Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    osoto_moon

    @osoto_moon
    20↑/GK/🌙🎏、🎏兄弟、⚓️🐈
    ※絵・漫画の転載は禁止です。Reproduction is prohibited.

    詳細→https://profcard.info/u/FhGWXExym1WzyGK0csINSHd1sSj1

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 79

    osoto_moon

    ☆quiet follow

    鯉登の眉毛どこから描くのっていう面白いタグに便乗させていただいたやつ。

    Tap to full screen (size:1800x1200).Repost is prohibited
    🅾✝🇴♏🅰💹⛎🕙🕑🎏🕙🕑🎋🇴⛎🔀🅰✍🎏💷
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    osoto_moon

    DONE月島誕生日おめでとう!!
    ムルカさん(@quarantagats)につきしま視点の話を書いてって言われて書いたら完全に鯉登目線の話ができて笑ってしまったすんません
    いや月島目線だと逆に可愛い鯉登ばかりになっちゃうから…代わりに考える専門家目線の月島にしたの…ゆるして

    ※月鯉って素晴らしいみたいな話なので逆メインの方はご注意ください。
    ※月いごの言及が結構あります。
    ※お優しい目で読んでください
    ある晴れた日の午後男という生き物が好きなのだろうか。
    だから私は、潔く抱かれる側にまわったのだろうか。

    鈍い痛みを感じながら、横目にさっさと服を着直す彼を見る。


    以前から、私はこんなだっただろうか。
    今は自分のことすら、よくわからない。



    ”男らしさ”という言葉を口にするたび、苦い違和感が残る。
    星の数ほど存在する男性を一元的に説明しようとすること自体が傲慢だが、そもそも前時代的な、実態のないものに対する信仰、その胡散臭さがまとわりついて離れない。不潔なものを手で払いたくなるような、そういう響きの言葉だと思う。



    そんな言葉に、同時に、寄り添って欲しくなるような気がするのはなぜだろう。


    ブラインドの隙間から陽の光がちらちらとさしこんできて、咄嗟に手のひらを瞼にあてる。
    4007

    recommended works

    3iiRo27

    DONEritk版深夜の60分一発勝負
    第二十二回 お題:「発明」「ごく稀に俺」
    司視点 両想い
    ※イベント「スマイルオブドリーマー」のセリフネタバレが含まれます
    バサリ

    「っと、落としてしまったか。んーと…これは何のノートだ?」


    ある日の休日。
    学校もショーもお休みとなったため、脚本を書くために貯めていた資料の整理をしていた。


    その時に落ちてしまった、1冊のノート。
    忘れやすい俺は使用用途を表紙に書く事が多いのだが、このノートだけは何も書かれていなかった。

    書き忘れか、あとで書こうとして忘れたか。どちらも同じか。
    そう思いながらパラパラと流し見し、漸く気付いた。


    「ああ、これ…あの時のノートか」

    あの時、というのは。
    初めて、セカイの皆も交えて、次にやるショーの内容を決めた時。
    意見を纏めるために、わざわざ卸たてのノートを持参していったのだ。


    なんだかんだ決まる前に例のえむの事件もあったりしたため、すっかり忘れていた。


    改めて書き殴ったようなノートの内容を見ながら、あの時のことを思い出す。



    なかなか内容が決まらなくて。というか全員これがやりたい!と譲らなくって。
    そんな中でえむの元気がないって教えてもらって。

    確か、そうだ。その日の帰りに、出会ったんだ。
    えむの、兄さん達に。


    それで、彼らの言ってることに対 3301