Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ge_mhyk

    https://odaibako.net/u/ge_mhyk

    ツイッタ~に投げるには憚られるものを投げ込む
    年齢制限あるやつは守ってね

    ☆quiet follow Yell with Emoji ❤ 🐻 🐰 💙
    POIPOI 11

    ge_mhyk

    ☆quiet follow

    0214ozasWEBオンリーで展示した漫画のタイトルの解説ってか着想のメモ

    正直かつてないやばさだったから記憶ない 後付の理屈です

    『小鳥が騒ぐは胸の中』

    恋したときの感覚を大人が子どもに説明する「お腹の中の花畑で蝶が羽ばたいてる感じ」ってなんかの映画の台詞からの着想で、蝶だとアーサーの直喩すぎるかなというのと、雛から(アーサーが・オズ自身の情緒が)成長していく過程ってニュアンスで小鳥 そして成人男性で「腹」だと性欲のニュアンスが強くなっちゃうかなと思っての「胸の中」です

    あとちょっと不穏な読み方もできるのが本が鳥のように本棚に戻っていく(※描けてない)(画力……)シーンですが(もっと……なんでもない明るい画にできたらよかったんだけど……)、言わずもがな本=記録・記憶で、ちいちゃいころのアーサーも成長した今のアーサーも地続きで、地続きだから積み重なっていって、だから(=チューされた経験もあるからこそ)オズの中で育っている感情の雛が恋愛感情の可能性も持つかもしんないよね……みたいな話だった とおもう!!!!!!!!

    11月に描いた漫画で「オズのアーサーの認識、別れた時で止まってんじゃないの?」というのを正直なところ主観的には批判的に描いてしまったので、でもまあ本人の中では理屈も道理も通ってることだろね……って肩持って相殺したかったんだと思う

    ちなみにこの漫画のアーサーは多分オズにまだ性的欲求抱いてない世界線です 切り替えが上手いので事故チューした相手が好ましい人でよかったな〜と思いつつノーカン扱いしてる(JKだったら友情のチュープリ撮ってるタイプ)
    オズがんば
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🐣🐤🐦📕👏🙏💘👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    Haruto9000

    DONE「ランサーのクー・フーリンが女性だったら」妄想、第4話。
    ※FGO第1部のみの情報で書いていたので、設定ズレなどはご容赦ください。

    【あらすじ】
    徐々にカルデアに溶け込み始めた、女性のクー・フーリン。
    プロトタイプやキャスターの自分とはなじんだが、オルタナティブの自分とは、いまいち馬が合わない。
    ある日、女王メイヴが彼女をお茶会に誘う。
    ミラーリング #4(カルデア編) 初めて会ったときは無邪気な娘。
     頰を林檎のように赤くして、仲間と競い、目をきらきらと輝かせる姿は人生の喜びに満ちていた。
     次に会ったときは目に憂いを浮かべた戦士。
     無礼に私の手を振り払い、私の野心を薙ぎ倒していく狗が憎くて憎くてたまらなかった。
     けれど、その獰猛な瞳の奥にどうしようもない孤独を見つけたとき、私は生まれて初めてこんなにも──一人の人間が、彼女が欲しいと思ったの。

    ✳︎✳︎✳︎

    「性別の違う自分?」
     アーサーはぱちりと瞬きをした。隣に座るアルトリアの顔を見、またマスターの顔を見る。
    「そう。君は色んな世界を渡り歩いてるんだろう? そういう事象に詳しくないかなと思って」
     ダ・ヴィンチの言葉に、アーサーは困ったように首をかしげた。
    9734