美術
ry_sd
REVELACIÓN4️⃣美術館お試しがきたので昔誰にも見せるわけでもなく自己満で描いたものをあげてみた※パスワードは2/27ちのさんブロマガ有料部分の車エピ③のメンバーの名前(敬称略) 3
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー30日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。祝・300体!
今回は100体目と同じポーズを描いてみた。
劇的な変化はないけど、少し線が綺麗になったのと、甘かった角度がちょっとだけ取れるようになったかな。
目標の1000体までまだまだあるので、引き続き頑張ります。 2
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー28日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。集中できたからか、今日は短時間でそこそこ描けた気がする。
輪郭から描くと全然左右が繋がらないときがあるけど、今回はそこまで崩れず形になった。
でももっと全体のバランスを見ながら描けるようになるといいな。
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー26日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。頭が大きくなったり、下半身が大きくなったり、色々バランス取れない!
でもとりあえず短時間で描いて、量をこなすことに集中。
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー25日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。今日も消しゴムは仕上げだけ。
バランスは悪いけど、5分以内に一応何とか全身描けるようになった。
今後の練習でだんだんバランスも整ってくるといいなぁ。
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー24日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。スケッチはペンで描く(消しゴムを使わない)という動画を見て、絵を速く描ける人は消しゴムを使わないと昔見かけたのを思い出したので、描いてる間は消しゴムを使わないことにした。
でも間違えて描いた線はやっぱ消したくなって、最後の仕上げに使っちゃってる。
消しゴム使わず描くと修正ができないから、確かに速く仕上がる実感があるなー。
kiwitrpg
GARABATEAR『静なるテロリスタ』静テロ自陣 ポヶパロらくがき
・シオン⇒くまちゃんのぬいぐるみ🐻からヒメグマ
・美㘴さん⇒美術家🎨だからドーブル
という安直手持ち
(勝手にすみません、二次創作です) 2
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー22日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。ポーズ集は3日ぶりだからか、今日は時間内に全然描けなかった。
バランスも取れなくて、移動ツールいつもより多く使っちゃった。
いつもお手本と全然ポーズ違ってるから、答え合わせもするべきかなと思いつつ、面倒くさくてやってない。ちゃんとやったら苦手な傾向とかわかるのかな……。
でも違いすぎて何もわからなさそうな気もする。
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー19日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。久しぶりに連続でアップできた!
今日もスピード重視で。タイマー3分で測って、描ききれないときはちょっとだけ描き足し。
基本的に頭部から描いてるけど、できた後に顔が小さくなりがち。あと肩幅が長くなりがち。
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー18日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。今日はクロッキー(速写)であることを意識して描いてみた。
バランス悪くても、時間内にとにかく描き切る! を心掛けました。
3分で描けたのもあれば、はみ出たものも。でも長くても多分5分くらい。
練習に時間がかかると描かなくなる危険があるので、とりあえずもっと数をこなすまで模写精度は考えないことにしよう。
さんかく
CAPACITACIÓNクロッキー16日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。今日のは悩みながら描いてたら全部で2時間くらいかかってしまった。
腕が身体から離れてるポーズ難しい。腕の長さとか太さが取れない……。
なるべく正確に描くべきかなぁと思って、157体目の47番だけ急にグリッド模写してみたけど時間かかるなー。
描き上げたところでモチベも上がらないので、模写はやっぱ原作絵とかでやるべきかもと思った。
Kouda146193
CAPACITACIÓN■ポーズ練習天草プランBの立ち絵、ポーズの美術解剖学の表紙に載ってる右上のポーズ、同書p.44の片足立ちで全身を反らせた姿勢の模写など
あと一次創作……と言っていいかわからないけど、刀を持った女のコを描いたりしてました 6