リーチャ
Pou
DOODLE自分の体の細胞という細胞が肥大化したりねじれ伸びるってどんな感じなんだろ?いや、あの世界で最も表情が心穏やかに見える人間(にんげん?)がアレだから気になっただけで深い意味はないんだ。
10年位前に発売されて最近になって日本語化されたLISAシリーズ。念願叶って遊びましたよ…!シナリオ期待通り、世界観期待以上。
日本語化には日本人も関わっておられたのかな?意味わからん辞書翻訳じゃなくて、何か色々伝わって良かった。OMORI好きな人は好きそうだ。うつ病の人にはとどめさしそうで薦められぬ。子供には教育上危ない気がする。(ハピツリ笑える子はウケルのかな?)フミ公は激昂し雄叫び上げ開発元にファイアボムを投げ込みそうだ。どうか気付かないでほしい。
兎に角汚いおっさんと潰れたおっさんと頭おかしいおっさんしか出ない。あまりに絵面が汚すぎて悪夢オチを期待して進めて更なる悪夢を見る精神クラッシャーゲームだ。美麗グラフィックに辟易して疲れた体を打ちのめしたい人に凄くおすすめしたい。LISAはいいぞ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
※イラストの女子はLISAじゃないです。
こんな勢いにのって身内には薦めたんですけどね、こういう時のオススメは大概『自分だけが良かった』の事が多いんですよ。昔からそうだけど、最近は特にかみ合わないな。口達者だったら少しはこんな苦悩しないんだろか…。
話戻りますけどこのゲーム、BGMもとても良い。特にJoyfulのテリーちゃん家の曲が個人的ベスト曲でした。
色々レクイエム調のBGMは聞いた気がするけど、自分が棺桶にぶち込まれてる気分になったのはアレが初めてでした。狭いところ好きだからか気分は悪くなかったのがまた衝撃でした。そういう圧迫感でした、ハイ。あと船旅の曲も良かったです。特に後半部分。どの曲も作中のシチュエーション込みで心に弾丸打ち込んでく曲だからゲームで聴いてほしい。
楽しむポイント違えど、確かに良かったって人いないかな。
これはあまりいないだろうな…。
mokedomuro
DOODLE男性探索者を女体化するらくがき一人目の犠牲者はこの男~!
十二星座館殺人事件 HO♏!レイウルス・スコーピオ~!!!!
(3/28追記)二人目!ラスラスHOエクソシスト!シェリーちゃん!
ぽ ん
DOODLE20240303、04ドズル社動画で声の聞き分けに苦しむおんりーちゃんと、癖つよつよゲストのお二人
2月のアツクラでウィザー討伐のチーム分けでレイブンクロー扱いされるメッスさんと、スイカチームに選ばれた三人
チームおじ、とか、終わったとか言いながら抜群のチーム力できっちり討伐してたのが流石だった 2
ムラサキゲジゲジ
DOODLE ##ムラサキゲジゲジのクリーチャーチンチラのエディ
ルシファーの子供。ネフィリム(人間と悪魔のハーフ)。ルシファーから人間を堕落させる命令を受けている
世界的なエンタメ業界の会社を支配しており、コンテンツに邪悪なプロパガンダを入れたり洗脳電波を入れたりするのが得意。邪悪でいつも笑顔
ムラサキゲジゲジ
DOODLE ##ムラサキゲジゲジのクリーチャーフェミニ大佐
ルシファーの子供。ネフィリム(人間と悪魔のハーフ)。ルシファーから人間を堕落させる命令を受けている。
戦争と暴力を司っており、冷酷で残忍。
双子の兄のクリームパイと恋愛関係にある。
外では残忍で冷酷な軍人だが、クリームパイの前では乙女
ムラサキゲジゲジ
DOODLE ##ムラサキゲジゲジのクリーチャークリームパイ
ルシファーの子供。ネフィリム(人間と悪魔のハーフ)。ルシファーから人間を堕落させる命令を受けている。
性的な堕落を司っており、淫乱で快楽主義者。
双子の妹のフェミニと恋愛関係にある。
性別はオスだが、魔法で擬似膣を体内に作ることが出来る
ムラサキゲジゲジ
DOODLE ##ムラサキゲジゲジのクリーチャー四年ぶりに描いたリトルキティとシャドー
(人面白猫のリトルキティに触れられた人間は人格が良い子ちゃんになってしまい、リトルキティが人間に触れれば触れるほど後ろのシャドーが大きくなる
設定だった気がする)
元素記号
MOURNINGカスのクロスオーバーです 本当に何があっても許せる人のみ見てくださいバンやろのマイリーちゃんとグリユニの裕太くんが何故かマブダチの世界線です。
出会った経緯を考えることを放棄しました
りつゆめと邂逅して浮気容疑をかけられる裕太くんとマイリーちゃんが巻き込まれるのが描きたかっただけです…双方に申し訳ない気持ちですすみません。
パスワード:わたしの誕生日(4桁)Twitterのプロフみてね
霧良スン
DONE⚠️俺時空CP注意⚠️某曲イメージブシゲイリーちゃん
光の加減やらカメラ性能やらで椅子だけやたら彩度が高くなってしもた……
取り敢えず描きたいもの一つ消化できたのでヨシ。
ランプライト紙に青カーボンで転写して、万年筆インクで着色。文字入れはスマヒョアイビスで。
16natuki_mirm
DONEナルシスノワールするイルアズのお話のリリーちゃん視点。何でも許せる人向けなので、心配な方は「ナルシスノワール」で検索してパロ元の歌詞をご覧頂ければ……
いつか長編にしたいんですよ。
【イルアズ】さいわいをさがす 家は、もうずっと暗いままだ。
あの日から、ずっと。
「只今戻りました、お母様」
扉の閉まったままの部屋に声を掛けても、誰も何も答えない。広くて空っぽの屋敷に、私の声が空しく響くだけ。
「……おかえり、リリー」
この家でたった一人、姉のビオレはなんとか会話に応じてくれる。でもそれも、いつもほんの一言か二言で。母の部屋の前ですれ違ったけれど、ビオレはそのままふらりとどこかへ行ってしまった。
お父様も、もう長いこと帰ってこない。
ずっと昔、まだ私がほんの小さな子どもだったころは、誰も彼もこんな風じゃなかった。
大きな屋敷には沢山の使用人がいて、いつも暖かな笑顔に溢れていた。庭には薔薇が咲いて、私もビオレもいつもそこを駆け回っていた。
6539あの日から、ずっと。
「只今戻りました、お母様」
扉の閉まったままの部屋に声を掛けても、誰も何も答えない。広くて空っぽの屋敷に、私の声が空しく響くだけ。
「……おかえり、リリー」
この家でたった一人、姉のビオレはなんとか会話に応じてくれる。でもそれも、いつもほんの一言か二言で。母の部屋の前ですれ違ったけれど、ビオレはそのままふらりとどこかへ行ってしまった。
お父様も、もう長いこと帰ってこない。
ずっと昔、まだ私がほんの小さな子どもだったころは、誰も彼もこんな風じゃなかった。
大きな屋敷には沢山の使用人がいて、いつも暖かな笑顔に溢れていた。庭には薔薇が咲いて、私もビオレもいつもそこを駆け回っていた。