kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*雑ですが、バスタブに浸かるオリキャラの落書きです。青い入浴剤を入れて休息タイム。
3ns&2broの13日の金曜日(各視点)とまじヤバのゴッドフィールドを流しながら書き殴りしました。
月末のマイクラ肝試し楽しみです🐈🌙 2
ろてん。
DONEモンガマ勢+1キャラ説明また漫画出てないメンバーいるけど
自分の確認用に投稿しておきます・・・!
(今モンガマ回を少しずつ進めてるのでその流れで・・・まだまだ先になりそうですが先に漫画読みたい人はまだ読まない方がいいかも)
トラザメくんは今後のために書いておくべきかも・・・?と思ったので+1で
まだ語りたいことがあるんだけどキャプションが足りない 5
とちちとせ
DONEとち王子 一か月記念日メイドのちとせちゃんがとち王子の誕生日から一か月記念日をお祝いしてくれることになりました。
(2020制作)
2024/09/16公開
2024/09/18、27 5
九尾のキタキツネ
DONE九尾のチベットスナギツネになった代理のくおきた君🦊🔥
顔デカくて(そう見えるだけ)、
目ちっちゃくて目つき悪くて
足太くて短めでって狐さんだけど
描いてて大丈夫だよね!?
ってなってましたw😂
何が言いたいかってチベスナさん
可愛いなw🥺✨
あと一旦、オオミミギツネ描いたら
次は色んなカラーの代理くん描く
つもり✨☺️
karea.☆
INFO兼ねてから制作していた漫画転生魔法少女はフツーに
だらけたいが完成しました!
ニコニコ漫画とpixivにありますので
読んでくれたら嬉しいです
↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/122364086
りんな
DONEお仕事絵。お月見うさたん。もうちょっと派手派手にパーっと明るくいきたかったのだけど、上手くいかなかった(´・ω・`)蛍光ピンクもオレンジもスキャナーくんが上手く拾ってくれなくてショボンヌ(´・ω・`)
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*戦闘服のオリキャラ美夜&白雪。ごろ寝。落書き。普段はセーラー服、戦闘時は別衣装何着か着せています。
ある程度落書きが溜まったら支部に投げようか悩み中。
R18シーンがどれもニッチ(女性上位でMシチュ系)なので、ポイピクの方がいいのかしら…と。時間があれば、いつかSSか漫画も描きたいです。 3
狗噛ルリン
DONE「ねぇ一緒に泳がない?」https://x.com/riotya_art/status/1833807704206578095
■タペストリー - B2縦 ¥ 5,000
https://riotya.booth.pm/items/6091818 2
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*オリキャラの美夜、落書きです。スカートの裾を上げるポーズ可愛いなぁと思って描きました。
フィギュアのポーズを参考にさせて頂いています。
最近無性に卵ポーノ🥚 画伯の投稿が気になっております。個性的で素敵な卵の。 3
能勢ナツキ
MENU9月14日8時〜15日20時迄のオンイベ「BOX of BLOCKs」お品書きです会場:https://pictsquare.net/itcrv69uox1e7993iirscspjsh4i1bmn
スペース:エリアA「こ4」
新作は用意できませんでした…すみません💦
一次漫画限定イベです、是非ご来場ください
※通販はBOOTH(https://hihoo.booth.pm)のみです 3
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*オリキャラの白雪と美夜の落書きです。黒髪ボブと黒髪ロングのコンビ。
1~3枚目の白雪はフィギュアのポーズを参考にさせて頂きました。
光系のテクスチャを重ねたので絵がぼやけがちですが、描いてる間は楽しかったです。 4
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*花とグリーンをふんだんに使ったヘッドドレスのスケッチと、素敵な雰囲気の女性のスケッチです。ヘッドドレスは柔らかい色合いでシャビーシックな空間にも似合いそうだなと思いつつ、スケッチしていました。
女性の衣装は総レースのドレスなど。ヘッドドレスと相性抜群です。
彩色は簡単にですが、ささっと。 6
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*個人用に作ったトートバッグの絵柄などです。アナログ絵。A4用紙にボールペンで描いた線画に水彩で軽く色を塗ったもの。
紫陽花が好きなのでリース型のスケッチを数種類描きました。
アナログな絵でグッズ作るのが好きなので、また幾つかデザインしたいなぁと考えています。 5
kasai kou(加彩 煌)
REHABILI*――私の世界を青く染めて。PixivSketchに投稿したイラストです。
私好みの黒髪ロング少女を描きました。顔が幼めです。
ポーズ集参考にさせて頂きました。
簡単にですが、鉛筆ツールとエアブラシメインで彩色しています。