daihukumaru07 @daihukumaru07 あくねこにハマり、かなり久しぶりに絵を描き始めました!描きたいものを気分で描いてます。普通のイラストも腐もごちゃ混ぜです。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 77
daihukumaru07☆quiet followDONE添い寝🐏くん #aknk_FA show all(+2 images) Tap to full screen (size:1024x760).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow daihukumaru07DONE⚠︎女体化描きたかった吸血…女の子がいいなと思ってたら女体化させてました。 2 daihukumaru07DONE気まぐれで描いてます。初の漫画なので読みにくかったらすみません。続きも追加しましたイラスト一枚追加です未成年の方はごめんなさいパスワードはベリアンの身長です 8 daihukumaru07DONE反応ごとに服を切る…みなさまありがとうございました!!パスワードはベリアンの身長です 9 daihukumaru07DOODLEベレフェネかなり落書きなので遠目で見てね daihukumaru07DOODLE描きたくなったので。ベレベリ甘えて欲しいなって daihukumaru07DOODLEハウフェネこれから…かな related works kwususvipTRAINING daihukumaru07DONE添い寝アンケートよりミヤジ daihukumaru07PROGRESSテディに続きベリアンもベッドに押し倒してみたそんな感じになっちゃってます🤭 daihukumaru07DONE添い寝アンケートよりボスキ 2 kwususvipTRAININGバスティンケリー 4 AosugiMaru0777DONEらくがきべってー探偵😾🐺🐻ぽいぽいして頂いたお蔭で完成しました!!ありがとうございます✨(っ'-')╮=͟͟͞͞♡♡私からのぽいぽい💖💖💖 daihukumaru07DOODLEルカス kwususvipTRAINING daihukumaru07DONEはじめて描いたベレン!ちょっとベリアンくっつき過ぎた? recommended works Shirase_WDOODLE6月まとめ 15 k_tosh_boschiDONE弊パレ主に言わされたボスキ。セットでどうぞ★ 2 キユ☔️🐹DOODLEミニキャラ練習 k_tosh_boschiDONEボスキに特攻服を着せたかっただけなんですが、ボッチは寂しいので2階組巻き込みました😆❤️ mrrrrrrDOODLE※ ラトフル⚠不穏、3章バドエン捏造、少しだけ流血描写 2 住めば都DONEばーせか2023秋、開催おめでとうございます!展示作品です。楽しんでいただけたら嬉しいです。ボスキ夢。両片思いの二人がすれ違って傷つけあって、仲直りする話。明確な言葉はないけど、今のところボスキさんは十分のようです。ボスキさんお誕生日おめでとう! あなたは「執事として魅力がない」ってよく言うけど、そんなことは全くないよ!とても魅力的なひとで、自慢の執事です!愛の言葉にかえて 入浴を終え、さっぱりした気分で二階の執事室へ戻る途中のこと。ボスキは階段を登りきったところで、主人の寝室から小柄な人影が出てくるのに気づいた。無意識に口角が上がる。かつて負った怪我のせいで片目しか見えていないボスキだが、彼女の姿を見紛うことはないという自信があった。 声をかけようとして自分の服装を思い出したボスキは、登ってきたばかりの階段を数段降りた。羽織っただけのシャツのボタンを、可能な限り急いで止めていく。 主人が屋敷で生活を始めたばかりのころは、風呂上がりに上半身裸のままうろついて、気まずそうな顔をさせたものだ。さすがにまずいかと思い、最近は脱衣場を出る際にシャツを羽織るようになったが、暑いのと面倒なのとで、前を閉めずにいることが多かった。 14008 住めば都DONEあくねこ、ミヤジ夢。夕日に照らされるミヤジを見て不安になった主様と、彼女の不安を優しく払うミヤジの話。中村雨紅『夕焼け小焼け』より引用ほんとはストールネタを入れたかったんだけど、書き始めてから、散歩ってことは運動着だよな?ということに気づき、入れられなかったのでした……手を繋いで帰ろう♪〜夕焼け小焼けで日が暮れて ♪〜山のお寺の鐘がなる 秋は、日毎に深まっている。 悪魔執事の主人は、担当執事を務めるミヤジに誘われて、屋敷の裏に広がる森の小路を散策していた。 乾いた空気に晒された下草や落ち葉が、足を動かすたびにかさかさと音を立てる。姿を隠した鳥たちや虫たちも、澄んだ声を響かせており、森の中はちょっとした音楽会のようだ。 「主様、疲れてはいないかい?」 先導するミヤジが問うが、屋敷を出てからまだ十分も立っていない。心配性の執事に、女は「やっと体が温まってきたところだ」と元気いっぱい答えた。 二人はゆっくりと森を進んでいく。予定では、湖畔まで行って、少し休憩をしてから屋敷に戻ることになっていた。 1805 ちえもんDONEイレブンの恵方巻き(隠語)をもぐもぐゴックンするカミュ18歳以上ですか?yes/no とてきSPOILER文劇7感想や近況 9