ぼっち
わかば
DOODLE前回ぽいぽいした一月のいおりくぼっちイベまとめでこれはどうなんだ…と省いたベビド陸くん😂
気分で載せとくか と…。絵古いです
※腹筋も筋肉も削り落としてるので
苦手な方は避けてください…なんかごめんなさい
パスは一織と陸くんの数字…😂
わかば
DOODLEいおりく。ちょいえっちなやつ多めごちゃまぜ…ぬるいけどカバクオもいるので、カバクオ好きなフォロワーさんの微々たる足しになればと…(全然ならない)
1月のぼっち()イベで上げたものなのて
なんも新しくないです…;;
パスは一織と陸くんの数字…
R4.11.24 7
MILK_StarBright
DONEふたりぼっちと言うお題で描きました!わちゃわちゃ楽しげな巽要ちゃんと、パパ!!
アイビスペイントの漫画用のトーンが楽しくて沢山使ってみた...👍✨
真っ暗な森っぽい雰囲気が出せてるといいな!
漫画風に描くの楽しい😄
𝑙𝑒𝑛𝑎 ♀
PAST140文字SS 女体化<英二くんとバーバラちゃん>・うん、知ってる
・お好きな方をどうぞ
・その靴を脱ぎ捨てて
・その色は誰の色?
・それ以上は許さない
・なんで、わたしだけ
・ふたりぼっち
・もう一度恋をしよう
・よくもそんな恥ずかしい台詞を
・見ないふり、見えないふり
・交換条件
・今は譲ってあげるよ
・時間よとまれ
・寂しいなんて言えない
・手だけつないで
・出来るなら苦労はしない 32
𝑙𝑒𝑛𝑎 ♀
PAST140文字SS 百合<A♀英♀>・あなたと一緒にいたいんだもん
・いっそ泣いてくれたほうがましだった
・愛を囁け恋を論ぜよ
・身勝手な論理
・酔っ払いの戯言
・本物と偽物
・未送信メール
・一心同体
・逃げるものは追うしかない
・ふたりぼっち 20
ringo_byo
SPOILER #マダミスぼっちさん05のラストのネタバレがあります。また、腐向けのつもりはないのですが、そういう風に見える描写があるため腐向けとしてあります。初見テラゾーさん視点だったため、テラゾーさんが最後の感想で気にしていたましろの死因に触れる部分があります。また、ふじみやさん視点を見る前に書いてしまい、人によってはコンプレックス周りに少し違和感があるかもです。
それらに問題がない方はどうぞ 5583
あもり
DOODLE6話配信まちのため、怯えつつも書きたかったのでかきましたのエラスレです。エラン視点。
エランくん、人道的な扱い受けてないだろうな〜と思っていたので、わりと扱いがアレです。いちおう頑張ってマイルドにはした。
エランくんから見た、一人ぼっちからふたりぼっちへの期待の話です。エラスレなのかわからんけどエラスレです!
期待と機体 全身の感覚が機体と接続される瞬間、勝手に身体を撫で回される何かの気配に反射的に体が震えた。内蔵をひっくり返すような気持ち悪さと吐き気と、何かが脳を覗く、ざらつくような悍ましさ。程度は違えど毎回毎回必ずフィードバックされる。それと同時に全身に浮かび上がる赤のひかり。
もう数えられないほどの耐久強化の中で、感覚を切ったらどうだ、と言ったことがある。こんなものがあるからあんた達の調整に邪魔じゃないのか、と。「痛覚を切るとストッパーがかからなくなって、身体が保たないから」と目を合わさずに返された。僕の前の僕も同じことを言って、どうやら失敗したらしい。
社運とやらの調整の為に用意された個体なのだから、何をされても言うことはない。存在はただそれだけにある。人としての感覚は残されているが、この入れ物が壊れないために過ぎない。人権や感情がそれに伴う訳ではない。
1809もう数えられないほどの耐久強化の中で、感覚を切ったらどうだ、と言ったことがある。こんなものがあるからあんた達の調整に邪魔じゃないのか、と。「痛覚を切るとストッパーがかからなくなって、身体が保たないから」と目を合わさずに返された。僕の前の僕も同じことを言って、どうやら失敗したらしい。
社運とやらの調整の為に用意された個体なのだから、何をされても言うことはない。存在はただそれだけにある。人としての感覚は残されているが、この入れ物が壊れないために過ぎない。人権や感情がそれに伴う訳ではない。
nonana
DOODLEロススト男主人公くんとルル付き合ってくれねえかなあ〜と思い落書き✍️C2以外にルルのお相手いなかったけど、同じ契約者だし彼なら結ばれても良くない!?と気づいてしまった。でもぼっちだったし、奥手だと思うからルルから仕掛ける事が多そうだなと。スイッチさえ入ればルルなんてちょろい。
普段ソシャゲやらないけどロスストは課金するほどすごく楽しんでる。SSRをたくさんくれる優しいゲームです。 2
雪風(ゆきかぜ)。
DONE6話ラストが衝撃過ぎた。でも、これだけは言える。
おとなしくて無愛想でクールで、ひとりぼっちを怖がってて静かで。
でも優しくて可愛くて天使みたいな「エラン・ケレス」という人が
私はずっとずっと大好きです。
初めて出会った日から、ずっと。
これからも、ずっと……