マリー キキラキメインで聖闘士星矢関連の二次創作描いてます。もう一つ同じマリーという名前でアカウント持ってます。絵が重複したらすみませんm(_ _)m ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 91
マリーDONEハーデス編直後からオメガに続けたいなと。でも続きの保障はない。#聖闘士星矢 #聖闘士星矢オメガ マリーDONE死ぬほどジャミールに行きたいです。 マリーDOODLEユナに続いてアリア。 マリーDOODLEユナ初描き。スカート、聖闘士の世界にも時代の移り変わりを感じますね。 マリーDOODLEアニメ参照にしながら、らくがきをそれっぽくパート3。アテナエクスクラメーション一度描いてみたかったのです。シオン様ムウ様貴鬼のアテナエクスクラメーション見たい。絵の上手い方、どなたか描いてくださらないだろうか。 マリーDOODLEらくがきをそれっぽくパート2。貴鬼の後ろ姿を練習したかったので省きましたが、やはりマント描き足したい。あらやだ、だんだんサイヤ人に見えてくるマジック。 マリーDOODLEらくがきをそれっぽく。 マリーDOODLE今回は時間なくなってしまったのでらくがきでごめんなさい。アフロディーテ誕生日おめでとう! マリーDONE愛が止まらないアリエス2。前回の続きです。 マリーDONE愛が止まらないアリエス。おそらく2ページ目に続きます。 マリーDONE貴鬼は可愛いお弟子ちゃんが先代様方になびいてしまわないか心配なようです。 マリーMAIKING漫画から。先代様といっしょ。 マリーDOODLE人様へのちょっとした御礼に捧げたキキラキです。 マリーDOODLE描かずにはいられなかった。ハーデス編DVDの特典ストラップ、ムウ様が二個きたのですw マリーMAIKINGいい加減今日中には仕上げたい。 マリーDONE聖闘士の聖衣も冥闘士の冥衣も、基本どれも描くの難しいですけど、中でも海闘士の鱗衣が一番描きにくい気がします。そしてアニメ配色が一番派手。こんなに主張の強い色同士を一枚いっぺんに使ったのは初めてかもです。難しかったけど、挑戦もあって楽しく描けました。イオ、お誕生日おめでとう!次回の生誕記念イラストは、やっと黄金聖闘士ですね。魚座のアフロディーテを予定してます。アフロディーテ描きたかったので楽しみ マリーDONE完成しました。最近色鉛筆が続いてたので今回はコピックで着色。もしかしたらアニメのハーデス編では、この女の子が将来アルデバランの恋人や奥さんになってたのかもしれませんね。 マリーMAIKINGハーデス編アニメの、アルデバランが少女に花をもらうシーン。アイオリアは描けなかったけど、見守り組の二人も可愛い。黄金魂ではシャイナがアルデバランの奥さん説ありますが、果たして真実はどうなんでしょう。シャイナとのカップルかぁ。でもシャイナは星矢が好きなんじゃ?どちらも良いですが、個人的には花の子派かな。もしかしたら着色するかも。 マリーDOODLEこういうムウ様のストラップGETしました。マスク珍しい✨ マリーDOODLE例えばこんなNGシーン。 マリーDONEハーデス編DVD①〜②ゲットしました✨作画綺麗ですね〜♡ マリーDONEめちゃめちゃ滑り込みな上自分絵で似てないですが、何とか間に合いました(^◇^;)💦地暴星サイクロプスのギガント、お誕生日おめでとう✨一応次の生誕記念イラストはスキュラのイオを予定しています。実際描けなかったらごめんなさい🙏 マリーDONE危なく遅刻するとこでしたが、何とかギリギリ誕生日内の投稿となりました。ケンタウルス星座のバベルと、猟犬星座のアステリオンの生誕記念イラストです。双子でもないのに、同じ漫画で同じ誕生日ってあるんですね、驚きましたwあ、気付けば白銀聖闘士初描き。何はともあれ、バベルとアステリオンおめでとう!次回の生誕記念イラストなんですが、実は明日シルバーで一人いるんですよね。でもそのキャラは見送るかも💦 マリーMAIKING仮面の下の素顔。 マリーMAIKINGやっぱり色鉛筆でカラー漫画は時間かかりますね。やっと作業半分きた辺りです。 マリーDONE羅喜が将来女聖闘士となるかは分かりませんが、もし女聖闘士になるとしたらやっぱりマスク着用になるのかなー?という疑問。マスクなしの娘もいるみたいなので、女聖闘士のマスクも魔鈴さんシャイナさん世代までの事かもしれませんがね。男に素顔を見られた女聖闘士はその男を殺すか愛するかのどっちかしかない、という設定が好きなので個人的には変わらないままでいてほしいところではあります。まだ続きます。 マリーDONE15分早いですが、クラーケンのアイザックの生誕日を記念してお祝いイラスト描きました。アイザックおめでとう! マリーDONEキキラキっぽく見えないかもですが、一応キキラキです。貴鬼はなんだか相当恐ろしい夢を見ているようですねw マリーDONE一日早いですけど、明日はハーピーのバレンタイン様の生誕日との事で。初描きで細かい部分間違えてるかもしれませんが、ささやかながらハピバイラストを捧げます✨ マリーDONE先々代様といっしょ。普段よりちびキャラで描いてます。曽じぃじと曽孫的な。そのうちじぃじ(先代ムウ様)といっしょも描いてみたいです。可愛い弟子取られちゃったみたいな気持ちで貴鬼様ヤキモチ妬いちゃうかもですね。 マリーDONEオリジナルの牡羊座擬人化ちゃん。季節的にバレンタインを意識して描いてみました。今回は自分が牡羊座なので牡羊座にしましたが、他の星座もそのうち描いてみたいですね。 マリーDONE結局着色は今回も色鉛筆。背景はアイビスのを借りてます。ちょっとだけお互いに独占欲出してる可愛い感じに仕上げました。 マリーDONEキキラキ可愛いですね。すっかりハマりました。そのうち漫画も描きたいです。あ、貴鬼のリボン忘れました🎀 マリーTRAINING一つ前に出した羅喜とは少し顔の描き方を変えてみました。普段より萌え系を意識。こういう感じの方がぽいかな?いろいろ手探りしながら練習してます。 マリーMAIKING描き途中のΩもの。羊一家の子は例外なく愛しますぜ。完成したらまたポイします。 マリーCAN’T MAKE資料見ながら描いても最後まで保ってくれない私の小宇宙。 マリーDONE3月30日、同じ誕生日だと知って嬉しかったので描いてみたシオン様。もしかしたら羊一家の中で一番描きやすいかも?最近購入したセリア(百均)の〝にほんの色鉛筆〟が良い色して優秀なのでお気に入りです。 マリーDOODLE複数人になると立ち絵もよりバランスが難しいですね。何はともあれやっとこさっとこ師弟絵。もっと練習してカッコ良く描けるようになりたいです。 マリーDOODLE本家風のキキを描く練習。最近キキ描いてる時が一番幸せなんです。しばらく一日一キキ続くんじゃないかな←そのうち師弟イラストや漫画描きたいなぁ。 マリーDOODLE本家風が難しいので、自分絵に切り替えて再度ムウに挑むもクロスの難しさに速攻撃沈。アタリつけて描かないタイプだから、甲冑系は本当大惨事になります。クロス着用時を描くのはかなり練習が必要みたいです💦 マリーTRAINING本家風のムウを目指すも玉砕。そのうち背景描き込むかもしれないし、このまましないかもしれないし(どっち)決めかねているのでとりあえずここでアップしておきます。 マリーDONE聖闘士星矢の貴鬼です。ムウの館の窓辺に腰かけてジャミールの連峰を眺めている、という。背景は資料を見てます。画質調整かなり施してますが、原画は総色鉛筆で描いてます。色鉛筆で塗るのは好きなんですが、発色の点ではもう少し欲しいなと思って☺️ マリーDONE自分絵で似てないですが、聖闘士星矢の貴鬼描いてみました。ムウと貴鬼の師弟可愛いくて好きです。 12