ネズ
hatori2020
DOODLE鳴柱ではなくて、兄妹ぜんねずです。12月23日ウェブオンリー新作!幼い頃の感情というものは未分化の状態で、成長とともに細分化されていく。
愛情は快から生まれたように、好ましい感情はすべて快から枝分かれしたものだ。
禰豆子の、善逸への感情は好ましいだった。そこには禰豆子も薄らとしか思い出せない、産まれる前の記憶が関係していた。たぶんにそれは前世と呼ばれるものだろう。それは善逸も同じようにあった。しかし、前世の記憶は濃厚なリアルにより上書きされる。
結果として、前世がふたりに及ぼした影響は人格形成と互いの感情だけに留まった。
禰豆子は家族思いの心優しい穏やかな少女に。善逸は気弱でも気骨ある少年になった。
この世でかけがえの無い存在はお互いだった。ずっと離れない、と死の床で指切りした約束通りにふたりは生まれてすぐに出会った。
2394愛情は快から生まれたように、好ましい感情はすべて快から枝分かれしたものだ。
禰豆子の、善逸への感情は好ましいだった。そこには禰豆子も薄らとしか思い出せない、産まれる前の記憶が関係していた。たぶんにそれは前世と呼ばれるものだろう。それは善逸も同じようにあった。しかし、前世の記憶は濃厚なリアルにより上書きされる。
結果として、前世がふたりに及ぼした影響は人格形成と互いの感情だけに留まった。
禰豆子は家族思いの心優しい穏やかな少女に。善逸は気弱でも気骨ある少年になった。
この世でかけがえの無い存在はお互いだった。ずっと離れない、と死の床で指切りした約束通りにふたりは生まれてすぐに出会った。
come_hako
DOODLEゆる~い龍誠まとめです。大丈夫な方はどうぞ!1.ねずみの国デート
2.ヒートアップしちゃうりゅせ
3.ナリビルえっちしろ♡
4.アニカフェ誠司さんとカラフルゾンビりゅがキスしてるだけ
5.喫茶店のあずさや
6~7.飼育員誠司さんとシャチリュウくん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19692259
こちらのファンアートです!
8.イイ調子! ←追加 12
7(なな)
DOODLE☆『ぜんねずデートウォッチング④』☆無配ペーパーネップリ(最後のページにあります。)
第4回ぜんねずWEBオンリー『明日も君に花束を』の展示物です。
時間が無くて雑な仕上がりですごめんなさい!
パスワードはお品書きに書いてあります(^^)/ 5
さとこ🌷
DONE12月17日のDozenRoseFES.2023での無配マンガです。両片思いのぜんねず、くるっぷで頂いたリクエストを元に描かせて頂きました😊
いつもの事ですががっつり少女漫画テイストです😅
イベント会場でお手に取って下さったみなさま、ありがとうございました! 8
idousikisenzai
INFOキバネズ新刊B5/40P/R-18
500円
両片思いキネ。拗らせてるnzと思い通りにしたいkbn。背景すごい無いです。
できるだけお釣りが出ないようなお会計にご協力下さい。 6
れてぃ
SPOILER #プルガトリウムの夜 #ズム栗の夜遂に最終回直前までやってきました…!長きに渡って読んで下さった方ありがとうございます もう少しばかりお付き合い頂ければ嬉しいです
書きながら少し泣きそうでした まだ早い 年内完結目指してギア入れて行こうと思います
本当にお二人のセリフ選びが素敵なんですよねズム栗…この二人の刑事コンビずっと見ていたい。
この章の個人的テーマは「後悔」です。楽しんで頂ければ幸い。 10011
さとこ🌷
DOODLE現パロぜんねずです。時間軸はキメ学のふたりで善逸→大学3年生、ねずこちゃん大学1年生の設定で描いています。
合間にあった成人向けページは省略しました。(R18再録本に載せてあります)
第1回目のぜんねずwebオンリーで展示した作品なのでとても懐かしい…。
当時見てくださった方もありがとうございました! 9
さとこ🌷
DOODLEサラリーマンパロぜんねずです😊いつもと違う時間軸なので描いていてとても楽しく新鮮でした〜!
(R18再録本にこの2人の落書きを載せています。ご縁がありましたらよろしくお願いいたします) 5
may_2ba
MEMO今日の日記+ゲ謎感想(メモ)-----
>めちゃくちゃ久しぶりに友人とカラオケに篭ってスケブおえかきをして楽しかったです ありがたい……( ; ; )
そのうち取り込んで色でも付けれたらいいなーとかなんとか考えていたのでほぼ線画状態。たまにやるとアナログもめっちゃ楽しいですね……変形ツールもアンドゥリドゥもないのでヒヤヒヤするけど……
>友人の魂の推しを描かせていただいて緊張しまくりでしたが楽しかったです へへ……(*´︶`)
そういえば記録用に写真を撮るのを忘れた
------
と、あとその後ウワサのゲ謎に同行させてもらったので感想雑記。走り書きです
>ネコ娘の足の長さにガチビビりする6期未視聴勢
>遺言状を読み上げられたあとの大乱闘がとても元気でフフッwてなる 元気な因習村
>目玉の親父にも色々あったんだな……今まであの姿しか知らなかったから……。養父とかじゃなくて実父だとわかってよかったです(?)
>この令和にこの因習村、身に染みる 尺があったらもっと煮込んでもらっても嬉しかった(因習村好き)
>アクションシーンがぬるぬるというより重力のしなり撓みの溜めみたいなものがあってよかった 妖怪バトルは物理
>一矢報いる良い石田彰
>ねずみ男が出るたび大喜び(知った顔なので)
>眼窩絶対貫くスタイルよかった 執念がある
>村が逆K2
>煮凝りの因習村要素と妖怪バトルが混ざると疾走感が生まれるという学び
>ラスボスが小物だとやっぱりちょっと楽しくなっちゃうんだよなァ~!倫理観はなかった
>目玉の親父のことこれからはいろいろあったんやな……という気持ちで見てしまうな……
-----
まだ諸々噛み噛みしているところなので思い出したことがあれば書き足しに来ます 楽しかった~!ありがとでした(●︎´▽︎`●︎)
tumikitune_
DOODLE裏のえち絵詰め。全部🐯右。
⚠複乳、欠損、倫欠⚠
前半腕のないわんわんゆぢ多め 後半ぼて腹、妊娠、複乳…でち口調の小僧ねずみも居ます。
自己責任で閲覧ください。
パスワード18↑❓y/n 25
四季(siki)
DONEクリスマスの夜の友情みたいな感じで英文で書いてた人外ジュンヒョク&ドクシャの話。再録に入れようかと思ったけど微妙な長さだったのでこちらに掲載。
絵本みたいなイメージで。
黒猫YJHとネズミKDJ。 1950