戦国BASARA
まちゃーし@やってみた
PAST【ポイピクやってみた17日目】戦国BASARAの長曾我部元親、竹中半兵衛、毛利元就
女装させてみた。
イナズマイレブンのED”青春バスガイド”見てたら
無性にこのキャラ達で描きたくなったのを
今でも覚えてる。
上半身裸バージョンも描いたのですが、
印刷して残してたのはコレだけでした~ ザンネン笑
まちゃーし@やってみた
PAST【ポイピクやってみた4日目】懐かしい過去絵シリーズ
戦国BASARAの“竹中半兵衛“
過去にケータイサイト用に描いたため
画像小さめです。
これは母の日に
プラスでプレゼントした絵なんです。
キャンディ・キャンディとかも描いたのですが、
保存したUSBスティックメモリが古すぎて
データが消えてしまいました(泣)
しみ紙(油紙)
DOODLE戦国BASARAの三成と刑部のほんのり三刑風小話2011年頃
尾長ここ最近日がのぼると庭にオナガが二羽やってきて、仲睦まじく餌のやりとりをしているらしい。
「……そうか」
開け放たれた障子戸から、真昼のひざしが短くおちて畳を四角く焼いている。
「あぁ、いつもいつも先に忙しいのが一匹来て、我を見つけては“ぎゃぁぎゃぁ”それはもう、うるさく鳴きやる」
湯呑みが二つ、包みが広げられた桐の菓子箱が一つ。
「……ならば明日にでも小姓に追わせよう。三日も続ければ、いくら鳥頭だろうと思い知る」
先日京へ向かった際に買った手土産なのだが、なんでも店の弟子が作る菓子の方が味もいいらしく、「ぬしが店の名で買わずに味で買って来れるようになってくれればな…」と言われ今にいたる。
今回のこれは、おそらく食の細い自分のために、こう言えば菓子を食うだろうと考えての事だ。
1376「……そうか」
開け放たれた障子戸から、真昼のひざしが短くおちて畳を四角く焼いている。
「あぁ、いつもいつも先に忙しいのが一匹来て、我を見つけては“ぎゃぁぎゃぁ”それはもう、うるさく鳴きやる」
湯呑みが二つ、包みが広げられた桐の菓子箱が一つ。
「……ならば明日にでも小姓に追わせよう。三日も続ければ、いくら鳥頭だろうと思い知る」
先日京へ向かった際に買った手土産なのだが、なんでも店の弟子が作る菓子の方が味もいいらしく、「ぬしが店の名で買わずに味で買って来れるようになってくれればな…」と言われ今にいたる。
今回のこれは、おそらく食の細い自分のために、こう言えば菓子を食うだろうと考えての事だ。
ithil_1021
DONE(小政・小梵)5/23はキスの日って聞いたからふつーにちゅーする双竜と片倉がちゅーするまで膝から退かない梵ちゃんです。何故か一枚目から鱚が出ますが単なるワンクッション( ◜▿◝ )腐ってるからや!! 4
コミミン
DONE20220507幸村命日
⭕️⭕️⭕️
⭕️⭕️⭕️
六文銭を使う時が来たので、首から外し…。
ツツジ→真田の赤備えがツツジのようだと言われたこと、また流れた血を花に変えて。
顔が安定しないのは、普段目が点の絵だからです!
コミミン
DOODLE20220409陰陽師パロ2
⚠️女装?破廉恥衣装
「政宗殿、この格好は??」
「人間はこういうのを着るんだ。いいからだんご食っちまいな」
ユッキが虎の式神。
人間の事をよく知らないので、まー殿に騙される…!
コミミン
PAST2022年2月コーチ!見ていてください!!
気合い十分のかすがちゃん⛸
先日冬季五輪⛸見てて、かすがちゃんの衣装はスケートでいけるな〜と思って!
そのまんまでもいいけど、ちょっとスケート仕様にしてみました。
けんしんコーチが持っているのはティッシュ🤧
佐助は全然違うこと考えてる…!