お見舞い
稲葉色彩
公告「【定期報告(2022年8月度)】支援者様へ」を公開▼FANBOX
https://colorleaf.fanbox.cc/posts/4379971
▼Fantia
https://fantia.jp/posts/1453983
・定期報告
・残暑お見舞い
★AKUSA←
完毕⚠️彼女絵有⚠️PASS:カプ名
残暑お見舞い申し上げます!
※捏造※
頼くん、夏服持ってないんだって…だから買ってきちゃった(^∀^)
あと、海に行くかどうかで、意見が一致したので……!! 3
nyanyunyo001
完毕某さんのお見舞いに書かせていたたいた黒白煉炭SSです。自分に特殊性癖の待ち合わせがないことに驚きました!
それでもちょっといかがわしいので、19歳未満は閲覧しないようお願いします。
パスワードは『B AND W rntn』 9
ィァィァレレレ
涂鸦【CoC:Bye-Bye Summer Days】みんなでお見舞い行こう!【ネタバレ有】いやほんと…皆で帰れてよかったよ…取り残された時の怖さったらなかったよ………
でももう終わりよければすべてよし!完全ハッピーエンドだし、色んなところで縁は結ばれて…縁結び神社の子、巫女の咲子は大満足です!本当に有難うございました!!!
2枚目は自PCの咲子です。 3
まふゆ
完毕残暑お見舞い申し上げます。水着のにょ紅さんを描かねば、私の夏は終わらない……!
画面には居ないけれど、青さんの夏も終わら(妄想も大概にしましょう)
背景を描いたり、色も塗れたら塗ってみたいですが……無理はせず、楽しみます。
某ゲームのナイトプールイベも、楽しかったですね。
こちらのにょ紅さんの正面には、当然のように青さんが居るようです……。(笑)
はるか@haruka_tbv
完毕第16回レオラギ版ワンドロ・ワンライお題『花火』
過去お題の上に遅刻ですが、やっと初参加です!
SSですが画像です。
私的には定番の、残暑お見舞い なハガキ仕様です。
離れて見ると、文字が分かると思います。
描写が激しくないのでR18とまではしませんが、真っ最中です。
ご注意ください。
#レオラギ1D_1W
たすく☆ゆー(クラカゲ)
完毕久しぶりにまともな絵描いた!残暑お見舞い申し上げます🍨
カービィアイスめしあがれ❣️
新しいアイス組🧊(ブリザードアイス、フロストアイス)描けて満足っ
通常のアイスは水色verにしてみた💙
フリーズちゃんもアイス組の仲間に入れてもらったよ❄️
カービィが持ってる🍦はスーパー能力のスノーボウル風☃️ 2
まちゃーし@やってみた
过去的【ポイピクやってみた21日目】戦国BASARAの森蘭丸
蘭丸くんが風邪ひいて、いつきちゃんが
お見舞いに おにぎりと雪だるま持ってきて
くれたって絵です〜
実際この時自分が風邪ひいてて、
これ描こうと思ったんですよねぇ(笑)
※過去にケータイサイト用に描いてたため、
絵が小さめになっています。
あざらうし
完毕残暑お見舞いと言うことで水面でくつろぐ天使くりぇちゃん。最初は普通に水着のつもりだったのにどんどんえっちになったので(主に乳首のせい) 終いには透けてるし穿いてないという大変けしからん格好に(笑)
夜永 弥子
完毕20220812 残暑お見舞い申し上げます(オリジナルキャラクター:クリームソーダちゃん)
1枚目:残暑見舞
2枚目:文字なし
3枚目:前景・背景ぼかす前
4枚目:壁紙サイズ(1920*1080px)
※壁紙サイズのDLはpixivから:https://www.pixiv.net/artworks/100422939 4
meghara
完毕残暑お見舞い申し上げますまだまだ暑い日が続きますが、体調に十分気を付けて過ごしていただけたら幸いです。
↓pixivはこちら
https://pixiv.net/artworks/100410905 2
たすけて
完毕腰痛持ちアラフィフとお見舞い探偵の新茶ホム症例 三枚ほどの袋を持って、廊下を突き進む。サーヴァントの住居となっているフロアへ移動する。不本意ながら、度々訪れている部屋の前へとたどり着く。自室の次ぐらいには入り浸っている有様だ。
全くもって嘆かわしい事実だ。
「教授」
自動扉を許可なく開き、中へと入る。背後では扉が閉まる音がする。
お目当ての人物はベッドへとうつ伏せで突っ伏している。靴音を響かせながら近付く。そのまま頭上の辺りに持ってきた袋をばら撒く。
「部屋に戻ると言ったら、ついでだからと頼まれたものだ。キミと私の部屋は隣同士だから、理には叶っているね。不愉快ではあるけど。動けないほど痛いのかな? ふむ、同郷のよしみで手伝ってあげようか?」
わざと不愉快になるようにペラペラと喋れば、蚊の鳴くような声で「うるせぇヨ……」と返事があった。
820全くもって嘆かわしい事実だ。
「教授」
自動扉を許可なく開き、中へと入る。背後では扉が閉まる音がする。
お目当ての人物はベッドへとうつ伏せで突っ伏している。靴音を響かせながら近付く。そのまま頭上の辺りに持ってきた袋をばら撒く。
「部屋に戻ると言ったら、ついでだからと頼まれたものだ。キミと私の部屋は隣同士だから、理には叶っているね。不愉快ではあるけど。動けないほど痛いのかな? ふむ、同郷のよしみで手伝ってあげようか?」
わざと不愉快になるようにペラペラと喋れば、蚊の鳴くような声で「うるせぇヨ……」と返事があった。