MV
tooka_4120
DONE先月?に投稿したサニトリイラストで描いたデフォルメバージョンに藍良くんを足したものになります。このイラストで自分用にグッズ作ってみたいな~とか思っていたり。今回の曲で一番思ったことが、「「「表情可愛い~~!!!!!!!(クソデカボイス」」」だったので、MVの振り付けとか参考にしつつこんな可愛いポーズとっててほしいな~という思いで描いてみました。みんなラブ~く描けたので満足です!
るいん
DOODLE🐑🔮なんだけど、🔮さんが🐍くんと話しているだけです。嘘です。🔮さんのサイキックパワー使ってるところが観てみたい、と言う欲求と
お誕生日にあったいろいろのことをこう、こねこねこねこねした感じです。ふわっと読んでください、ふわっと。
ところで、🔮さんが使うとしたらESP寄りの力が良いかな、って思ってんですけど、MVとか観る限り結構物理的なサイコキネシスっぽいですね。 2859
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE240812 久しぶりのクリスタ。安定のみつペン様で。描くのは楽しいが描くと寂しくなる人達。90%模写だけど元の写真がすごく良いのですよ↓https://mixmag.asia/feature/the-amazing-history-of-yellow-magic-orchestra
3枚めはライディーンのMVイメージの付録。私の絵が酷いだけで、本物は三人ともいい男なのを強調しておきますね 3
バリトン
MEMO「次回予告」MVのこのシーンが大好きだ という話をします 映像関係に造詣が深いわけではないので完全に妄言なんですけど 大散文、失礼!!!「次回予告」ここすき超進化ゾングライダーが歌詞を口ずさむシーンがいくつかあるんですけど
大抵は真正面から脅威として映されてたり鉄塔ギター弾いてパフォーマンスしてたりしてる中でここの「どこかに置いていかなくちゃ」のシーンは他とは映し方が違うというか ちょっとアオリ気味で、カメラの揺れもちょっと不安定な感じがするな〜と思った。それと被写体の横顔を映すのって、文字通り「その人物の別の面」を描写するときが多い気がするので、もしこの撮り方によって「怪人は純度100%我々の敵というわけではなく、我々と同じように揺らぎ・振り幅がある」ことが表されていたとしたらアツいな〜とか、そうであるならここの歌詞は馬毛名さんやウチらだけではなく怪人自身にも当てはまるんではないかなと、オタクは思いました。それに付随して、馬毛名さんが廊下を歩いてるときの足と怪人が街を歩いてるときの足がクロスフェードで切り替わる辺りも“ぽい”よね〜って 深読み考察オタクワイは…
1246大抵は真正面から脅威として映されてたり鉄塔ギター弾いてパフォーマンスしてたりしてる中でここの「どこかに置いていかなくちゃ」のシーンは他とは映し方が違うというか ちょっとアオリ気味で、カメラの揺れもちょっと不安定な感じがするな〜と思った。それと被写体の横顔を映すのって、文字通り「その人物の別の面」を描写するときが多い気がするので、もしこの撮り方によって「怪人は純度100%我々の敵というわけではなく、我々と同じように揺らぎ・振り幅がある」ことが表されていたとしたらアツいな〜とか、そうであるならここの歌詞は馬毛名さんやウチらだけではなく怪人自身にも当てはまるんではないかなと、オタクは思いました。それに付随して、馬毛名さんが廊下を歩いてるときの足と怪人が街を歩いてるときの足がクロスフェードで切り替わる辺りも“ぽい”よね〜って 深読み考察オタクワイは…
ultimatemilk9
DOODLE⚠️パロディ 一部トレス 替え歌iywさんの🌰8🚺 手描きMADメモがてらの落書きです
替え歌歌詞に対しての本家MV無視があります(本来ここの替え歌は🍑の予定だったのですが描いてから気が付きました)
追記:服の描き方が少しおかしいかもです。
fujimototaira
INFO『ほしタロ -Star Tarots.-』「マーシャル・マキシマイザー」の歌ってみた動画
MV用立ち絵イラストを制作させていただきました!
https://youtu.be/WZ2biqAL8CM?si=6rXaZUEJJPu6UjvG
だうめ
DOODLE7月の本でお世話になったBGM…のMVコス2枚目誰???って感じですが水木と沙代さんのつもりです
イメソンで挙げたのは皆ゆったりしてて修羅場に合わなくて後半ずっとホルモンを聞いていた
でも動画だとイクタトーマパートをつい見ちゃうので私は愚か 3
kumanbachijo
DONE7/27(土)~28(日)「黎明の星の下にて3」に合わせて描いたフェリアネです。はらぺこ行進曲(作詞作曲 アネット=ファンティーヌ=ドミニク、歌 フェリクス=ユーゴ=フラルダリウス)がMV付きで世に出ることを待ってる 5