流星のロックマン
CaptainMiho
DONEゲームでファントムの「キャキャキャ!」という笑い方を見て、そのあとアニメでの低めな声を聞いた時に衝撃を受けた人はどれだけいただろう。ゲームプレイ時は子供、声を聞いた後は大人のイメージになる不思議な電波体だった。
#流星のロックマン
#MegaManStarForce
#擬人化 3
CaptainMiho
DOODLEこれまで人間を宿主とせずに電波変換していた電波体達が人間をパートナーにして戦う展開とか、可能性ありませんでしたかカプコンさん。(そもそも人間要らずで電波人間になるキャラ自体が少ないけど)
#流星のロックマン
#MegaManStarForce
#オリジナル
CaptainMiho
DOODLEなんでも欲しがるワガママ少女と、気に入った物をなんでもブラックホールで吸い込んで自分のコレクションにするシリウス(バックアップ)が意気投合して電波変換する下りが続編に欲しい。#流星のロックマン
#MegaManStarForce
#オリジナル
CaptainMiho
DONEシリウスは悔しさを醸し出しつつも「・・・いいだろう ワタシのまけだ・・・」と自らの敗北を潔く受け入れる所が凄いなと感じるし、好き。戦う前までは余裕ぶっこきまくりで相手を完全に見下したような態度取ってたのに、やられた瞬間に一気に大人びた話し方になってシリアスさ爆発させるの反則だと思うんだよ。
#流星のロックマン
#MegaManStarForce 4
CaptainMiho
DONE「フフフ・・・ワタシ、脱いでも凄いんですよ?」とか割と意味不明なこと言いながら、そのサーバーと一体化しているであろうボディを見せつけて欲しい。
名前が名前だけに、メチャクチャネタにされてたなぁ・・・なんて思いながら尻描いてた。
#流星のロックマン
#擬人化
CaptainMiho
DOODLEシリウスはデータさえあれば当たり前のように人間すら再構築して自分のコレクションとして側に置いておきそうだから怖い。なのにエリアイーターでなんも出来なくなる最弱ボスになるのメッチャ好き。
あとデストロイアッパー→ホイッスルでよく遊んでたわ。
#流星のロックマン
#MegaManStarForce
CaptainMiho
PROGRESSアポロン・フレイムは電波体のアポロンとエランドが電波変換した姿。もしアポロンが女性キャラクターと電波変換したらどんな姿になるのかを妄想したら、ただのアポロン・フレイムになった。悲しい。
ちなみに、変換される女性キャラクター(2枚目)は強さを求める系キャラの設定。
#流星のロックマン
#オリジナル 2
CaptainMiho
PROGRESSロックマンエグゼや流星のロックマンの公式イラストみたいなしっかりと陰影分かれてるテイストが大好きで、自分で描けるようになりたいとずっと思っていた。イラストレーターさんが使っているソフトまで、公式の場で聞き出していたくらいには。自分にできるだろうか。
CaptainMiho
DONE【※擬人化】シリウスとアポロン・フレイム。
3におけるこの2人の関係がかなり好きだった。
結局のところ、アポロンはどこまでシリウスにとって都合よく改変されてたのかが気になって仕方ない。
一人称が「ワタシ」から「ワレ」になっていたのも、シリウスの改変によるものなのではと思えるようになってきた。
2枚目はシリウス開眼Ver。
#流星のロックマン
#擬人化 2
CaptainMiho
DONEアニメでハイドが画家であることが判明したときの衝撃は凄かった。画家設定はアニメ限定か?とも思ったけど、ゲームの資料でコートの下が既にこのデザインだったのを見ると、ゲームでのハイドも画家だったのかもしれない。
今思えば、世界征服を企む画家ってなんか珍しいなと。
#流星のロックマン
CaptainMiho
DONEシルクハットにマント。その共通点だけで軽率に電波変換してもらった(果たして元ネタが通じる人はいるのか)なんか普通に「シークレットヒーローモーティス」とか、そんな感じの名前でスキンにできそう()
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
#流星のロックマン
CaptainMiho
DONE宇田海深佑。彼のパートは「裏切り」をテーマに進行するけど、自分にとって色々と共感する部分しかないパートだったなと。
流星のロックマンで最初に好きになったのがこのキャラクターだけど、ゲームでは気弱なキャラだった彼がアニメで悪役の中心人物になるとは思いもしなかった(操られていたとはいえ)。
デザインはもちろん、声が結構好き。
#流星のロックマン
CaptainMiho
DONE「ファントム・ブラック」なんて当時はめっちゃカッコいい名前だなーって思ってたけど、この歳になって改めて見るとメッチャ単純で最高の名前であることに気付いた。このヘアスタイル、今見ても意味不明すぎて好き。
ちなみに2枚目は、何の資料も見ずに完全に記憶だけを頼りに描いたラフ。答え合わせしたら殆ど正解してて自分でビビった。
#流星のロックマン 2