sawane_f☆quiet followDONE今まで作ったものを集めて並べてみました。闇の女神様の首飾りは「明・暗・幽・顕・生・嬰・輝・闇」でしたっけ。顕は黄色っぽい白いの(「泡立つ滝の白」「純白」の石で手元の装備で削れそうな石は、未だ見つかりません) show all(+2 images) Tap to full screen (size:3940x2214).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow sawane_fDONE今まで作ったものを集めて並べてみました。闇の女神様の首飾りは「明・暗・幽・顕・生・嬰・輝・闇」でしたっけ。顕は黄色っぽい白いの(「泡立つ滝の白」「純白」の石で手元の装備で削れそうな石は、未だ見つかりません) 3 sawane_fDONEグリーンフローライトで嬰の勾玉。磨けば磨くほど透きとおっていって(元の石の透明度が高いゆえ)周りの勾玉から浮いてしまうので、わざと粗い紙やすりでざらざらにしてみました。なんちゃってフロスト加工。「光の中心はみずみずしい青葉を思わせた」「五月の太陽が若葉を透きとおらすあの輝き」原石がそれっぽいなと思うのを選んだけれど、なかなかどうして、難しいですね。 2 sawane_fDONE作った勾玉を集めて撮りました。御統の勾玉って、ひとつひとつ形が違うと解釈してるんですけど(幽は「耳のように曲がった形」嬰は「勾玉のふくらみに少し欠けていて、どこか獣の牙に似ている」)、生の勾玉については大きさや形について特に言及がないんですよね。もし大きさも違うとしたら、生は幽と同じくらい小さいんじゃないかなって思ってます。岩姫様の首的に。大きくなっちゃったな……まあいいか闇の氏族の中では大きな存在だったしな……(?)と思いながら撮りました。 sawane_fDONEごらんよ勾玉これが秋だよ秋を見せてきた 3 sawane_fDONEオレンジカルサイトを手に入れたので、穴をあけて勾玉にしました。「たまごの黄身を思わせる色をしていた」勾玉、もっと活きのいい黄色な気もする。 2 sawane_fDONE作った勾玉を集めて撮りました。天青石の勾玉が一番小さい。 recommended works ururyoSPOILER14弾ネタバレの文伊その2(前回のつづきというか前談というか) 3 GlowyDOODLEI'm a life ( ̄∇ ̄)Enlightenment in the midst of madness _yi_ngDOODLE 9 pino_inu77PAST復活夢🐸10年バズ〜カ〜で🍎※固定夢主がいる 3 jagamo_flowerDOODLE「なんなら他の方もイサンさんにもう少しふっくらして欲しくて、おやつをあげてたんだと思いますよ〜」 2 IsshokutaSDONE天笠牡丹差分後で入れ替える 6 meriberibennDOODLEド直球エロブリスト ※3枚目鞭注意PW: Who needs words when you've got a mouthful of [_ _ _]? 4 値引きDOODLEレプ葬げんみ❌一応念の為こっちに がいがーーーいDOODLE⚠️ザ~の自/慰(kiis風味)18↑高卒済み?(y/n)