ハテソノ葡萄茶
DONE絵用アカウントを稼働させてから初の城プロRE絵、日本の御城を描きたいなと思い選んだのが吹揚城ちゃん。他にもいくらか候補を上げた中何故彼女を選び取ったのか今はもう思い出せませんがこの選択が後にハテソノ葡萄茶の人生にまで関わってくるとはまだ想像も出来なかったのでありました。いえ想像付きますかって……。ハテソノ葡萄茶
DONEアルモウロル城ちゃんとトマール修道院です。トマール修道院の横にあるトマール城はアルモウロル城と同じLinha do Tejo(テージョ川防衛線)という城のグループに属しているのでその繋がりですね。実際に私が行った場所なので修道院写真は自前、持っているテンプル騎士団ペン(ペンなのです)もお土産で買った物の写真そのままです。ハテソノ葡萄茶
DONE実装時投票イベントで柱4本立てるイメージで1111票入れたのでその記念です。柱のデザインには元ネタがありまして、ヘラクレスの柱からモットーを得たカルロス5世が描かれた版画(メトロポリタン美術館などに所蔵)から頂いております。ハテソノ葡萄茶
DONE城プロRE初描きイラストなムーア城ちゃん。実装すぐに描いた1枚です。「ヘラクレスの柱モチーフキャラ」として解釈の一致を起こした結果ずっと家老。しかし今もうこの画像サイズでこの主線では描けないなあ……腱鞘炎を起こしやすくなってしまっていまして……。
紫野(shino_740)
MAIKING久しぶりに、少し低めの頭身に挑戦中。水着姿の浦添城さんを描いてます。ラフスケッチ→線画まで出来たので、ポイポイさせて頂きました♪
次の作業は、マスキングして色塗りかな〜。最後まで頑張りたいです。 2
紫野(shino_740)
MAIKING描きかけばかりだなぁと思いつつもアップする。画像はどっちも『城プロRE』の前橋城さんです。浴衣をアレンジしたと思われる和風衣装が難しくて難儀しております。
2枚目の方は、友人の受けが良くなかったので没にする、かも。 2
紫野(shino_740)
MAIKINGプロフィール用に描いている着物の女の子と並行して作業中の松倉城さん(城プロRE)の線画が出来たので、マスク貼るために下塗りをしました。以前、供養のためにアップさせてもらったのとは、若干違う松倉城さんです。