任天堂
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。先週に引き続きSAMのカラーマスターで塗った小さいどんべちゃんとひかりちゃん紙を丈夫そうなワトソン紙で描いたけど水を多用する塗りのせいなのかかなり塗りやすかった印象でした。カラーマスターの新しい色そろそろ追加したいasamifujikawa
INFO日本のゲーム界のレジェンドたちがレボリューションを語る日本はその規模だけでも、対応可能な市場を探しているゲーム会社にとって重要な市場となっています。任天堂のような巨大企業以外にも産業の本拠地として、世界中で完全に活用されています。しかし、日本のゲーマーは世界のゲーマーとは少し異なります。
ここでは、完全な情報を得ることができます: https://s.yam.com/NscnZ
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵カービィちゃんと歩いてる際に何かに気付いたみたいなどんべちゃんとカービィちゃんちとどんべがアホ面ぽくなったふとアレ?な感じにしたかった…。塗りはSAMカラーマスターで紙はホワイトワトソンです。べろす丼
DONE木曜なので2024年はじめてのアナログどんべです。年賀絵の飛んで来た後に差し入れ的に出された甘酒飲んでいるどんべちゃん達とカービィちゃん達。正月ぽく筆ペンで描きましたがやはり力加減が難しい…べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。禰宜服で抜刀しそうな今日のどんべちゃん…の絵なのだけど色々と画材を使っておりまして透明水彩て塗ったの上にコピックで塗ってさらに色鉛筆で塗ってハイライトとはみ出しを白の筆ペンで塗ったと色々使っておりますオマケの2枚目はこの前買った画材の試し描きですが今日のアナログどんべの青色のベースはうどんむしに使った水彩マーカーだったりします。まだまだ修行が必要そうだ… 2べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵この季節のこたつはいいねー的な絵にしたかった今日のどんべちゃんとカービィちゃんとみかんおいしいなリンクちゃん達。塗りはコピックと色鉛筆ですがマルチライナーのウォームグレーは鉛筆みたいな風合いになるのは良いが鉛筆線と見分け付きづらいのでペン入れの難易度が上がる気がする…オマケの絵は先日水彩のレインボー色鉛筆で描いたらくがきです。 3べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと見せかけてひかりちゃんな絵。色鉛筆の色辞典で下塗りしてコピックで塗ってまた色鉛筆と白ペンで仕上げた今日のひかりちゃん。ひかりの巫女さんの格好が良過ぎるのか無性に描きたくなるしゅんかんがあります。べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵どうやらキノコ王国から秋のキノコ採りから帰ってきたリンクちゃん達と帰ってきたので懐から出てきて出迎えるカービィちゃんとどんべちゃん塗りはやはりコピックです。「オマエまた朝のキノコ採りに寝坊してたな」
「いやぁ…なんか良くピョンピョンジャンプする
夢を見ちまってたようなー…」
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵ほぼ病み上がりなので軽めに描いてコピックで塗った今日のどんべちゃん。急に寒くなったのでどんべちゃんのふところに潜りたい…とかそんな気持ちをカービィちゃんに代弁させた様な絵なのかもしれない。辺境のなめこ
DOODLEコレ、絶対に任天堂とスクエニに怒られるよなあ(^◇^;)💦と思いつつ、スーパーマリオRPGが楽しみな聖剣3の男子パが1組くらいいても良いよな(`・ω・´)キリッ✨と開き直って描いたもの。当初はハロウィン落書きの予定だったけど間に合わんかった…何とか発売日には間に合った😅
マロコスプレのケヴィンは姉と親友の助力が無いと描けんかったので感謝!
※無駄にカラーに(笑)(2023.11.13) 2
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵コピックと色鉛筆を少しで塗った今日のカービィちゃんとどんべちゃん何か会話してる感じになった
どんべ「そういやあの2人見かけなかったけど…?」
カービィ「キノコ王国にちょっと行ってくるっていってたよ」
マリオRPGリメイクでの宿屋はどのリンクちゃんが寝ているのやら…
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。ハロウィン前の衣装決めで迷うみたいな絵を描きたかったけれどリンクちゃん達の衣装選はどうなんだ的な絵になった今日のどんべちゃん達。背景はあえてラフ調にしましたが人数多くて描くの大変でしたぜ…塗りはオールコピックですべろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。もうすぐハロウィン!ハロウィンと言えば
かぼちゃなのでどういう訳か良いかぼちゃの
品定めをしているリンクちゃんとカービィちゃんと
する必要あるのかなあ…?とやや困惑気味の
今日のどんべちゃん。今日の絵の塗りは
透明水彩で塗った後コピックで影を付けるという
手法で塗っておりますが普通に馴染んで良かった。
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。久しぶりにATCでなく特選上質紙で描いてコピック塗りな買い物に来ているどんべちゃんとリンクちゃんの頭の上にいるカービィちゃん達。おいらがリンクの頭の上にかびちゃん乗っけると帽子被りたくなるクセがあるかもしれん。後、後ろに居るのはあくまでただのむらびとですおそらく…べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。去年はお月見の準備をしていたので今日てか今年はそれの続きぽくお月見させてした今日のどんべちゃんとリンクちゃんとカービィちゃん。解りづらいか奥のリンクちゃんは立っています。2枚目はオマケのコピー紙で描いたラフみたいなの 2べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと見せかけてひかりな絵。ATCのワトソンボードで描いて透明水彩で塗ったひかりちゃんとうどんむし。うどんむしはどんべのタマシイ的な何かに青い毛が生えてついでに目鼻口も生えた毛むくじゃらなので触れるもんは触れるらしい(タマシイに毛が生えるしくみはしらん)べろす丼
PROGRESS木曜なのでアナログどんべな絵。そろそろお昼食べに行こー!な雰囲気な感じになったかもな今日のどんべちゃん達。特に関係ないけれどこの季節の定番な各種月見メニューが食べたいなぁとか思いながら描いてとかべろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。夏は終わって油断したらハロウィンの季節がすぐ来る時期だけどまだ暑さに苦しめられてるので残暑で汗かいてるような感じになった今日のどんべちゃん達。当初はカービィちゃん抱えてる絵のつもりが帰って暑そうに見えたので汗吹いてる感じにべろす丼
DOODLE木曜なのでアナログどんべな絵この間と同じATCのボードで描いてコピックで塗りな誰かを待ち合わせてちょうど来たみたいなどんべちゃんとカービィちゃん。暑さは続いてもサマーな事は今日やり納めになるのかとべろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵ATCのカスタムペーパーボードで描いてコピックで塗りなひかりちゃんと小さいどんべちゃん。カードサイズとはいえボードだからコピック描いた下の紙からの色にじみを気にせんで描けるのは良い。べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。ちょっと変わった角度からの絵に挑戦したかったらしい今日のどんべちゃん塗りはコピックで。下から覗く感じにしたかったらしいがどんべちゃんの顔がドヤ顔気味でおしりペンペンする5秒前みたいになったかもしれない…CockRobin96
DOODLE双子(5)のカービィシリーズに対する疑問を調べてみました!何もわかりませんでした!
いかがでしたか?(CV高山みなみ)
まあ個人的には疑問を解明するために将来ハル研か任天堂に就職してくれたら嬉しい
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵久しぶりに筆ペンで主線入れたら線がうまく調整出来ず後で白ペンでごまかしまくった今日のどんべちゃん達塗りはやはりコピック。台詞の字が汚いですがどんべは肝試しに誘われて心配だからタコくんも一緒に行こうかな感じです。べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵もう日々暑くて汗だくなので着替えようとしてる今日のどんべちゃん塗りは相変わらずコピックです。日々が暑さに暑すぎて服すら描きたくないと思ってしまうので全裸の絵にならん様気を付けたい…べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵コピックで塗り色鉛筆ちょこっとな今日はスイカの日らしいので買い出しにスイカも買ってきた今日のどんべちゃん。多分どんべに飲み物とかアイスとか食べ物を買い出しに行った後ですいかたべたくなってきた…
さっき頼めば良かったなとかカビちゃんとリンクちゃんが会話してる内に良いスイカあったからついでに買ってきたよーとどんべちゃんが戻ってきてカービィがわ〜い!してる感じらしい。
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵もう暑過ぎて服すら描きたくなくなったが毎年こういう絵を描いてる様な今日の暑がるどんべちゃんとカービィちゃん。この絵では描いてませんが一応左側に扇風機が掛けられてるみたいですべろす丼
DOODLE木曜なのでアナログどんべな絵コピックで塗りな雰囲気的にこの前のプールの帰り道のお喋り的雰囲気になっている今日のどんべちゃんとリンクちゃん。楽しく会話してそうだが夏休みに向けて小遣い稼ぎに墓場は効率良いなと言ってどんベが震える展開もあるかもしれんべろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。明日は七夕なので七夕らしく天の川をバックに星空を飛んでデートしてる様な今日のどんべちゃんとひかり様塗りはコピックです。いつもは人物ぐらいしか描いて塗らんせいか星空描くの楽しかったけどインクの減りも中々であった。べろす丼
DONEポイピクにも上げな木曜のアナログどんべ塗りは相変わらずコピックのみで後ハイライトに白ボールペン少し。どんべのおしりは当初はもっと血色良く描きたかったがくすんでしまった…もっとスパーンっとしたお尻を描けるようになりたいかも
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵ポイピクにも上げいつもの描いてる紙とは違う紙のスケブで描いてコピックで塗り。こういうサマーなスポーツは本当にに久しいですがどんべちゃん達が楽しんでる所を見学したい
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵ポイピクにも上げ今回の絵は紫陽花の様な物描く時に色鉛筆で
下色塗ったりコピックの0番や薄目の色でぼかしたりと試行錯誤しましたがどんべ以外の青系の色をいじるのは楽しかったかも
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんへな絵塗りはコピックと髪の毛の質感出しとかに色鉛筆で。寝ているどんべちゃんを後ろから抱きかかえる感じにしたかった今日のひかりちゃんちょっとどんべの体のバランスが解らんことになってるかも…べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと言いつつ明日はティアキン発売なのでリンクちゃんとティアキン風味のゆうしゃむしがセンター?なリンクちゃんとどんべちゃん達。コピックと色鉛筆組み合わせで塗ったけれど案外色がハッキリめに出たかもしかし書き文字でもうすぐコイツの出番なので… ヨロシクネーと書くべきか少し悩んだが書き忘れたte1nachi
MEMO学校の社会の授業で大企業と中小企業について学ぶじゃん。当時の先生から「テレビでCM出す会社はほとんど大企業」と教わって
「任天堂は大企業なんだね」と学んだ学生時代。そうです大企業です。
ゼルダからみのメモをぽいぽい入れていく予定。TotKネタバレもそのうち入れるかも 2