光
sisei_duck
DOODLE栗缶さんへの献上物 その3これにて閉幕
・さんムソ初心者
・曹紫初心者
・劉紫初心者
・もう曹操は欠片しか出てこない。
・劉備がナチュラルにやばい。だって光属性闇落ちだから。
OKの人だけお願いします。 2920
1066jk
TRAINING全てはここに、この腕の中に。自分好みの都合の良い新世界をも創造しうる雁字搦めの彼の人が内側の光の手で解放され、共に還る話。
可能性の美しさ
まだ見ぬ扉
もう恐れずに
優しいその手に引かれ飛ぶように渡る
新しい世界へ 11
しののめ
DOODLE後家兼光と村雲のお花見 六義園の話 オチなし その刀は、村雲江の知らない姿で、よく知る場所の名を出した。
「『六義園に行きたいな』って言ってたの、キミ? ああごめん、庭掃除してたら聞こえちゃってさ」
そう言って、彼は箒を手にこちらを見つめた。なんだか居た堪れない。村雲は暫し口を閉じていたが、耐えきれず相手に声を掛ける。
「君は……」
「ボクは後家兼光! 直江兼続の刀で……いや、キミにとっては岩崎家の方が馴染み深いのかな」
全く知らないわけではないが、ほとんど知らないと言っていい名を出されて、首を傾げる。この本丸でもゆかりあるものの多い徳川家や豊臣家ならまだしも、岩崎家。かの三菱財閥の名家。目の前の男とは上手く結びつかないような気がして、村雲は戸惑いつつ言葉を選ぶ。
1888「『六義園に行きたいな』って言ってたの、キミ? ああごめん、庭掃除してたら聞こえちゃってさ」
そう言って、彼は箒を手にこちらを見つめた。なんだか居た堪れない。村雲は暫し口を閉じていたが、耐えきれず相手に声を掛ける。
「君は……」
「ボクは後家兼光! 直江兼続の刀で……いや、キミにとっては岩崎家の方が馴染み深いのかな」
全く知らないわけではないが、ほとんど知らないと言っていい名を出されて、首を傾げる。この本丸でもゆかりあるものの多い徳川家や豊臣家ならまだしも、岩崎家。かの三菱財閥の名家。目の前の男とは上手く結びつかないような気がして、村雲は戸惑いつつ言葉を選ぶ。
かぷんち
DONE蹂躙するは我が手にて/君の幻覚を見ている/おばけのまち/アメリア・J・アルベルト
リリセット/yummy day dream/クヴァールと桎梏/君を愁うことしかできなかったんだ
/哀詩 光沙
立ち絵・差分まとめ 15
うしみつ
MOURNING腕が脳の指示する図形を処理できなくなっていて絵がまともにかけません(不定期でなるやつ)GWまでには治ってくれないと原稿がやばいかも~
土日はずっと横になってシャニマスのコミュ読んで泣いてるだけで終わった
マジでシャニマスやってない方には何?って話でしかないんですが絆光記っていう一年前くらいにやったイベントのコミュが好きで、ある意味ネタバレであれなんですけど、出てくるおじさんが電話で母親と話すシーンで毎回ボーボー泣いてしまう。最近老化と死のことばかり考えています、昨年くらいまで葬式多かったのとずっと体調悪かったからかな 親も死ぬし私も死ぬな~ということを考える 積極的に死ぬ予定がなくても人間は何が起こるか分からないので、なんなら若くて健康な人でも遺書は用意して定期的に更新するのが良いと思っています(遺書を書くことをネガティブに捉える方もいるけど私はそう思わない) 4
yawo__
DONE天井天下三井独尊11にて展示していました。洋三が北海道でごはん食べたり観光したりする漫画です❄️🛵🔥❄️旅行レポ的な漫画です。洋三にもおいしいもの食べてもらったよ!なんでも許せる方のみどうぞ。 6
鶯時-おうじ-
DOODLE火の揺らめきが、アレクの睫毛に影をつくっている。その目元は柔らかく、けれどどこか甘えるような、幼い光をたたえていた。「ソル、いつ帰ってくるかな」「さあな。でも…」
言いかけて、ふと黙る。でも、いないならいないで、いい。そんな言葉が喉元まで出かかった。けれどその言葉は、アレクの心を傷つけてしまうかもしれない。
だから代わりに、少し間を置いてからこう言った。
しばらく、ふたりきりでもいいんじゃないか
kamataichi
DOODLECoC6「灰になってよかった」20250407-0408
PC 羽鳥 鈴英
PL かまたいち
シナリオでどうなるか分からないけど、ここしばらくで一番の光の探索者として作ってる。髪銀髪にしちゃったけど、ゴールデンレトリバーをモデルにしてます。
towa_kwsk
SPOILER臓器売買様作 CoCシナリオ「アルトゥリスティック・ラブ」KP:おぼろ。
PC/PL:HO1天音光輝/コウ
HO2朝倉玲央/towa
(敬称略)
KP様、本当にいろんな意味でありがとうございました!!!!
とても楽しかったです!!
そして、続編のイッキューも楽しみにしております!!!
d_olly_3
CAN’T MAKE北甲国二人旅の一場面?みたいな?感覚としては2部以降栄光伝未満で、デキてからちょっと熟してる?感じかな??
雪の国、春の隣「さっ、寒い!!アカン!!凍え死ぬ!!」
翼宿がようやく辿り着いた小屋の戸を開くと、荒れ狂う強風と雪は歓喜に沸いて踊るように舞い込んだ。
何も変哲もない、静かであったはずの場所は瞬く間に賑やかになる。飛び込むように小屋に入る翼宿の姿は、特徴的な橙色の髪も服装も見えず、頭から大量の雪を被ったかのように全身が白で覆われていた。
小屋の入り口で一度だけ振り返る。横殴りの吹雪で視界の悪い中、遅れて歩いてくる影が見えた。よろめきながらも強風に耐え、翼宿が掻き分けて作った道を辿っているのは相方の井宿だ。翼宿はその姿をしかと確認すると、そのまま小屋の奥へと上がり込んだ。
北甲国は雪解けの季節。その話を聞いたのはどちらだったか。しかし、そこに足を運ぼうかと呟いたのは井宿で、同行を申し出たのは翼宿であるのは確かだ。
3544翼宿がようやく辿り着いた小屋の戸を開くと、荒れ狂う強風と雪は歓喜に沸いて踊るように舞い込んだ。
何も変哲もない、静かであったはずの場所は瞬く間に賑やかになる。飛び込むように小屋に入る翼宿の姿は、特徴的な橙色の髪も服装も見えず、頭から大量の雪を被ったかのように全身が白で覆われていた。
小屋の入り口で一度だけ振り返る。横殴りの吹雪で視界の悪い中、遅れて歩いてくる影が見えた。よろめきながらも強風に耐え、翼宿が掻き分けて作った道を辿っているのは相方の井宿だ。翼宿はその姿をしかと確認すると、そのまま小屋の奥へと上がり込んだ。
北甲国は雪解けの季節。その話を聞いたのはどちらだったか。しかし、そこに足を運ぼうかと呟いたのは井宿で、同行を申し出たのは翼宿であるのは確かだ。
maguro174
MEMOCoC『星の神話、エンドロール』KP
まぐろ
PC/PL
春日 仄火/ととちゃん
光島 圭/三島さん
雀宮 千俐/ののななさん
お疲れ様でしたー!!
ショタコンが多すぎる卓でおもろかった。ありがとう。