?」とか「きみのお父さんに睨まれるのは俺なんだよ」とか、言いたいことはあったけれど、シャディクは黙った。好きな女の子が来てくれるのは嬉しいから。

    まだ、好きとも言えていないけれど。

    ***

    緑茶の香りがふわりと漂う。
    正面でばりばりお煎餅を齧るミオリネを眺めながら、シャディクは熱いお茶を啜った。養父はまだ帰ってくる気配はない。何件か内覧を済ませてくると言っていたっけ。

    「…進路、あんたはどうやって決めたの?」
    「そうだな…俺は店を継ぐ気はないから、自分で事業を起こせるように経済学部にしたけど」
    「ちゃんとしてるのね」

    ぼりっ。
    八つ当たりするみたいに、きれいな歯が力強くお煎餅を噛み砕く。ミオリネの小さな手が、スカートに落ちたかけらをつまみ上げた。ひとつ年下の女の子は、自分の中で消化できないことがあるとシャディクを訪ねてくる。

    「もしかして、進路で喧嘩した?」
    「…まあ、そんな感じ」
    「ミオリネなら、どこでもやっていけると思うよ」
    「それはそうだけど」

    ミオリネは、特進クラスの成績トップだ。大学だって、好きなところへ行けるだろう。八百屋レンブランのひとり娘は優秀なのだ。

    「家、出たいな」
    「遠くの大学に行きたいのかい?」
    「まあね。クソ親父は、うちから通えるところにしろって」
    「あー」

    お気持ちはわかりますよ、お父さん。
    シャディクは、笑いを噛み殺した。目の前のお嬢さまは、全くと言っていいほど生活能力がないのだ。一人暮らしなんてさせたら、すぐにごみ屋敷をつくってしまうだろう。彼女の自室だって、なかなかの有様だし。

    「笑うな!」
    「ごめん。では、ミオリネは、どんな部屋をお探しですか?」

    じとりと見上げてくる女の子に笑いかけて、シャディクは物件探しの申し込みシートを差し出した。希望の間取りや設備などにチェックを入れて、物件を探すためのものだ。お煎餅を持ったまま、ミオリネがシャディクの隣に移動する。

    「そうね。マンションの2階以上の部屋で」
    「女の子だし、オートロックもあるといいね」
    「1LDKとか?」
    「ミオリネ、掃除できる?」
    「じゃあ、広さはどうでもいい」
    「他にご希望は?」
    「トマトのプランターを置くから、ベランダが広い部屋にして。日当たりがいいやつ」
    「はいはい」

    ボールペンでサラサラとシートに書き込んでいく。シャディクの手元を覗き込んだミオリネの機嫌も直ってきたようだ。腐れ縁は伊達ではない。特別な女の子には、いつだって笑っていてほしい。

    「あ、住む場所はどこにするんだ?」

    肝心なことを聞いてなかったな。
    シャディクが見つめると、ぷいとそっぽを向いたミオリネが「あんたの大学の近く」なんて言い出した。目の縁が赤い。

    「え」
    「春に引っ越すんでしょ、あんた」
    「え」

    だから。
    シャディクと同じ遠くの大学に行きたくて、お父さんと喧嘩したの。責任、とってよね。

    唇を尖らせた女の子と真っ赤になってボールペンを握った男を夕焼けが染めていく。ちょうど16時のチャイムが鳴った。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺❤💖☺👍🐍🍅💘💒🇱🇴🇻🇪☺💖💖💖💒🍅☺☺☺💖💕💗🐍🍅🏩😍💘☺🍅🍅🍅💖☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    あもり

    DOODLE6話配信まちのため、怯えつつも書きたかったのでかきましたのエラスレです。
    エラン視点。
    エランくん、人道的な扱い受けてないだろうな〜と思っていたので、わりと扱いがアレです。いちおう頑張ってマイルドにはした。
    エランくんから見た、一人ぼっちからふたりぼっちへの期待の話です。エラスレなのかわからんけどエラスレです!
    期待と機体 全身の感覚が機体と接続される瞬間、勝手に身体を撫で回される何かの気配に反射的に体が震えた。内蔵をひっくり返すような気持ち悪さと吐き気と、何かが脳を覗く、ざらつくような悍ましさ。程度は違えど毎回毎回必ずフィードバックされる。それと同時に全身に浮かび上がる赤のひかり。
     もう数えられないほどの耐久強化の中で、感覚を切ったらどうだ、と言ったことがある。こんなものがあるからあんた達の調整に邪魔じゃないのか、と。「痛覚を切るとストッパーがかからなくなって、身体が保たないから」と目を合わさずに返された。僕の前の僕も同じことを言って、どうやら失敗したらしい。
     社運とやらの調整の為に用意された個体なのだから、何をされても言うことはない。存在はただそれだけにある。人としての感覚は残されているが、この入れ物が壊れないために過ぎない。人権や感情がそれに伴う訳ではない。
    1809

    sssawaaa0607

    REHABILI
    ‘我梦见绿色的夜,在眩目的白雪中’‘I have dreamed of the green night of the dazzled snows’


    你有没有遇到过这种情况?……有一卷磁带,不知道放哪里了,怎么也找不到。
    没有。再说谁还会听那种古董啊。
    因为以前只有这些……
    里面的内容很重要吗?如果还记得的话,在网络上也能找到吧。
    ……不知道啊。斯莱塔上半身躺倒在座椅上。舷窗收束起一轮宽阔无云的天空,铺开一片退烧般的柔和的冰冷,像一面冰河期后仍然遗留在陆地上、忘记解冻的海。虽然水星上的一切都在以难以想象的高速旋转着,太阳风从几十数百千米外的高空呼呼掠过,但对斯莱塔而言,从学校到宿舍的两点一线融洽地保持着一个闭环。殖民地建在南极的深坑里,每天准确地执行着算法编排好的日照、降雨与风速,居民们——他们大多来此定居不久——在一拱吹制玻璃似的天空下,各司其职,各行其事,过着一种理性、朴素,酒精和音乐都很有限的生活,好像它从一开始就本该如此。米奥利涅说过,水星简直是一个史前世界,或者几百年前曾大量涌现的那种‘西部垦荒片’:庞然的大陆上,一小群一小群清教徒孤零零地生活着,放马、煮鹰嘴豆、做木工,周末赶几小时马车一路颠簸去教堂做礼拜,对从四面八方延展开去的无边无际的荒野和狂风无知无觉。
    5595