ぼんやりとは思ってたけどパソコンを買い替えるってほんと……本当に…………
まず予算を大体決めて、実際どれくらいのスペックが必要なのかを考えて把握しとかないといけないけど詳しくないし、CPUとかGPUとかメモリはどうするとか、今後の用途としてどのへんを削ってどのへんを積んでみたいなそういう…むずすぎ…
メーカーも色々ある、このへんは今使ってるとこと同じでいいかなと思ってるけど、ただそうなるともう周辺店舗環境的にオンラインで買うことになるから自分の判断がすごく大事になってきてしまうよね こういう時いつもなんとなくで買ってしまいがちだからそれだけは避けないとのプレッシャーが大きい…さすがにPCは…
あと自分は液タブを使ってるけど、今使ってるのがけっこう前のやつだからもうその液タブを繋ぐための端子の種類が最近のPCにはあんまり標準装備されてないっぽくて、そうなると変換器がいるなって感じだけどそれでちゃんと特に不具合とかラグなく動いてくれるのか…?って不安もある
771