リボン
桃空@ ポイピク
DONEマナの豊穣祭 シャルロット全然豊穣祭っぽくないけど、自分の描くスピードで祭に終わらせるには描き慣れてるキャラ×描き慣れてる角度だな…と思ってシャルのお顔バン!にしました。それにシャルのお顔描くの大好きなので!
ロードオブヴァーミリオンバージョンのシャルちゃんです。帽子のリボンがキュート🩷
高津御杯
DOODLE一個前のおデート服のメモお揃いのスカジャン
伊作♀はベロアのリボンとティンバーランドの靴がポイント
留三郎はスウェットの下にシャツインして足元は革靴でちょい渋なかんじにまとめてます
色塗ってないからわっかないやね
すまぬ
※服の数字間違ってたので修正しました 2
sabaoba_T
MEMOCoC『傀儡怪儡』第三ノ絲
KP:桐月さん
PL(HO順):きらさん、私、クルトさん、bloomさん
やばい、最高に楽しい
空気の読めない破天荒なほにでごめんなさいしておきます
このシナリオ最高すぎる本当に
心がジャンプとリボンで反復横跳びしてます最高
mendakoh
DONE以前参加させていただいた玄米さん【@oekakigenmai】主催の誰デザゲームの子です。今回のテーマはメンバーが一つずつ持ち寄った要素を全て含んだキャラデザをする「冬の闇鍋大会!」でリボンカチューシャ・お嬢様・殺人鬼・フルーツ・ウルフカットがテーマでした。
まずフルーツを決めて、リンゴ→毒リンゴ→それを使ったアップルパイ……と連想してキャラメイクしていきました。「アルマ」は「リンゴ」「魂」の意 2
non____z
DONEハロウィンゆちょぬい写真ログです🎃※(11/03 12:40)1枚追加しました
★衣装
ふわコロりんMsize 虎杖悠仁:おばけの被り物/CanDo
ふわコロりんMsize 脹相:リボンクリップ/CanDo
ハロウィンフェルトガーランド/Seria
てのりんず 虎杖悠仁/脹相:ぬいぐるみコスチューム かぼちゃ/Seria
ちょぴぬいぷち 脹相:ぬいぐるみコスチューム えりつきマント/Seria 5
時運さん
DONEうちよそハロウィン2024!!しれねさん宅の神宮司れねさんを描かせていただきました〜〜!!!
普段可愛い女の子描かないのでなかなかに苦戦しましたね……パソコンの熱暴走は許さない……
2枚目はデザイン資料を描き直しまとめました(ノートや下書きにメモが散らかっていたので……) 帯の結びは特に考えてなかったんですが、リボン系でも可愛いと思います☺️ 2
トカゲのしっぽ
DONEハッピーハロウィン🎃吸血鬼🔥と悪魔❄️が多い中あえての逆を行くひねくれ者をやってる奴()
ガさんは以前作ったスーツの上にマントとリボン(ヘアゴム)をつけてます。(1番最後の写真)
それっぽい雰囲気が出てたらいいな
バラは以前作ったストック、小物類はキャノン様のペーパークラフトをお借りしました 5
くまぞー
TRAINING※露出度高め&血液っぽく見える表現有り。オンラインイベント投稿用に描き始めたものの、肝心なイベント当日に
間に合わず通販用ペーパー絵になったハロウィン御三家。
偶然?だとは思いますが灰崎がチョコミントカラーになっていたり、
明日人くんが某コラボ先探偵さんの蝶ネクタイ風リボン~なところになっているのがとても、とても好きです。この衣装。
実山椒
DONE剛一郎と命の日常話。なんとなく剛一郎→命
※命がやむを得なく自身のヘッドドレスのリボンを切ったということが感じ取れる記載があります。主に与えられた服は何があっても守り抜くだろう派がいらっしゃる場合はご理解の上ご一読下さい。
※諸事情により誤脱の確認ができていないため、非常に読みづらい可能性があります。
辿るいつもの帰路。いつもの日常。
級友が部活だ塾だとそれぞれの目的のため次の場所へと行くように、俺自身は世に何か困りごとや事件が起きてはいないかと、集中力を欠くことなく帰路を行く。この時間の見慣れた光景に異変があるとするならば、それが難解な事件の入り口になる可能性だって当然ある。なんせ、気が付けば異変に巻き込まれているなんてことのほうが、最近では日常になりつつあるのだから。
ところどころひび割れたコンクリートや、最近開店したコンビニエンスストア、それからもう半年以上も貼られている「マロンを探しています」のポスター。ラミネートされていても色褪せきった写真には、記憶によれば栗毛の小型犬(おそらくはプードル)が赤色の首輪をし、舌を出していた。文字色はあせることなくそこに残り続け、はっきりと「女の子」「2才」「マロンと呼ぶと尻尾を振る」など書かれていた。よほど賢くなければ、何と呼んだところで犬は尻尾を振るものではないだろうかと思うのだが、これを作成した家族にとってはその行動が彼女を彼女づける一つの要素だったというわけだろう。
5645級友が部活だ塾だとそれぞれの目的のため次の場所へと行くように、俺自身は世に何か困りごとや事件が起きてはいないかと、集中力を欠くことなく帰路を行く。この時間の見慣れた光景に異変があるとするならば、それが難解な事件の入り口になる可能性だって当然ある。なんせ、気が付けば異変に巻き込まれているなんてことのほうが、最近では日常になりつつあるのだから。
ところどころひび割れたコンクリートや、最近開店したコンビニエンスストア、それからもう半年以上も貼られている「マロンを探しています」のポスター。ラミネートされていても色褪せきった写真には、記憶によれば栗毛の小型犬(おそらくはプードル)が赤色の首輪をし、舌を出していた。文字色はあせることなくそこに残り続け、はっきりと「女の子」「2才」「マロンと呼ぶと尻尾を振る」など書かれていた。よほど賢くなければ、何と呼んだところで犬は尻尾を振るものではないだろうかと思うのだが、これを作成した家族にとってはその行動が彼女を彼女づける一つの要素だったというわけだろう。
_girasole_o
DOODLE※あこにっとり 現行未通過❌ 自陣もまだ❌単純に自探のらくがきをもったいない精神であげるだけ。
ときたまハイライトは保てない。
あと二枚目はいってきます絵で描いてたやつです。
結んでるリボンはお母さんの形見とかじゃないかな。 2
i2a0_88
DOODLE・しのくんのがま口を作り隊・むつはくん
・ヒィンなおくん…
・お供は相互に辛口だと思って。
・キミカゲとヨッシー司令
・ついカッとなってやってしまった、後悔はしていない。(アクキー)
・マグネットしおり用のリボンちゃんとプレイヤーさん 7
merodoll1314
DOODLEhttps://m.merodoll.com/g/aotume-yuuka和泉紗霧は、素晴らしい芸術的才能を持つイラストレーターです。彼女はインターネット上で非常に人気があります。彼女のかわいい癖とユニークな性格は、彼女をファンのお気に入りにしています。彼女は、白い肌と、頭の両側で2つの小さなピンクのリボンで結ばれた長い銀色の髪をした小さな女の子です。彼女のほっそりとした体型は優雅でエレガントで
merodoll1314
DOODLEhttps://m.merodoll.com/g/aotum-amanime-amatsukiバニラは賢くておとなしい猫娘です。彼女はチョコラの双子の妹で、水無月猫娘の中では末っ子です。彼女はネコぱらの世界のネコに典型的な白い猫耳と尻尾を持っています。彼女はメイド服を着ているのがよく見られ、髪はいつも青いリボンでツインテールに結ばれています。
kano_tomato
DOODLE⚠️女装主とお揃いになるんだよ!
シークレットリボンチャーム、ぬいちゃんお迎え出来たらつけてあげよ〜😊と思って4つ買ったら珍しくこぎみゅんとキティさんとメロちゃん自引きできた🥹
クロミちゃんも交換してもらえるのであとは無事にぬいちゃんをお迎え出来さえすれば……ッ 2
h_morino87
PROGRESSポイピク使ってみたかった。ここから着物の帯をリボン結びにする、模様を練る、髪直す、影塗る、手や足のクリスタ素材か自分の写真使って詳細に描く、色調補正する、描き込む、神聖+サイバーなディスプレイを作る、を9月中にやるよ。kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*ごくシンプルな星空のワンピース、夜空のストール、コサージュ、トートバッグの落書きです。手芸店や通販ショップでこんな生地があったらいいな…と考えて描いたもの。
実際に、ごくシンプルな星空の生地とかもあったのですが、汎用性の高いグラデーションカラーがあれば嬉しいなと思いました。
インド刺繍リボン等も最高に可愛いのですが、最近はより多種多様な布地があって目を奪われます。 2