佐々本
DOODLE描き納め鶴さん2枚パライソォ…と思って描いたのと、寒いのでホッカイロくれる鶴さん。
2022年、大変お世話になりました!
絵文字スタンプとても嬉しかったです☺
よいお年をお迎えください🙌✨🌸 2
_akihc
DONE刀さにお題80分「ありがとう」ありがとう「なんかさ、最近主元気なくない?」
大広間の畳を乾拭きしながら加州清光がつぶやくと、置物を磨いていた大和守安定が振り返って頷いた。
「確かに。ご飯の時も、黙々と食べてるし」
「出陣の時以外でも、執務室にこもってる時間増えたよなあ」
背丈から欄間の埃取りを任せられた御手杵が、手を動かしながら会話に加わった。同じく高いところの掃除を任せられた蜻蛉切が、静かに頷く。
「日本号が訊ねてみたが、大したことではないと躱されたと言っていた」
この本丸の主は、まだ年若い娘だった。若いなりに奮闘し、本丸に集う刀剣男士は順調に増えている。演練で他本丸の刀剣男士に負けることは時々あるが、実戦では時間遡行軍の展開を先読みし、部隊長と作戦を立てて着々と勝利を納められるようにもなってきた。
2397大広間の畳を乾拭きしながら加州清光がつぶやくと、置物を磨いていた大和守安定が振り返って頷いた。
「確かに。ご飯の時も、黙々と食べてるし」
「出陣の時以外でも、執務室にこもってる時間増えたよなあ」
背丈から欄間の埃取りを任せられた御手杵が、手を動かしながら会話に加わった。同じく高いところの掃除を任せられた蜻蛉切が、静かに頷く。
「日本号が訊ねてみたが、大したことではないと躱されたと言っていた」
この本丸の主は、まだ年若い娘だった。若いなりに奮闘し、本丸に集う刀剣男士は順調に増えている。演練で他本丸の刀剣男士に負けることは時々あるが、実戦では時間遡行軍の展開を先読みし、部隊長と作戦を立てて着々と勝利を納められるようにもなってきた。
佐々本
DOODLE散歩いつも同じ経路だから鶴さんには退屈かも……って謝ったら。鶴丸(いつもの姿)+鶴丸(散歩の姿)にしちゃったけど
単に肩にちっちゃい鶴さんが乗ってたらかわいいだろうな…と思ったためこうなりました。
あと描いたときはこれしか思い浮かばなかったんだけど
三条のリパークの方がよかったな…などと思いました。
佐々本
DONE「流色、道と成れ」15話:流色、道と成れこれにて完です。クオリティはともかく頑張った…(白目)(大の字)
読んでくださった方、ありがとう御座いました😭
来年本作るぞ~~
14話→ https://poipiku.com/849037/7905200.html 11
バイラ
MAIKING★12/25かきかけ追加いつもどっちか目線で書いちゃう髭膝を第三者目線で書き切ってみよう!と思ってたら秋口ぐらいからびっくりするぐらい止まっててびっくりしてるんですけど、びっくりすぎるので今度の正月休みに書き上げるのを目標に書きかけを先出しします。書きかけの更に前半をひとまずあげますm(_ _;)m
タイトルまだ付けてない…テン泊遠征の髭膝の話遠征、戦場、万屋街。それらのどの場所でも、他本丸の男士達とかち合うことは常である。
だから、今この遠征先で、野営中の膝丸がよその自分達を見かけたのも、どうということはないはずだった。
…よその自分が、その兄に、両手を大木に付かされていなければ。
弟を斥候に出して野営の仕度をしていた髭切は、簡単に組み立てられる上に丈夫で目立ちにくいからと最近本丸に備えられた現代式の天幕に、ようやく勝鬨をあげたところだった。
簡単は簡単だけれどコツがいる、これは皆で一度稽古をしたほうがいいと主に言おう、と額の汗を拭った矢先、小枝を折る足音と共に頼れる弟の気配がした。
「やあ、おかえり。周りはどうだった?」
皆が皆、何十回何百回と繰り返してきた問い掛けに、聞かれた弟は何故か息を呑んで押し黙る。
5271だから、今この遠征先で、野営中の膝丸がよその自分達を見かけたのも、どうということはないはずだった。
…よその自分が、その兄に、両手を大木に付かされていなければ。
弟を斥候に出して野営の仕度をしていた髭切は、簡単に組み立てられる上に丈夫で目立ちにくいからと最近本丸に備えられた現代式の天幕に、ようやく勝鬨をあげたところだった。
簡単は簡単だけれどコツがいる、これは皆で一度稽古をしたほうがいいと主に言おう、と額の汗を拭った矢先、小枝を折る足音と共に頼れる弟の気配がした。
「やあ、おかえり。周りはどうだった?」
皆が皆、何十回何百回と繰り返してきた問い掛けに、聞かれた弟は何故か息を呑んで押し黙る。