ガンダム
よさき
TRAININGマリュナタちょっと修正対立しているように見えるけど実はお互い信頼してたり鼓舞し合うみたいなの好き
(アスとイザみたいな?)
マリュさんナタさんの最期を何かの機会で知って欲しい願望はずっとあります
戦術バジルールがナタさんの事情を知った後に作られたとしたら胸熱だよね
プライベートのナタさんはきっと可愛いに違いない
よさき
DOODLE以前あげた人気投票20位台のナタルさん達のやりとりにノイマン氏を絡めてみたキャラ像が崩れているかもですがそこは目を瞑っていただけるとありがたいです
ナタル最推しノイマンがもっと拝みたい!
jejeCH4
DONE #ムウマリュエレベーターでキスしないかなというステキタグをXで見つけたので、遅ればせながら書いてみました。
まぁ、誰にも気付かれないと思うので、自己満足ですwww
ゆっくりと上昇する感情 コンパスが設立され、アークエンジェルにも、それぞれの部署に新たに人員が配属された。そんな新しいクルー達に、マリューは艦長として気を配る日々が続く。
そんな今日も、マードックに檄を飛ばされている新人技術士官達や整備兵達に声を掛けて、格納庫を後にしようとしていた。
その時、ふと見上げたキャットウォークで、オーブ軍からの出向でアークエンジェルに配属になった、三名の女性パイロット達にムウが取り囲まれている様子が目に入った。
いや。よく見れば、その女性達の外側には、同じく配属になったばかりの男性パイロット達もいる。配属されたパイロット達が、モビルスーツ隊の隊長でもあるムウに、色々と質問をしているのだろうという事は、マリュー自身、よく分かっていた。だが……何とも言えない気持ちが、心の奥底で渦巻いている事実に、マリューは小さくため息を吐きながらエレベーターのボタンを押した。
3191そんな今日も、マードックに檄を飛ばされている新人技術士官達や整備兵達に声を掛けて、格納庫を後にしようとしていた。
その時、ふと見上げたキャットウォークで、オーブ軍からの出向でアークエンジェルに配属になった、三名の女性パイロット達にムウが取り囲まれている様子が目に入った。
いや。よく見れば、その女性達の外側には、同じく配属になったばかりの男性パイロット達もいる。配属されたパイロット達が、モビルスーツ隊の隊長でもあるムウに、色々と質問をしているのだろうという事は、マリュー自身、よく分かっていた。だが……何とも言えない気持ちが、心の奥底で渦巻いている事実に、マリューは小さくため息を吐きながらエレベーターのボタンを押した。
muramasa0415fgo
PAST昔書いたムウマリュ絵です。データーが見つかったのでポイピクにup支部に置いているのはサイトの写メってupした物なので全身は
やった後(ネオ記憶なし×マリュ)とやる前(ムウ×マリュ)なんでセーフ
所で自分で昔書いた絵なんですが・・・
透けるタオルってなんやねん!!!とツッコミ入れたくなりましたw 2
よさき
TRAININGAA大人チーム大好きです中の人たちもベテランすぎてやりとりが面白いのもまた魅力
ナタルさんの最期は潔くてあれでこそだけど、
ムウさんのようにどこかにいないかなぁ…という願望も出てきてしまう
よさき
TRAININGちょっと修正。ナタルさん20位台界隈が面白いメンツだったので描きたくなりました。
順位が変動した盟主王とナタルさん描きたくなっちゃった
あとバルトフェルド隊長ってナタさん一佐と直接の接触はないけど、オーブとかAAとか何かと間接的に関わりがあるってのもなんだか胸熱
そしてノイマン7位おめでとう!!
(前あげた絵の再投稿になりますが…。)
ナタルさんも誇らしげに見守っていることでしょう! 2
muramasa0415fgo
PASTムウマリュ漫画。過去にアンソロに寄稿した物なのですが。。。パソ壊れて起動しないのでデーターが抜き出せず写メるしか出来なくて。゚(゚´Д`゚)゚。画質荒くてスミマセン💦 4よさき
TRAINING映画を観てseedの世界に再び沼ってこの人たちを無性に描きたくなった。背景はチェンソーマンOPより。
以下はこんなことを思っているのではなかろうかという妄想の一例
ナタ「あのような戦術を覚えておいでとは…!!」
一佐「あの作戦をまた使う日が来るとは…」
ニコ「みんななんだか丸くなりましたね!アスランは前より活き活きしてますね」
ミゲ「お前らの活躍をニコルと一緒に見届けるぜ」
ステ「ネオ…?」
よさき
TRAINING映画観てから再燃。ノイさん熱も上がり中ROM専だったけど、どうしても描きたくなった
一部BlindJusticeのトレス
(流血verは盟主王に撃たれたナタルさん視点から。撃たれたてもナタルさんは部下であるノイさんの無事を想っていて欲しいという妄想)
ノイさんはナタルさんはと公式で幸せになって欲しかったです…
令和の時代に様々な方が素敵な作品を投稿しているのを見て幸せを噛み締めております 4