幻想水滸伝
山本樹和
DONE【突発えんぴつまんが】逃走中2星の祝祭Ⅲ、開催おめでとうございます。
一日クォリティのまんがです。
ペン入れどころか、下描きの線すら消していません。
前回同様、色々とすみません。
いまさらだけど、run for moneyじゃなくてrun for runeだよな(\どうでもいい/) 8
すみお
DOODLEリマスター版の発売予定は今年みたいですが、そろそろもう少し詳しく発表してほしいです。初回限定盤とかあると中身が気になりますし、やっぱり財布の都合により脳内会議を開かないとですし。2主人公は少年らしさ溢れる要素が所々で見られるのもあり見ていて微笑ましい存在だったりします。
序盤でキャロの街に帰った時にナナミにより壁にめり込んだりして、意外とキャラがしっかりしてますよね。
鈴呼(suzuko)
TRAININGシエラ(幻想水滸伝Ⅱ)画材
ミニ色紙(ウォーターフォード)
水彩(ダニエルスミス/スギライト)
コピック マルチライナー0.03/ブラック
くれ竹 完美王(中字)
DS 鉱物色ドットシート9/36色
0k1kw
DONE延々と手直し()してしまいそうなので一区切りにポイ。坊っさんとよんが星を観る話。
坊っさん視点。
遥か昔pixivに上げた短文のリメイク()
星奏「ちょっと外に出てみない?良いものが見られるよ」
群島諸国への玄関口でもある港町の一角に佇む小さな宿。昼間の喧騒とも言える程の賑やかさは身を潜め、海だけが波の音を静かに奏でているそんな夜に唐突とも思えるような誘いを受けた。
こんな時間に何が、と思いつつも普段マイペースを崩さない彼からの誘いが珍しくつい素直に応じてしまった。
宿から少し離れた、船着き場と海を見渡せる広場へと足を運ぶと不思議な事にこんな夜更けだと言うのに疎らながらも幾人かの姿が見受けられた。皆揃って上を見上げている。
それに釣られて視線を上に向けると雲一つ無い満天の夜空が拡がり、その中を幾つもの星が流れた。まるで光の雨粒がパラパラと落ちていくように。
2311群島諸国への玄関口でもある港町の一角に佇む小さな宿。昼間の喧騒とも言える程の賑やかさは身を潜め、海だけが波の音を静かに奏でているそんな夜に唐突とも思えるような誘いを受けた。
こんな時間に何が、と思いつつも普段マイペースを崩さない彼からの誘いが珍しくつい素直に応じてしまった。
宿から少し離れた、船着き場と海を見渡せる広場へと足を運ぶと不思議な事にこんな夜更けだと言うのに疎らながらも幾人かの姿が見受けられた。皆揃って上を見上げている。
それに釣られて視線を上に向けると雲一つ無い満天の夜空が拡がり、その中を幾つもの星が流れた。まるで光の雨粒がパラパラと落ちていくように。
秋月蓮華
DONE一人称小説の練習をしようということで書いてみた話
うちの幻想水滸伝5の話なので意味不明そうなのはある
今のところは平和(彼の感覚では)ザレラムの命令で北の大陸からファレナ女王国に来て太陽宮で王子殿下の同録係として雇われた。あっさりと。
よくもまあ外部のよくわからない人間を雇ったなとなったが理由を察した。
貴族の派閥争いが王宮内部にも来ている。
「ハルモニアに比べたらマシだけど」
「貴様の自国と比べるな」
マークが定期的に報告を送ってくれるけれど、ハルモニアより楽ですよここ、とゼクセンのことを書いてくれているとサルバが前に教えてくれた。
アイツもゼクセンに行ってちょっと長い。
書庫にて、つい先ほどまで命を狙われていた王子殿下は命を狙ってきた暗殺者を殺した俺に対してはっきりと返している。糸を使って、首を絞めて終わり。
使用人のフリをした暗殺者は死んでいる。
1046よくもまあ外部のよくわからない人間を雇ったなとなったが理由を察した。
貴族の派閥争いが王宮内部にも来ている。
「ハルモニアに比べたらマシだけど」
「貴様の自国と比べるな」
マークが定期的に報告を送ってくれるけれど、ハルモニアより楽ですよここ、とゼクセンのことを書いてくれているとサルバが前に教えてくれた。
アイツもゼクセンに行ってちょっと長い。
書庫にて、つい先ほどまで命を狙われていた王子殿下は命を狙ってきた暗殺者を殺した俺に対してはっきりと返している。糸を使って、首を絞めて終わり。
使用人のフリをした暗殺者は死んでいる。