🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEひとりで抱え込まないで。>リアクション
たくさんありがとうございます!音が聞こえる…!
すごくせわしなく演奏していました。なっちはあんまり人を頼らないタイプ。でも大変すぎるって!
kow_a_ord
DONE【歴史創作】『肖像』1871年 英国にて
国を追われた二人の君と、理想の姿を描いた肖像画の話
(2022年 いい夫婦の日に寄せた歴史創作漫画 遅刻orz)
アレクサンドル・カバネルによる『皇帝ナポレオン3世の肖像』をウジェニーが非常に気に入り、亡命先にも持ち込み飾っていたという逸話から着想を得て描いたものです。
補足解説等↓
https://poipiku.com/1196785/1191 12
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEなっちとアコーディオンと代用品。>リアクション
たくさんありがとうございます!そう、ピングーです。なっちは最近ピングーを見てます。なかなか日本語を覚えてくれない。
レインボースプリングがアコーディオンに見えるなんて子供って頭がやわらかいなぁ。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE見守りたい好奇心。>リアクション
ありがとうございます!
見返したらわかりづらいネタですみません。なんか植え込みの端まで行きたかったみたいです。
これ止めて無理やり連れてったら不機嫌になってたかもしれませんね。見守ってよかった。
南瓜のタマゴ
DONE旭とせつうさんが戦ってるだけの漫画が描きたかった漫画。夏休み終わる直前に描き始めてずっと放置してたのを今朝思い出した。夏休み明けてすぐにデータが何個か破損したせいで7枚目がどっか行ってたからかき足したんだ 10
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE色も形も似てないけど、種はあってる。>リアクション
ありがとうございます!兎と熊とありったけの犬!!
「これが犬だよ~」とか特に教えてないのにわかるものなんですね?
でもグランティ(豚)は持ってこない。多分二足歩行するから…。
NYA-SAN
PAST「ジャンフェス〜ボスグリに行ってきましたレポート〜」2018.8.26発行「RR団の祭典〜Never forget 2017.12.16th&17th〜」
に寄稿した漫画のWeb再録です。 2
NYA-SAN
PAST「アオマツ弁当」海にデートをしに行くアオギリとマツブサの話です。
2015.12.29発行
冬コミにて頒布されたRSEアオギリ×マツブサアンソロジー、
「PRIMAL SANDY BEACH」に寄稿した漫画のweb再録です。 6
NYA-SAN
PAST「The Scent of Happiness」SAMが保湿ケアをしたり、イチャイチャしたりする話です。
2015.4.5発行
仙コミ222にて頒布したコピー本のweb再録です。 13
NYA-SAN
PAST「海底散歩」水族館デートに行くSAMの話です。
学生の頃にお互いが知り合いだった描写があります。
おまけの漫画あり。
2012.10.7発行
comic city spark7にて頒布したコピー本のweb再録です。 21
NYA-SAN
PAST「Vacation」SAMが旅行に行く話です。
2011.10.23発行
COMIC CITY SPARK6にて頒布したコピー本のWeb再録です。
10年以上前の作品なので、自分の中で気に入らない言い回しとかもあるのですが、そのまま再録いたしました。
編集しながらのたうち回ってしまった…当時はまだ若造だったので多目に見て欲しい… 32
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE親子なのに全然息合わないじゃん。>リアクション
左右左右… ありがとうございます!
どっちかが止まれば良かったんだけど、お互い気を利かして合わせようとするから逆に全然合わない!ある意味似てる。
天哉の箱
PAST漫画テスト投稿幻桜creators 第一部1話。
本編一覧
霊魂園編
https://www.pixiv.net/user/30632069/series/76935
第一部
https://www.pixiv.net/user/30632069/series/157513
その他外伝過去編も投稿中 7
トリプー
DONE前から描いてた3p漫画(エロなし)です。ついでに少し自分語りしてみます。
私は以前、プロの漫画家を志していたことがあり、
それが果たせずして、こうして性癖の絵を描くに至るのですが
漫画描くの大変だけど
面白かったナ…、とか色々思い出してました。
結局戻ってきてまた描き始めてるので、
これからもずっと続けてくんだろうと思います。 3
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEしゃべるティッシュ。>リアクション
ありがとうございます!再現ばっちりですね!!
右手と左手でちゃんと声色変えてるし、右手のやつがたまにしゃべるのもおもしろかったです。
動画撮影しようとしたらなっちに気づかれてやめちゃった😿
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEオチ無し3コマ「おでん」>リアクション
ありがとうございます!おでんの絵文字あるんだ!!?
久しぶりにおでんを作りました。セットではなく個別で好きなものを揃えました。隠し味はオイスターソース。
たこ天はこの時初めて食べた。たこと野菜がシャキシャキで結構おいしい。
多少具は変えましたが食べきるのに3日かかりました。幸せな3日間だった……!
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEアイス食べたいけどは階段はキライ。>リアクション
ありがとうございます!
そんなアイス好きな子供の前でアイス食べるなよ… って気持ちもありますが、アイス好きすぎて少しの「カサ…」って音でバレるのも事実。
いやでもやっぱりそんなアイス好きな子供の前でアイス食べるなよ…!自室行って!!
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE開始0秒で取ってったよ。>リアクション
ありがとうございます!アイスがたくさん!!
なんかもっとこう… 「どれにしようかな?」って悩むところじゃないの…? これからかなぁ。
何にせよ運命的な出会いでした。やよい軒に感謝。
kaitolanma
DONE小説「囚/われの/盤」より。次に好きな、ぼくてきに墨かに入ることを勧められる場面。ぼくてきは、復讐を果たした後のごんしゅーばんの末路が目に見えていて、その才能もあり救いたい一心だったんだろうなと、勝手に萌えております笑 4
kaitolanma
DONE小説「囚/われの/盤」より。画力ないけど死ぬまでに絶対描かないと後悔する!と思って描いてみました😅
このぼくてきとの出会いの場面が一番好き。強い日差しが照りつけていたり、地面に刺さった矢で雲梯の図面を書くとか、後ろを振り向いたらぼくてきが居たとか、読んでてドキドキした。 3
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE街中にいるとお母さんの「痛い!(# 'Д′)」っていうマジギレ一歩前トーンの声を一度は聞きます。気持ちすごくわかる。本当に痛い。痛いししつこい。やめてって言葉で言っても聞かないし…。
そんなときはとりあえず夫に確認しておきます。
>リアクション
ありがとうございます!
あの優しいのんのんですらマジギレ一歩前トーンの声が出ます。本当に痛い!
話が理解できるまでもう少しの辛抱です。耐えろ!