色彩
Carol
TRAINING以前、線画だけupしていた極んば君と長義君をクリスタの自動彩色機能で塗ってみた。瞳やハイライト等は後から手動で。2枚めは少し彩度を明るく、3枚めはカラー下地バケツ塗り段階のもの(これをヒント画像として自動彩色処理をかけたのが1枚め)。ヒント塗りはもっとラフでいいらしいんだけど、元々は自力で塗る予定でバケツ塗りまでしてあった。普段の自分だったらこういう色彩雰囲気には中々できないので面白い 3あーる
PROGRESSペンタブがご臨終したためこの機会に永眠してたコピック引っ張るぞ今は自動着色やら便利機能が増えてきましたね、まだ使ったことないけど
偶の落書きとかには良いけどそればかりに頼りすぎちゃうと自分の色彩感覚が鈍っちゃったり、試行錯誤しながら作品を完成するワクワク感が無くなっちゃうんですよね
今の若い子たちと文具の話しても通じないことが多くて何だか悲しくなった。