ビィ
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵今日はちょっと趣向を変えて手持ちのコピックでの色で青やピンクぽい色で色々と色見本ぽく塗ってみた今日のどんべちゃんとカービィちゃん。どんべの髪色は今まで使う色がマチマチだったのでこれで少しは統一出来るかも?しかしRの薄い色はピンクと言うより肌色よりかも(夢の泉のコピー時の様な)yorutama
DONEドロッチェ(夢幻の歯車)*
角川つばさ文庫のカービィ小説『夢幻の歯車を探せ!』の巻、読了!
パラレル設定でのカービィ達が活躍する内容だったけれど、いつもと違うみんなの珍しい組み合わせが読めて面白かった!!
ストーリーも完成度が高くて、今まで読んだ中で一番好きかも。これはアニメ映画とかで見てみたい〜!
ドロッチェはこの小説を勧めてくれた人の推し。
小説でもカッコよかった…! 2
むぎた
MEMO公式カーWii小説を読んだすぐの感情のみで描いた。マホとの友情を築くシーンが尺の関係でほぼなかったせいなのか、カービィさんが案外ドライでびっくりした。ワドが「優しいから」という理由でローアの声聞こえたという展開は良い。バンワドはヒロイン。この後読んだ大迷宮編でこれと逆の感情を抱いてるカビワドだったので笑った。
Rinka
PASTノートに鉛筆描きの上直撮りなのでとても見にくいです。あと字がへたくそなので読めなかったらごめんなさい。気になる方は聞いてください。
これもおそらく中学生の頃に描いたスマブラDXの4コマ。
2~4本目はストーリーが続いています。
実は3本目の前にもうひとネタあって、
カービィとプリンがスターを見つけ対峙するが、プリンのクソ寒ギャグで凍ってしまってスターを奪われるというものがありました(行方不明) 4