昨日
hikura3145
DONE昨日の立ち絵可愛いだったから見て〜〜!卓の45分前に描いてたラフ送ったら天才KPが合わせてくれた超可愛い同室見て〜〜!! 差分はだらしない顔の方!!
天才のKPとヴィンス:ゆけパイ
えんさんの庭
DOODLE表に出てたやつ。非番イドフロ部屋で皆で呑んでたらグェがかなり飲んでベロベロに酔って、普段の鬱憤ポロポロ、絡まれた祈り手が「部屋でやろ?な?」と引きずりながらグェの部屋に移動中に偶然通路で汚い言葉連発したのをプルが覚えてしまう悲劇。
翌日意味を聞かれ
「グェイラ!昨日通路で大きな声出してびっくりしたぞ!確か…短小包茎~」
「……グェイラ、少々こちらによろしいですか?」
『あ…(察し』
2watoyo
DOODLE【朝のボールペン落書き】一応、昨日久しぶりにやってた、ぽく描くの「男性ぽく描く」より。
あぢぃよぅ……ってなりながら書いた日高さん。
けど昨日エアコンつけすぎたのか夜に鼻ぶっこわれて、今朝も鼻ズビ……今は寝汗の気化熱で寒くなってきたのがあるかも……じみしん(地味にしんどい)。鼻ズビ……
koi_emi084
DOODLEハイパーの日と聞いて昨日から急遽書き上げた記念神ハイSSです!突発的に筆とったのと爆睡をかましてしまい全然まとまらなかったけど折角なのでポーイ(っ'-')╮ミ◯ 2144
戀 々
PROGRESS2025-08-18お盆休みの作業進歩です。
9月にぎさWebオンリーがあることを嗅ぎつけたので、お盆休みを狙って2月ぶりに筆をとりました。
ペン入れまで完成させれば後はイベントまでの仕上げは土日の休みでなんとかなるだろう(なんとかなれ)という気持ちで
昨日盆休み最終日にギリギリペン入れまで終えることができました!!
これで心置きなくWebイベに参加できそうです(いうて8pだけですが…)
🔗貼っておきます。
ぎゆさねwebオンリー『夕凪時に薫る風4』
https://pictsquare.net/1uigmps7hkm33yjkm3dqytemerysydfx
3月のweb再録再版の感想メッセージを送ってくださった7名の方…!
お返事が大変大変遅くなりましたが、本日19日全てお返しできました!
とても励みになっています🙏✨
一人ログアウト状態だったのでお返事できませんでしたが、この場をかりてお礼のお返事をさせてただきます。
通販で初めて当ぎさを見つけていただき嬉しいです。
Twitter以外で初めて知っていただいた方もいらっしゃること、再版のお声をいただいていることを考慮して2月発行のweb再録も再々版を検討させていただきます。
更新頻度がほぼない状態ですが、水面下では地味に推し活をしているので
時間ができたら(大型連休とか)また更新していきますのでたまに覗いてみてください。 2
sui
DONEシャアシャリ死ネタ。最終回後突如急速に老いていく🟥の話。早老症の症状をかいつまんで混ぜて書いてます。行間余白小の設定で作ってるので読みにくかったら申し訳ない。題材的に昨日載せた死ネタ以上に人を選ぶ話なので、1枚目読んで無理だと思ったらスルーして下さい25/8/17 4
くろらとね
DOODLE片鱗自陣のちょっと頑張った落書きとあんまり何も考えてない落書き純愛チックな構図に4日前に決める→一昨日の卓で高校生ちゃんが(自主規制)を(自主規制)したりする→構図に違和感を覚える
の自業自得コンボ決めてるよー 2
potion_puipui
DONE↓彼シャツスパローちゃん!!(全体図verつき)1枚目、昨日投稿した、彼シャツスパローちゃん(シティシーフ男子1人目)。
2枚目、彼シャツスパローちゃんの全体図ver。ft🍑がポイントです(笑) 2
おこめ
DOODLE昨日上げた滝行のSSです!平和だよ〜
冷やせるもんって限界がある音が暑い。
どうしてこう蝉の鳴き声ってやつは音だけで暑いのか。
夏の象徴みたいな顔をして、ブクロのど真ん中で鳴きやがる。
昔はそれなりに、小さかった二郎と一緒に蝉取りした覚えもあるが、今じゃセミ爆弾にみっともなくビクッと肩を竦めてしまうほどには、生き物と縁遠い生活を送っている。
ちなみに、サブちゃんは昔から虫が苦手だから三郎と虫取りや生き物を見つけに公園に出かけたことはほとんどない。
二郎は今でも蝉の抜け柄ひとつで喜んでいるが。
ああ、そういえば身近にもう1人、いや、2人ほど蝉に喜ぶ人間がいたな…。喜ぶというより、まるで学会に出ているかの様な神妙な顔でこれは何ゼミだとか、羽化したてだとか話していたな…。
などと、今は遠くの地元の様子に意識を飛ばしながらひたすら山道を歩く。
3307どうしてこう蝉の鳴き声ってやつは音だけで暑いのか。
夏の象徴みたいな顔をして、ブクロのど真ん中で鳴きやがる。
昔はそれなりに、小さかった二郎と一緒に蝉取りした覚えもあるが、今じゃセミ爆弾にみっともなくビクッと肩を竦めてしまうほどには、生き物と縁遠い生活を送っている。
ちなみに、サブちゃんは昔から虫が苦手だから三郎と虫取りや生き物を見つけに公園に出かけたことはほとんどない。
二郎は今でも蝉の抜け柄ひとつで喜んでいるが。
ああ、そういえば身近にもう1人、いや、2人ほど蝉に喜ぶ人間がいたな…。喜ぶというより、まるで学会に出ているかの様な神妙な顔でこれは何ゼミだとか、羽化したてだとか話していたな…。
などと、今は遠くの地元の様子に意識を飛ばしながらひたすら山道を歩く。
ochimusyada
MEMO「昨日みた夢」てきなもののあとがきあとがきうおおおおようやく!!ようやく描いたぞブルーノの漫画!!!つたないけど!!つたないけれども!!!これが一歩なんだよ!!(はいはい)
5D'sの皆が街から旅立った中、ブルーノに「この街にいるよ!」って言われたときの遊星めちゃくちゃ嬉しいだろうなあ……って考えからネタがスタートしたのですが、その遊星の喜んだ表情を描こうとしたらすごく残酷というか悲しくなってしまって、言われた瞬間の顔は明確に描かないようにしました。
TFでブルーノと謎Dを視聴してぼんやり考えてたんですが本編終わって遊星と一緒にネオドミノシティに残ってくれそうなのってブルーノちゃんくらいなんですよね…
2835D'sの皆が街から旅立った中、ブルーノに「この街にいるよ!」って言われたときの遊星めちゃくちゃ嬉しいだろうなあ……って考えからネタがスタートしたのですが、その遊星の喜んだ表情を描こうとしたらすごく残酷というか悲しくなってしまって、言われた瞬間の顔は明確に描かないようにしました。
TFでブルーノと謎Dを視聴してぼんやり考えてたんですが本編終わって遊星と一緒にネオドミノシティに残ってくれそうなのってブルーノちゃんくらいなんですよね…