Kay ミニチュア(キット)制作の記録です個々のドールハウスへは🏷からどうぞ ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 221
ALL ハッピーバースデー 秋の夕陽に 絵に描いたような幸福 ちょこっとスイーツ店 ラベンダーの香りに包まれて ようこそ夢の国へ パリでお散歩 ふゆとら色のペットショップ 水辺の避暑地 本好きさんの春色新居 秘密の音楽室 KayDONEDAY12 完成◇制作日数 12日◇難易度 ★★★☆☆◇手間 ★★★★☆◇感想 あと2つ(冬と春)あるんですが、もう満足かも。元の作りが雑なので手間がかかるわりに満足感が低めという。ダンボール部分の屋根が結構大変だった。 2 KayDONEDAY11-3 かき柿の絵文字がない。悲しみ。 2 KayDONEDAY11-2 🍁2本目大きいほうの木。枝がとても複雑。 2 KayDONEDAY11 門パーツが完成。 2 KayPROGRESSDAY10 門扉組み立て前まで。 2 KayPROGRESSDAY9 門途中まで。 2 KayDONEDAY8 🍁庭を作っていきます。まずは小さいものから。人がわざわざこよって販売しているものをほぐして、またこよるという不条理。 2 KayDONEDAY7 💡🔋このミニチュア…いやだ。組み立てに難がある。説明書通りだと絶対に組み上がらない。なんとかしなければ。 KayDONEDAY6 🏠屋根ができました。これで家の部分は完成。 2 KayDONEDAY4 書斎このサイズのは1日1部屋ペースみたいです。過去のものも、だいたいその計算だった。庭作業からが長い。細かいボンドはあとで剥がしま〜す。 2 KayDONEDAY3-2 2F🚪まで組み上げました。 2 KayDONEDAY3-1 🛏️ 2 KayPROGRESSDAY2 2F壁と床だけ。 2 KayDONEDAY1-3 1F組み立てながら進めていくよ。 2 KayDONEDAY1-2 🫖🍇☕️テーブルウェアたち。 2 KayDONEDAY1 🪭📜🏺今日から始まり。久しぶりにこのサイズを作ってる。めちゃくちゃ小さい。 2 KayDONEDAY0 下準備パーツを検品していきます。マニュアルに振られた番号ごとに再パッケージ。特にビーズは全てごちゃ混ぜに入っているので、似た色、サイズ違いなどを見比べながら数を数えます。 2 1