pompomnium @pompomnium @pompomniumリスインはリプなりなんなりで声掛けてもらえたら追加しますのでお気軽にどうぞ ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 320
pompomniumDOODLEお題箱よりお題ありがとうございました!ロックウッドは自分の中で原作とドラマのイメージが混ざってるのもあり探り探り感がすごい pompomniumDOODLE「2巻か3巻の辺りで駆け落ちして過保護になるバーティミアスのバナサ」ですお題ありがとうございました!楽しかったので駆け落ちの前振りから描いてしまいましたロンドンを離れた場所に居ついたけど、未だにロンドンのことは気になるナと早くロンドンやマンドレイクとしての生活を忘れてほしいバみたいな…… 6 pompomniumDOODLEお題箱より「バーティミアスの真似をしてビームを出したら本当にビームが出てしまって焦るナサニエル」ですなんだこのお題は!!!!ありがとうございました!! pompomniumDOODLEお題箱よりラッキースケベするアルスカでしたありがとうございました!!このふたりは相思相愛なのでこれはプレイです(配慮)(?) pompomniumDOODLEお題箱より「アバダケダブラを撃つナサニエル」です「殺せ」を連呼していた2巻ナサニエルにこの呪文を覚えさせてはいけなさすぎる pompomniumDOODLEお題箱よりお題ありがとうございました!「3巻後、なんやかんやで全財産失ったナサニエルに『おれがいるだろ、家くらい建ててやる』と言ってやるバーティミアスと、バーティミアスの言葉にうるうるしちゃうナサニエル」(要約)ですお題の時点でもう最高すぎて描いてて楽しかったです!車椅子設定は私が勝手に足しましたすみません 3 pompomniumDOODLE学パロのバナサホワイトデーへ続く(嘘) pompomniumDOODLE『ナサニエルから褒められおだてられ、つい調子に乗ってやる気満々になってるところを他のジンからニヤニヤされるバーティミアス』のお題でした!お題箱よりお題ありがとうございました!趣旨がずれて周りのジンがニヤニヤしてる感ゼロになっちゃったので今度リベンジしたいです pompomniumDOODLEお題箱からのお題でしたありがとうございました! pompomniumDOODLE節分だったなぁのバナサ pompomniumDOODLE未完のまま放置してるバナサ2枚目は老齢化小説書く前に書いてた元ネタ(?) 2 pompomniumDOODLEロックウッド除霊探偵局のみなさん pompomniumDOODLEバティミアニメを見るバナサ(お礼で描いたもの) pompomniumDOODLEロックウッドドラマ版見てるぞ!!!! pompomniumDOODLENatty boy呼び最高に好き pompomniumDOODLEバナサ。「キュートなカノジョ」「カレシのジュード」という曲のアレ。本家が好きなのでパロディしようとしてあの色使いは真似できねーーと早々に断念した。 pompomniumDOODLEバナサの奥様運び50kg超えたらリベンジして pompomniumDOODLEアルバート pompomniumDOODLE某番組のパロディです pompomniumDOODLEボツった版とラフラフの方がかわいい 2 pompomniumDOODLEアルスカで描き納め2巻、作中作で『スカーレットとブラウン』というふたりの悪行を記したパンフレットが出回ってるというネタが好きなのでそれ pompomniumDOODLEラブナサラブレースくんがこんなに寛容だったらそもそもあんなことになってないのでこんな世界線はないあとどうせオチでバナサになる pompomniumDOODLE1巻と2巻のキャラが入り乱れ pompomniumDOODLEお礼で描いたバナサバの方が嫁っぽい(個人の所感) pompomniumDOODLEスカブラ絵らくがき pompomniumDOODLE2巻ネタ(多分こんな流れだった)アルバートくんが赤ちゃんすぎてかわいいシーンだった pompomniumDOODLEお礼で描いたバナサ pompomniumDOODLE①バナサ←パイパーでパイパーさんに正妻マウント取るバの漫画だった②バ③アルスカ④⑤コスプレするバナサ⑥ショタのバナサ完成させないやつです 6 pompomniumDOODLEアルスカ(相変わらず表記わからん)エティを抱いて走れる腕力があるならスカーレットもいけるでしょう(そうか?) pompomniumDOODLEアルバートくん作中でぶっちぎりのキル数を稼ぐ男…好きだ… pompomniumDOODLEアルスカ?ブラスカ?相思相愛なので問題ないです pompomniumDOODLEお礼で描いたバナサ遠近法が本当にわからないけど描かないままでいると余計わからなくなりそうなので pompomniumDOODLEIQ低めのバナサなんかもっと良い感じのオチつけて漫画で描いてほしいばなさたいむきらら「悪魔用の自白剤?」 そう言って夜会でメイクピースから渡されたのは、小洒落た装飾を施された細いガラス製の瓶だった。中身には薄い紫色をした透明な液体が入っている。 ナサニエルはその液体を照明に透かしながら、しげしげと眺める。草花を模した細かな瓶の装飾が黄金色の光を反射して、きらきらと輝いている。中の液体の色と相まって美しい。しかし、これといって特に変わったところは見受けられず、ラベルのない香水にしか見えない。コンタクト越しにはなにも映らなかった。少なくとも第三の目以上でなくては痕跡が見えない代物らしい。 「そうとも。ピンのところで手に入れた変わり種でね。そう実用性が高いわけでもないが、罰を与える手間は省ける。忙しいきみには活用できるんじゃないかと思ったが、どうかね?」 6864 pompomniumDOODLE墓参りネタのバナサです!!!!キティとバしか出て来ないけど。3巻後のキティとバの、死んだ親友の彼女とおれ、みたいな関係好き(ない話)November 30 これから本格的な冬を迎えようという頃。 街路樹は裸の木ばかりになり、歩道には色付いた葉が敷き詰められていた。この葉もサクサク乾いた踏み心地なら悪くないもんだが、冬のロンドンはなにせ雨が多い。じめっとした踏み心地の落ち葉は何度も踏みつけられて、ぼろぼろのどろどろだった。そのじめっとした感触を足裏に感じながら、そのままそこにぼけっと立ち尽くす。 おれは主人とともに花屋に来ていた。目の前には、店の入り口を覆い隠すほどに所狭しと並んだ色とりどりの花がある。もちろんこんなところは趣味じゃない。しかし主人からの命令とあっちゃ、仕方ないってもんだ(人工物に比べれば草花なんてのはまだマシな部類とは言えるが、それでも一部例外はある。いくつかのいまいましい存在に妙に成分をぞわぞわさせられるから、花屋ってのはどうも好きじゃない) 6786 pompomniumDOODLEかなり前に描いた顧問など!という漫画の二次創作BL(郡松)関西弁がエセすぎるという理由で鍵垢以外にまとめてなかったけど絵自体はかわいくて気に入ってるので関西弁添削お願いします問題あるようだったら下げます!!!! 5 pompomniumDOODLEバナサや pompomniumDOODLE役者パロのバナサ+プト(バがダメ大人感ある)バを兄と呼ぶプトが描きたかった髪型も変えたいところだけどさすがにキャラの見分けが困難になりそうなのでそのまま pompomniumDOODLE2巻のピカデリー襲撃回り完全に映画セブンの雰囲気で脳内再生される最後のカットは下顎などの歯です pompomniumDOODLEレジスタンス団の墓荒らしのシーンキティが壁の仕掛け見つけるところとか色々省略してるけど大体こんな脳内イメージ pompomniumDOODLEプラハのあのシーンこんな脳内映像という絵(最後の絵は使い回し)ブラー効果?であってるっけ? pompomniumDOODLEエジプト組の別れのイメージこんな右上から縦方向に見るものですさては一番キャラ設定ないテティに色々夢見てるな?本編の描写と相違するので捏造です pompomniumDOODLE仲良しマンドレイク班以前言ってた分 pompomniumDOODLEおかっぱのバ(一枚目は新規絵で二枚目は元絵) 2 pompomniumDOODLEバナサもしかしたら完成させられるかもしれないけど没ったまま終わりそうな気もする pompomniumDOODLEプトナサにやきもきするバ pompomniumDOODLEお礼で描いたバナサナサニエルの歌が下手すぎてビビるバ pompomniumDOODLEナサニエルを迎えるプトプトナサの波動 pompomniumDOODLE結構前に描いてた異世界後のプトペンレヌテトもプトに扮する描写があるので描いたぶん 2 12345