スプリンター
kawami_nami
DOODLE新開くんのスプリンターとしてのぼやき。最後の最後に吐きそ~につらい山のステージで何もかも出し切ってゴールするのだと思う。
彼は箱根学園で3年時しかインハイに出てないけど、大体平地、つまり街中よりは山頂付近の方が道路も封鎖し易いしねぇ。
ツール・ド・フランスの最後はパリの街中を走るけど、全員でやる凱旋パレードみたいなもので、大体勝負は途中の山とかで決まってるもんね。
ひので
DOODLE大したもんじゃないですがワンクッションで。ルージツ居るだけでかき乱される現場が見たい。喋り方はスプリンターのまんまだからすごい違和感ある。ねずみ年齢じゃなく人間年齢に戻るから多少若返ればいいと思うよ。カサンドラは別に面食いではない。
ひので
REHABILIなんとなく漫画 終わり!この後ちょろまかしたのバレてコマンダーオニールに怒られる。
KCそ面倒見るにあたってレオは特にスプリンターをなぞって行動しそうだなと。そしておなじ気持ちを味わって過去に思いを巡らせてほしい。
偶々ですが8月5日はRot映画公開日で今年1周年だったこともあり丁度KC登場おめでとう日でもありましたね。Rot1周年公開おめでとうでした! 4
ひので
DONE捏造話なんですが、KCが実は年上だったらという妄想をしたら色々考えてしまいまして。ええ。ガイズ達スプリンターに躾けられてるから日本的な「目上は敬う」精神をふんわりと教えられていそうだなと。あと未来のKC色々殺伐とした世界にいたから色んな経験してそう。そんな何でも許せる方向け。ひとつ前の記事で同じような事書き散らしてました。