藤
れんげ
MEMO龍神の血を引く一族の子供・永倉と雇われ用心棒・斎藤の和風ファンタジーパロディ(not CP)・キャラの原型がなさすぎる妄想
・セリフだけのところと説明文だけのところが入り混じってるプロット未満の文章
・設定がふわっとしてる
・斎と永の他にはW副長の出番が多め
・敵役は伊東さん…?と思いつつ固まってない
はじとぱち -龍神の子-(仮タイトル)
幼い頃に両親を亡くしたサイトウハジメは自警団のシンセン組に拾われる。シンセン組で剣を学んだサイトウはシンセン組に所属しつつ、用心棒のような仕事を請け負いながら剣一本で生計を立てていた。
しかしある日任務に失敗し大怪我を負い倒れているところをナガクラ一家に救われる。人里離れた森の中で隠れるように暮らしているナガクラ家と親しくなったサイトウは、任務帰りは家を訪れる習慣が出来るほど心を開くようになっていた。
優しい両親と自分を兄のように慕ってくれる一人息子のシンパチ。親を早くに亡くし家族というものが分からないサイトウは次第にナガクラ家を家族のように慕い始める。
5860幼い頃に両親を亡くしたサイトウハジメは自警団のシンセン組に拾われる。シンセン組で剣を学んだサイトウはシンセン組に所属しつつ、用心棒のような仕事を請け負いながら剣一本で生計を立てていた。
しかしある日任務に失敗し大怪我を負い倒れているところをナガクラ一家に救われる。人里離れた森の中で隠れるように暮らしているナガクラ家と親しくなったサイトウは、任務帰りは家を訪れる習慣が出来るほど心を開くようになっていた。
優しい両親と自分を兄のように慕ってくれる一人息子のシンパチ。親を早くに亡くし家族というものが分からないサイトウは次第にナガクラ家を家族のように慕い始める。
あまみ
DOODLE圭藤よく考えたら圭ちゃんと葵ちゃんも体格差あるよね〜かわいいね〜って話。
葵ちゃんは男の子です!
圭藤藤堂葵様は、それはそれはかっこいい。
背も高くって、髪も金髪なんかにしちゃってて、野球も上手くって、声だってでかくって、補習にだって付き合ってくれる。
藤堂葵様は、それはそれはかっこいい。
「好き嫌いなくなんでも食ってるからな」「いいだろ、似合ってるだろ」「まあ、天才が努力したらこんなもんよ」「それはお前には言われたくねえよ」「要がさびしいっつうから仕方なくな、仕方なく」。
葵お兄様〜と泣きつけば、いつから弟になったんだよ!なんて嫌そうにしながらも懐に俺を招いてくれる。
葵お兄様〜!と抱きつけば、ったく調子いいな、なんて呆れながらもくしゃくしゃと撫で回してくれる。
それは、俺が葵っちと付き合いだして四苦八苦しながら脱童貞したあとも変わらない。
3365背も高くって、髪も金髪なんかにしちゃってて、野球も上手くって、声だってでかくって、補習にだって付き合ってくれる。
藤堂葵様は、それはそれはかっこいい。
「好き嫌いなくなんでも食ってるからな」「いいだろ、似合ってるだろ」「まあ、天才が努力したらこんなもんよ」「それはお前には言われたくねえよ」「要がさびしいっつうから仕方なくな、仕方なく」。
葵お兄様〜と泣きつけば、いつから弟になったんだよ!なんて嫌そうにしながらも懐に俺を招いてくれる。
葵お兄様〜!と抱きつけば、ったく調子いいな、なんて呆れながらもくしゃくしゃと撫で回してくれる。
それは、俺が葵っちと付き合いだして四苦八苦しながら脱童貞したあとも変わらない。
akirakanikani8
MEMO✦ ✦ 𝑪𝒂𝒍𝒍 𝒐𝒇 𝑪𝒕𝒉𝒖𝒍𝒉𝒖"セックスしないと出られない町に一年間住んでる"
- 作:かなむら様
❙ 𝗞𝗣 アキラ / 鷹司 真幌
❙ 𝗣𝗟 もすさん / 新藤 登和 2
kohaku_coc_
PROGRESSCoC「傀逅」KP: 心花咲
SKP: とりまのレンさん
PC/PL: 蛍袋 新/ゆゆゆさん
大切な人: 鬼灯 錬/心花咲
PC/PL: 須藤 伊吹/てなーさん
大切な人: 花桐 莉鈴/心花咲
全生還
ハテソノ葡萄茶
DONE配信でやっている伊予藤堂シスターズ編成。始めた当初の目標が天下統一難攻略でした。約1年半の月日を経てついに到達出来たぞ!というイラストです。まだ天下の分け目はイの陣しかやっていないですのでロ以降もクリアして行きたいですね。勿論これからも夢幻航海天魔大乱イベントEX等まだまだやっていくからこれからもよろしくねマイファミリー!ノリで場所入れ込んだら今治ねーちゃんが凄い場所に陣取ったモチモチモチ
Comehappy2525
DOODLE羽藤です 7話前提怖いもの知らず「ねぇ、藤哉さん」
我慢はやめましょうよ、と目の下に隈が浮き脂汗をたらす頬に指を滑らせる。また少し痩せたようだ。肌がカサついている。
藤哉さんは、小隊長として辣腕を奮っていた姿から変わり果ててしまった。龍脈というのはそれほどまでに苛烈なモノらしい。少しの瑕疵も見当たらない、闊達とした物言い、素晴らしい祕術の腕前、部下や目下への公正な態度、時折見せる…鋭い龍の瞳。俺にとって龍守藤哉ーー藤哉さんは刺激的な存在で、いつか彼の人の指揮下で力を振るうのが夢だった。夢はあっさりと叶い、そして破れた。渡来口の封印が破れ司令部が討ち死にしたあの日、藤哉さんは俺たちに自分が死んだ後のことまで考えて動かなければならん、と言った。結界を解き、原子炉を守るその作戦は、これ以上なく現場に即したものであり、更に責任をも任されると請け負ってくれた。これだから堪らない。身を焼く様な興奮が体を駆け抜けて、だが気取られないよう微笑む。やるべき事を行う為その場から駆け出した俺は、後にどんな未来が自分たちに訪れるのかを考える暇がなかった。天を裂く光が禍獣たちを残さず焼き払う。まるで闇を裂く剣のような一閃、膠着した状況に放たれた清廉な矢の如し一撃だった。龍守術師が龍脈を使用、意識不明の重体。部下からの報を聞いた俺は、高揚していた体が急速に冷えるのを感じた。夢は果てを迎え、そして後には現実だけが残された。
3226我慢はやめましょうよ、と目の下に隈が浮き脂汗をたらす頬に指を滑らせる。また少し痩せたようだ。肌がカサついている。
藤哉さんは、小隊長として辣腕を奮っていた姿から変わり果ててしまった。龍脈というのはそれほどまでに苛烈なモノらしい。少しの瑕疵も見当たらない、闊達とした物言い、素晴らしい祕術の腕前、部下や目下への公正な態度、時折見せる…鋭い龍の瞳。俺にとって龍守藤哉ーー藤哉さんは刺激的な存在で、いつか彼の人の指揮下で力を振るうのが夢だった。夢はあっさりと叶い、そして破れた。渡来口の封印が破れ司令部が討ち死にしたあの日、藤哉さんは俺たちに自分が死んだ後のことまで考えて動かなければならん、と言った。結界を解き、原子炉を守るその作戦は、これ以上なく現場に即したものであり、更に責任をも任されると請け負ってくれた。これだから堪らない。身を焼く様な興奮が体を駆け抜けて、だが気取られないよう微笑む。やるべき事を行う為その場から駆け出した俺は、後にどんな未来が自分たちに訪れるのかを考える暇がなかった。天を裂く光が禍獣たちを残さず焼き払う。まるで闇を裂く剣のような一閃、膠着した状況に放たれた清廉な矢の如し一撃だった。龍守術師が龍脈を使用、意識不明の重体。部下からの報を聞いた俺は、高揚していた体が急速に冷えるのを感じた。夢は果てを迎え、そして後には現実だけが残された。
まさのき
DONEアンデルセンの「雪の女王」をわりとまじめにパロったカイ潔(+糸師兄弟)です。藤田貴美さんの漫画版に多大なインスピレーションをいただいてます。中盤までカイザーの気配が皆無ですが、ちゃんとカイ潔です。ゲルダ→潔(と冴)、カイ→凛、盗賊の娘→カイザー
花待ちの窓雪の晩に、枕べで聞く物語
第一のお話 はじまり
昔、むかしのお話です。ここではないどこか遠くの国の、知らない土地の、小さな箱庭の村に、ひっそりとよりそい合って暮らす、三人の子どもたちがおりました。三度の春と冬のあいだに生まれた彼らは、名前をそれぞれ冴、世一、凛といいました。赤髪の冴は、三人の中ではもっとも年長で、その下に世一と凛が続きます。泣き虫世一と、やんちゃな凛、面倒見のよい冴の三人組は、遊ぶときも、出かけるときも、眠るときでさえもいつも一緒でした。血をわけた兄弟である冴と凛は、となりの家に住む世一のことを、まるで本当の兄弟のようにたいせつに思っていました。世一だって、冴と凛の二人と血がつながっていないことなんて、つゆとも気にしたことはありません。だって、朝も昼も夜も、扉を開けばそこに冴と凛が立っていて、ふたりといれば、世一に怖いものなんて、なんにもなかったのです。三人は野を駆けて遊び、泥まみれになって眠り、手に手をとって、いつまでもいつまでも仲むつまじく暮らしていました。
34589第一のお話 はじまり
昔、むかしのお話です。ここではないどこか遠くの国の、知らない土地の、小さな箱庭の村に、ひっそりとよりそい合って暮らす、三人の子どもたちがおりました。三度の春と冬のあいだに生まれた彼らは、名前をそれぞれ冴、世一、凛といいました。赤髪の冴は、三人の中ではもっとも年長で、その下に世一と凛が続きます。泣き虫世一と、やんちゃな凛、面倒見のよい冴の三人組は、遊ぶときも、出かけるときも、眠るときでさえもいつも一緒でした。血をわけた兄弟である冴と凛は、となりの家に住む世一のことを、まるで本当の兄弟のようにたいせつに思っていました。世一だって、冴と凛の二人と血がつながっていないことなんて、つゆとも気にしたことはありません。だって、朝も昼も夜も、扉を開けばそこに冴と凛が立っていて、ふたりといれば、世一に怖いものなんて、なんにもなかったのです。三人は野を駆けて遊び、泥まみれになって眠り、手に手をとって、いつまでもいつまでも仲むつまじく暮らしていました。
wsw_boti
MEMO𓂃⟡.·CoC6【メアリー・ナイトとニゲルの庭】
シナリオ作者:上野ぽち様
KP:さわちゃん
PL:鳩羽 駒々/びふまるさん
アル=ワスル/にゅーさん
佐藤 結衣/ケイさん
静テロ継続で遊んでいただきました〜!
楽しんでいただけて良かった,,,^ ^,,,
𓂃⟡.·
jelka87052396
DONE無為/061様(tw=@0mu1mui061)の小説『経験の銀河』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20932246
のFAです💐🙇
意に背くことに葛藤しつついっそ壊れてもいいからと自棄になってる姿が切なエ口い…一切性的接触してないのにあまりにもエ口い…
素朴でいて胸に迫る心情描写うますぎます(放心)
エリカ🐰
INFOCoC¦『ドルペガ』1/12~13で遊んできました!噂のドルペガ!
HO1ってこういうことね…先に遊んだ先輩方の悲鳴の理由がわかったよ…🥹
みなさま長時間ありがとうございました!🙇♀️
▽ Result
KP:イレンさん
HO1:エリカ( 音羽 茜 )
HO2:おかもさん( 藤澤 遙 )
HO3:壱里さん( 篠崎 歩 )
HO4:エリ―さん( 宝井 詩都 )
END.A
trpg_nabota_
INFO𝑪𝒐𝑪 『薄明に白む』𝑲𝑷:ゆあださん
𝑷𝑪
𝑯𝑶壱:江藤 喜助🌿
𝑯𝑶弐:宮霧 楠一郎(めあちゃん)
𝟏/𝟏𝟔 ┈ 𝑬𝑵𝑫 其ノ弐 ┈
宮霧くんとだったから、江藤は真っ直ぐであり続ける事が出来たんだと思います。本当にありがとう。
ゆあださんにも感謝の言葉しか出てきません...。とっても素敵なNPC達でした!本当にありがとうございました...!
りーな
DONE5回とどちワンドロワンライ【初詣】【いちご】【夢】数年後社会人(1月4日が平日)設定。プロとど←一般人ち
藤視点がないので千の片思いでしかない…
今年も初詣には行っていない。実家に顔を出すのが精一杯で、一足伸ばして神社あるいは寺に行こうと思えない。別に神様に願掛けするようなこともないし、お守りを買おうとも思わないし、おみくじを引こうとも思わない。学生の間はちゃんと初詣に行っていた。しかしそれは普段一緒に過ごせない両親の誘いであったり、友人の誘いであったり、千早瞬平主体での行動ではなかった。大学で野球を辞めて、野球とは関係ない会社に就職して、両親のような激務に追われて数年、友人とは緩やかに疎遠になって、恋人もいない。そんな千早は初詣よりも、趣味の音楽を聴いていたり、家を掃除したり、寝たり、そういうことに貴重な休暇を使いたかった。ちなみに実家で初詣に行っていないというと両親が一緒に行こうかと誘ってきたが、家でゆっくりしたいですというと無理に連れ出そうとはしなかった。
3918_mo_m_oo
DOODLE🌅CoC【同じ空には昇れない。】作.〇助さん
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
KP|みやび
HO太陽|山本 直輝/アルファルファ
HO月|佐藤 礼央/ももも
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
END:C-1Aにて両生還
これからもよろしく!また明日!
alfalfa_ovo
DONE🌅CoC【同じ空には昇れない。】作.〇助さん
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
KP|みやびさん
HO太陽|山本 直輝 / アルファルファ
HO月|佐藤 礼央 / もももさん
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
END:C-1Aにて両生還
「ちょ……ちょっと落ち着けよ」
悔い、なし!!!!!!!
TRPG75336758
INFO「逢魔ヶ刻ノ七ツ語リ」第零話 文芸部ノ七ツ語リ
KP: なゆだ KPC: 梅乃鶯二郎
PL: 凛々愛さん、かくたさん
PC: 白藤紫莉、十口ナツ目
逢魔学園七不思議キャンペーン、導入部分のゼロ話を回してきました✌
みんなで逢魔の七不思議を決めてきたよ~! すんごいキメラだった、私はクソデカ墓地を学校に生やしてしまったようだ……
自作シ回すの慣れないけど楽しい! また一話ができたら皆で遊ぼうね!